医療法人藤和会藤村病院

医療法人藤和会藤村病院 「奈良県大和郡山市で地域の方々を診守り(みまもり)寄り添い続けたい」医療法人藤和会
医療や介護の事でお困りのことがありましたらご相談ください。

がんばるスタッフを応援する制度📣✨医療法人藤和会では、日頃の業務で顕著な努力や成果を上げた職員に対し、正職員・パートを問わず「報奨金」をお渡しする制度を新たにスタートしました!この制度は 年に2回実施 し、日々がんばるすべての職員に目を向け...
17/07/2025

がんばるスタッフを応援する制度📣✨

医療法人藤和会では、
日頃の業務で顕著な努力や成果を上げた職員に対し、
正職員・パートを問わず「報奨金」をお渡しする制度を
新たにスタートしました!

この制度は 年に2回実施 し、日々がんばるすべての職員に
目を向けながら、とくに模範となる『ポイント』に注目して
表彰しています。

先日はその第1回として、2名の職員に表彰状と報奨金を贈呈🎉
他の職員の皆さんの努力も、しっかり見ています👀✨

がんばる姿って、まわりにも元気をくれますよね☺️
これからのさらなる活躍がとても楽しみです!

柔軟な働き方を―。
藤和会採用サイト
https://www.touwakai.or.jp/recruit/

【藤村病院創立50周年記念祝賀会】2025年、藤村病院は創立50周年を迎えました👏ということで、6月14日(土)大和郡山市のLe BENKEIさんで祝賀会を開催しました🥳あいにくの雨模様でしたが、来賓の方々や職員を含む100名以上の方々にご...
20/06/2025

【藤村病院創立50周年記念祝賀会】

2025年、藤村病院は創立50周年を迎えました👏

ということで、6月14日(土)大和郡山市のLe BENKEIさんで
祝賀会を開催しました🥳

あいにくの雨模様でしたが、来賓の方々や職員を含む
100名以上の方々にご参加いただき、温かい雰囲気の中、
素晴らしいひとときを過ごしました✨

会は、最初に院長からのご挨拶でスタートし、続いて
来賓者代表からも心温まるお言葉をいただきました😌

森井先生の乾杯挨拶で笑顔が広がり、お祝いの電報も
ご紹介させていただきました🙌

歓談中には、Le BENKEIさんのおいしいお料理を楽しみながら、
来賓の皆さんと交流🥂

また、病院の歴史や施設展開を紹介するスライドショーも
上映しました🎬

そして、サプライズイベント!
勤続39年と40年の職員には表彰状と花束が贈られ💐💐
さらに院長・薬局長へもサプライズの第二弾として
お孫さんが登場し、花束を贈呈💐💐

思わぬゲストの登場に「可愛い~」との声があがり、
笑顔が溢れました😍

最後に周平先生から閉会のご挨拶。

会場はあたたかな空気に包まれ、素敵で特別な2時間が
あっという間に過ぎました✨

藤村病院は、これまで多くの方々に支えられて
ここまで来ました。
これからも地域医療に貢献し続けますので、
引き続きよろしくお願い申し上げます😌✨

#藤村病院50周年 #記念祝賀会 #感謝 #地域医療

先日、「グループホーム なごやか」の入居者様が100歳のお誕生日を迎えられました😍✨大和郡山市役所の方からもお祝いの品等を贈呈していただき、姪っ子さんから届いた素敵なお花とともに記念撮影しました👏その後はケーキでお祝い🎂最初は緊張した面持ち...
05/03/2025

先日、「グループホーム なごやか」の入居者様が100歳のお誕生日を迎えられました😍✨

大和郡山市役所の方からもお祝いの品等を贈呈していただき、
姪っ子さんから届いた素敵なお花とともに記念撮影しました👏

その後はケーキでお祝い🎂
最初は緊張した面持ちだった入居者様も
バースディソングを歌い、ロウソクを吹き消していただく頃にはいつもの穏やかな表情に😆

と、、、何故か他の入居者様が涙(笑)
それだけ素敵だったのでしょう👍👍

もちろん、ご本人様も、ご家族様も喜んでくださいました!!!
職員一同、これからも健康でお元気にお過ごしいただけるようサポートしてまいります☺️

柔軟な働き方を―。
藤和会採用サイト
https://www.touwakai.or.jp/recruit/

今回は2つの施設から季節の話題をお届けします😆まずは、「通所リハビリテーションほがらか」で利用者様が書いたとっても素敵な書初めがあったので紹介します👏「あけまして お年?玉 お年玉ちょうだい」センスありすぎじゃないですか?お年玉用意したくな...
23/01/2025

今回は2つの施設から季節の話題をお届けします😆

まずは、「通所リハビリテーションほがらか」で
利用者様が書いたとっても素敵な
書初めがあったので紹介します👏

「あけまして お年?玉 お年玉ちょうだい」
センスありすぎじゃないですか?お年玉用意したくなります!!!

