縄田整体院

縄田整体院 山口市阿知須で整体、パーソナルトレーニング指導をやってます!出張も? カイロプラクティック、バランス調整、筋肉のほぐし、パーソナルトレーニング(マンツーマン指導)、介護予防運動指導、各種団体やチームトレーナー他

18/04/2025

上手な身体の使い方と聞いてもピンとこない方も多いと思います。
今回は「踏ん張る!」「踏圧」安定して立つとは?を解説しました。

10月14日(月)祝日、秋吉台家族旅行村で開催される「つながる森のマルシェ」にハンドマッサージの「たなこころ」さんと合同出店致します。お身体でお悩みの方やその他聞いてみたい事がある方は是非遊びに来て下さい。
11/10/2024

10月14日(月)祝日、秋吉台家族旅行村で開催される「つながる森のマルシェ」にハンドマッサージの「たなこころ」さんと合同出店致します。
お身体でお悩みの方やその他聞いてみたい事がある方は是非遊びに来て下さい。

山口市阿知須こども食堂「わいわい食堂」地区社協さんが毎月第3日曜日11:30〜14:00で開催されております。食事の提供や夏休みの宿題、水鉄砲、ダーツ、輪投げ、地域のみなさんとのコミュニケーションの場です。当院もできるだけの協力をさせて頂い...
18/08/2024

山口市阿知須こども食堂「わいわい食堂」地区社協さんが毎月第3日曜日11:30〜14:00で開催されております。
食事の提供や夏休みの宿題、水鉄砲、ダーツ、輪投げ、地域のみなさんとのコミュニケーションの場です。
当院もできるだけの協力をさせて頂いております。

某高校の弓道部の稽古にお邪魔して来ました。僕は弓道経験はありませんが以前から所作、作法、構えの中にとてつもない奥深さがあると思い興味を抱いてました。これぞ正に軸!基本の射法八節が整って矢を射る準備をし構えをつくる。射法八節とは弓道の基本動作...
10/08/2024

某高校の弓道部の稽古にお邪魔して来ました。
僕は弓道経験はありませんが以前から所作、作法、構えの中にとてつもない奥深さがあると思い興味を抱いてました。
これぞ正に軸!基本の射法八節が整って矢を射る準備をし構えをつくる。
射法八節とは弓道の基本動作で矢を射る際に定められた8つの手順に沿って行われる動作。
これを一連の動きとして滑らかに続けていく事が重要らしいです。
何事も経験しないと分からないですが心技体の心の部分が極めて重要なのではないかと認識しました。

お客さまはみんな性格や、価値観、趣味嗜好、悩みは違います。僕はお客さまとどうでもいい話をよくするのですが、そんな会話の中から痛みの原因やヒントが隠れてたりする事が多々あります。明らかな原因があるものは除き、全く正体不明の痛みや歪みの原因はも...
07/06/2024

お客さまはみんな性格や、価値観、趣味嗜好、悩みは違います。
僕はお客さまとどうでもいい話をよくするのですが、そんな会話の中から痛みの原因やヒントが隠れてたりする事が多々あります。
明らかな原因があるものは除き、全く正体不明の痛みや歪みの原因はもしかしたらその人の思考の中にあったりするのかもしれませんねw
自分自身と向き合いお客さまと向き合い日々精進してまいります!

カルチャーどうもんの受講生の方々から突然の誕生日サプライズを頂きました!ありがとうございました♪
19/04/2024

カルチャーどうもんの受講生の方々から突然の誕生日サプライズを頂きました!
ありがとうございました♪

19/02/2024
当院のホームページを作成しました!現在試行中ですが、よろしければご覧になって下さい。
13/02/2024

当院のホームページを作成しました!
現在試行中ですが、よろしければご覧になって下さい。

山口県山口市阿知須にある整体院です体の悩み、不調など ありましたらお気軽にご相談ください またパーソナルトレーニングも行っています

学校保健安全委員会のご依頼により山口市の鋳銭司小学校の5.6年生と保護者を対象に「柔軟性を高める」のお題でお邪魔させて頂きました。①骨格の動きの意識(骨格連動)②脱力③リラックス(脳の安定)が重点項目です!骨は身体の基盤となるものですから骨...
07/02/2024

学校保健安全委員会のご依頼により
山口市の鋳銭司小学校の5.6年生と保護者を対象に「柔軟性を高める」のお題でお邪魔させて頂きました。
①骨格の動きの意識(骨格連動)
②脱力
③リラックス(脳の安定)
が重点項目です!
骨は身体の基盤となるものですから骨が正常に動き、あるべきところにない
と身体は思うように動きません。
生徒のみなさん、保護者のみなさん、先生方も最初と最後ではかなり柔軟性が高まり満足して頂いたようです。
力ではなく骨(コツ)を掴まれたようですね!
ありがとうございました!

深夜の問い合わせは身体がヤバイ、若しくはヤバくなった方がほとんどでございます。ギックリ腰や急激な痛み等様々ですが昨日も柔道の稽古中に肩をやってしまったと連絡があり道義を着たまま来院された方がおられました。肩から落ちて肩鎖関節を損傷するという...
17/01/2024

深夜の問い合わせは身体がヤバイ、若しくはヤバくなった方がほとんどでございます。
ギックリ腰や急激な痛み等様々ですが昨日も柔道の稽古中に肩をやってしまったと連絡があり道義を着たまま来院された方がおられました。
肩から落ちて肩鎖関節を損傷するという組み技系の競技あるあるなんですが・・
肩鎖関節とは鎖骨の肩側にある非常に脆い関節です。
負傷箇所に腫れや熱が出たりもします。
部位に出っ張りがある場合は脱臼や骨折の可能性大ですので速攻病院に行くことをオススメします!
昨日来院された方は本日の病院受診では関節は異常なく捻挫と診断されたようでした。ちょっと安心!

①負傷した際はまずアイシング
②むやみに動かさないこと
③病院に行けるならすぐに受診
③病院に行けない場合はテーピング等       
 応急処置をして後日受診すること

アスリートにケガは付きものです。
発生したものは仕方ありませんので
すぐにできる処置を関係者は熟知しておくことが大切です。

【年末年始の営業のお知らせ】9:00〜0:00まで営業してます!21:00以降は深夜料金が発生致しますのでご了承下さいませ。当日予約も受け付けております。お問い合わせ0836-39-9268
28/12/2023

【年末年始の営業のお知らせ】
9:00〜0:00まで営業してます!
21:00以降は深夜料金が発生致しますのでご了承下さいませ。
当日予約も受け付けております。
お問い合わせ
0836-39-9268

宇部工業高校柔道部の後輩たちと。2人共立派な施術家になられておられます!施術に関しては僕の方が2人よりも後輩になります笑ひがしきわ整骨院にて国武医院長東京の整体師 本永先生縄田整体院 縄田後輩昔話と治療ついて語り合ました!
18/10/2023

宇部工業高校柔道部の後輩たちと。
2人共立派な施術家になられておられます!
施術に関しては僕の方が2人よりも後輩になります笑
ひがしきわ整骨院にて
国武医院長
東京の整体師 本永先生
縄田整体院 縄田後輩
昔話と治療ついて語り合ました!

住所

山口県山口市阿知須4996/10
Yamaguchi-shi, Yamaguchi
754-1277

営業時間

月曜日 09:00 - 00:00
火曜日 09:00 - 00:00
水曜日 09:00 - 00:00
木曜日 09:00 - 00:00
金曜日 09:00 - 00:00
土曜日 09:00 - 00:00
日曜日 09:00 - 00:00

アラート

縄田整体院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

縄田整体院にメッセージを送信:

共有する