「私にはなんて書いているのか読めません」
読めないのだけれど、文字のカスレ具合や曲線美やバランスにとても惹かれました。
素敵です!!!

次に、「グループホームなごやか」のおせち😋

毎年スタッフは気合が入ります✨
利用者さんの喜ぶ顔を思い浮かべながら作った愛情たっぷりのおせち料理🙌

巳年ということでへびのかまぼこがとっても可愛いですね😍
もちろん、美味しいわ~と、とても喜んで食べてくださいました👍

お正月らしい投稿をせねばと思いつつ遅くなり、、、
何とか1月中に投稿が出来ました😅(遅くなってすみません💦)

柔軟な働き方を―。
藤和会採用サイト
https://www.touwakai.or.jp/recruit/

「グループホームなごやか」の敬老イベントをお届けします😋今年はなんと!!!寿司職人さんをお呼びして利用者様目の前で握っていただきました👏「まぐろちょうだい」「サーモンくださーい」「お稲荷さ~ん」などと常に色んな席から聞こえてきます(笑)お寿...
01/10/2024

「グループホームなごやか」の敬老イベントをお届けします😋
今年はなんと!!!
寿司職人さんをお呼びして利用者様目の前で握っていただきました👏

「まぐろちょうだい」

「サーモンくださーい」

「お稲荷さ~ん」

などと常に色んな席から聞こえてきます(笑)

お寿司から茶碗蒸しまで皆さん1通りおかわりをされ

美味しい!美味しい!!の連発😁

沢山召し上がってくださいました✨

ワイワイとにぎやかで楽しい時間でした😍
美味しいものは心も体も元気にしてくれますね🤗

柔軟な働き方を―。
藤和会採用サイト
https://www.touwakai.or.jp/recruit/

「グループホームなごやか」の七夕🙌七夕と言えば“雨”のイメージが強いですが今年はいいお天気に恵まれました😆職員と一緒に、織姫と彦星は会えるかなーといいながら短冊や飾りなどを笹につけました🎋さて、利用者様のお願い事はというと、、、・おやつを沢...
12/07/2024

「グループホームなごやか」の七夕🙌

七夕と言えば“雨”のイメージが強いですが今年はいいお天気に恵まれました😆

職員と一緒に、織姫と彦星は会えるかなーといいながら短冊や飾りなどを笹につけました🎋

さて、利用者様のお願い事はというと、、、

・おやつを沢山食べたい!

・大盛ご飯が食べれますように

・阪神優勝!!

・お金がいっぱい欲しい
これしかないでしょとのこと(笑)

一部の紹介にはなりますが😌
皆さん、思い思いに願いを込めながら飾りました✨

柔軟な働き方を―。
藤和会採用サイト
https://www.touwakai.or.jp/recruit/

「通所リハビリテーションほがらか」初夏の作品手のひら大サイズのとてもかわいい紫陽花の作品が完成しました😉色の使い方に個性が出ますね🙌作った作品は家で飾れるように紐を通して持って帰ってもらいます😁スタッフが皆の作品を見てもらいたいという事で全...
22/05/2024

「通所リハビリテーションほがらか」初夏の作品

手のひら大サイズのとてもかわいい紫陽花の作品が完成しました😉

色の使い方に個性が出ますね🙌

作った作品は家で飾れるように紐を通して持って帰ってもらいます😁

スタッフが皆の作品を見てもらいたいという事で

全ての作品を撮影しプリントアウト👍

(ここでは一部だけの紹介でごめんなさい🙏)

「ほがらか」のお部屋で利用者様の作った紫陽花たちが

お部屋を華やかにしてくれることでしょう😆✨

柔軟な働き方を―。
藤和会採用サイト
https://www.touwakai.or.jp/recruit/

「グループホームなごやか」お昼ご飯は〇〇な手巻き寿司!?本日のお昼ご飯は手巻き寿司😋でも「なごやか」では普通にお出しするだけではありません😁小さいしゃもじと巻きすを一緒にお出しして、、、自分で巻く手巻き寿司です✨✨皆さんとっても上手に巻いて...
18/05/2024

「グループホームなごやか」お昼ご飯は〇〇な手巻き寿司!?

本日のお昼ご飯は手巻き寿司😋
でも「なごやか」では普通にお出しするだけではありません😁
小さいしゃもじと巻きすを一緒にお出しして、、、自分で巻く手巻き寿司です✨✨

皆さんとっても上手に巻いて食べておられました👏

「やっぱりパンも良いけど日本人やなぁ米がうまい」

「皆で食べるから美味しいんやな」

「まぐろ巻いて食べたん、美味しかったわ、またしてや〜」

喜ばれていたのが伝わるコメントですよね☺

柔軟な働き方を―。
藤和会採用サイト
https://www.touwakai.or.jp/recruit/

「通所リハビリテーションほがらか」冬の作品をご紹介🤗毎回の説明になって申し訳ないのですが😅利用者様が嫌にならないようレベルに合わせて分担作業をするので細かい作業が得意な人、苦手な人も参加している作品となっています👍👍作品に集中することもあれ...
08/12/2023

「通所リハビリテーションほがらか」冬の作品をご紹介🤗

毎回の説明になって申し訳ないのですが😅
利用者様が嫌にならないようレベルに合わせて分担作業をするので
細かい作業が得意な人、苦手な人も参加している作品となっています👍👍

作品に集中することもあれば、その季節に応じた話で盛り上がることもあります😉
今回はやはり年末に近づいていることもあって
「もう12月かぁ」としみじみ1年を振り返る方がいらっしゃいました😌

そして🙌
利用者様ひとりひとりの作品を合わせて完成させるのが
スタッフの腕の見せ所😁
利用者様も自分たちが作業したパーツがどんな風になるのか
楽しみにしてくださいます✨✨

完成した作品をみてユーモアのある利用者様がつぶやいた一言をご紹介(笑)

「私の作った花はどれやろ?名前書いとけば良かったわぁ」😂

思わず笑顔になるコメントをありがとうございます👏👏

柔軟な働き方を―。
藤和会採用サイト
https://www.touwakai.or.jp/recruit/

「グループホームなごやか」の夏まつり夏祭りに参加する為になごやかへ入口には素敵なウェルカムボードがあり、美味しそうな匂いが漂っています😋中に入ると普段、利用者様がくつろいでいる大きなリビングダイニングがすっかりお祭り会場に🤗金券を持って屋台...
24/08/2023

「グループホームなごやか」の夏まつり

夏祭りに参加する為になごやかへ
入口には素敵なウェルカムボードがあり、
美味しそうな匂いが漂っています😋

中に入ると
普段、利用者様がくつろいでいる大きなリビングダイニングが
すっかりお祭り会場に🤗

金券を持って屋台に並んでいる
利用者様のお顔からは、ワクワクが伝わってきます😁
食べ物と金券を交換して席に戻ると
「美味しいわ~」といつもよりたくさん食べてくださっているようです👍👍

焼きそばに、フランクフルト、お稲荷さんを食べた後は
ケーキとジュースが待っています😍
スタッフが金券を貰うのを忘れると
「これから貰ってや~」と催促まで(笑)

食事が終わり、しばらくくつろいでから
「そろそろ帰るわ~」と利用者様☺️
スタッフが「お土産あんねん!」の言葉にまた笑顔(笑)

折り紙で作られたカラフルなバックから好きな色を選び、
おやつのかごを受け取ると
「わぁ、可愛いな~ありがとう」とご満悦な様子✨✨

日常も非日常も楽しい『なごやか』でした😊

柔軟な働き方を―。
藤和会採用サイト
https://www.touwakai.or.jp/recruit/

「サービス付き高齢者向け住宅おだやか」で春頃に移動スーパーが開催されたのですが夏物を購入された方が素敵に着こなしておられます👏👏…あっという間に夏になりましたね(書くのが遅すぎてすみません😱)女性の皆さんはおしゃべりしながらショッピングを楽...
21/06/2023

「サービス付き高齢者向け住宅おだやか」で春頃に移動スーパーが開催されたのですが
夏物を購入された方が素敵に着こなしておられます👏👏

…あっという間に夏になりましたね(書くのが遅すぎてすみません😱)

女性の皆さんはおしゃべりしながらショッピングを楽しまれ、
男性の入居者様は購入したベストを「似合いますやん!」と声を掛けられ
嬉しそうにされていたそうです🤗

柔軟な働き方を―。
藤和会採用サイト
https://www.touwakai.or.jp/recruit/

住所

北郡山町104/3
Yamatokoriyama-shi, Nara
639-1160

電話番号

+81743532001

ウェブサイト

アラート

医療法人藤和会藤村病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

医療法人藤和会藤村病院にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー