ワンネス財団

ワンネス財団 ワンネス財団は、ウェルビーイングに着目した独自のカリキュラムとコンセプトで、精神疾患や様々な障害、各種依存症、触法者の心身の回復とその後の成長を支援する専門機関(治療・回復共同体)です。

ウェルビーイングに着目した独自のカリキュラムとコンセプトで、精神疾患や様々な障害、各種依存症、触法者などの様々な生きづらさを抱えた人々の「孤独の解消と自己実現」を支援する専門機関です。女性専門支援やゲームを始めとする未成年の依存症、家族の支援、ひきこもり支援など、対症療法的な福祉の枠組みを超え「生き甲斐を持って、人生を生き直すことのできる社会」を目指しています。


ワンネス財団 所属団体

【奈良地区】
一般社団法人GARDEN
(奈良県大和高田市東中2-10-18)
  Healing Garden Care Center:自立訓練(生活訓練)
  Serenity House:共同生活援助
  Serenity Award:共同生活援助

一般社団法人エモーショナルリテラシーセンター
(奈良県大和高田市東中2-10-18)
  ラリー・ゲインズケアセンター:自立訓練(生活訓練)
  ケアホーム ジョー・マキュー:共同生活援助
  PROUD:共同生活援助
  しあわせ号大阪:相談支援事業
    
株式会社Y’s Garden
(奈良県北葛城郡広陵町平尾709-7)
  FLOWER GARDEN:自立訓練(生活訓練)
  女性ハウスSUN:共同生活援助
  ワンネスの里:自立訓練(生活訓練)・就労移行支援

【沖縄地区】
一般社団法人セレニティパークジャパン沖縄
(沖縄県南城市玉城船越218-1)
  CURA Day Care Center:自立訓練(生活訓練)
  ラフテル:共同生活援助

株式会社ホールネスプロセス
(沖縄県南城市玉城船越218-1)
  沖縄GARDEN:自立訓練(生活訓練)
  イーグル・ベア:共同生活援助

10/19札幌【ウェルビーイング・シンポジウム】生きなおし(更生支援)、再犯防止について考えるシンポジウムを札幌市教育文化会館で開催します。※後援(順不同):北海道、札幌市、北海道新聞社https://oneness-g.com/event...
10/10/2025

10/19札幌【ウェルビーイング・シンポジウム】
生きなおし(更生支援)、再犯防止について考えるシンポジウムを札幌市教育文化会館で開催します。
※後援(順不同):北海道、札幌市、北海道新聞社
https://oneness-g.com/events/symposium_202510

ワンネス財団は、これまでの支援のあり方から大きく変容し、「生きがいをもった生きなおし」の応援実践を積み重ね、今年9月に創立20周年を迎えます。近年は応援できる対象者が拡がり、社会に対するインパクトも大きくなっています。
私たち財団が立つ現在地、そして成長する先を見て頂きたく、これまで大阪、福岡、東京でシンポジウムを開催しました。

「新たな立ち直り支援への眺望」をメインテーマに、前半は、ワンネス財団制作のドキュメンタリー上映会を予定。
後半は、北新地クリニック放火事件被害者家族の緒方伸子さん、奈良県地域生活定着支援センター長西田利昭さん、そしてワンネス財団スタッフと共に「生きがい、生きなおし」の視点から対応や課題をディスカッションします。コーディネーターは中島学さん(福山大学教授、元法務省札幌矯正管区長/ワンネス財団顧問)です。
※参加無料/事前登録が必要です。
https://oneness-g.com/events/symposium_202510

10/10/2025

11/22熊本【上映会&セミナー】
生きなおし(更生支援)の現場を追った『幸せに生きるための手引き』上映会を、熊本市民会館シアーズホーム夢ホール第9会議室にて開催します。

後援(順不同)熊本県、熊本日日新聞

参加は事前登録が必要です。
詳しくはこちらから↓ご覧下さい。
https://oneness-g.com/events/kumamoto_202511

全国の刑務所や少年院に届けた本映像は、幸せに生きる⋯ウェルビーイングを深めていくことが、再犯や薬物などの再依存を防ぐという趣旨で制作。ある当事者の生きなおしを、更生支援やウェルビーイングに関する識者のコメントと共に綴ったドキュメンタリーです。
当事者や当事者家族のみならず、ウェルビーイングに関心をお持ちの方やドキュメンタリー映像に興味をお持ちの方など、どなたでもご参加いただけます。
上映後は、ワンネス財団スタッフによるトークセッション、家族向けセッションや個別相談会など実施。皆さまのご参加、お待ちしています。

ワンネス財団は全国各地で、セミナーや上映会などを開催しています!
https://oneness-g.com/events

12/7広島【上映会&セミナー】生きなおし(更生支援)の現場を追った『幸せに生きるための手引き』上映会を、JMSアステールプラザ中会議室(広島市中区)にて開催します。参加は事前登録が必要です。詳しくはこちらから↓ご覧下さい。https://...
09/10/2025

12/7広島【上映会&セミナー】
生きなおし(更生支援)の現場を追った『幸せに生きるための手引き』上映会を、JMSアステールプラザ中会議室(広島市中区)にて開催します。

参加は事前登録が必要です。
詳しくはこちらから↓ご覧下さい。
https://oneness-g.com/events/hiroshima_202512

全国の刑務所や少年院に届けた本映像は、幸せに生きる⋯ウェルビーイングを深めていくことが、再犯や薬物などの再依存を防ぐという趣旨で制作。ある当事者の生きなおしを、更生支援やウェルビーイングに関する識者のコメントと共に綴ったドキュメンタリーです。
当事者や当事者家族のみならず、ウェルビーイングに関心をお持ちの方やドキュメンタリー映像に興味をお持ちの方など、どなたでもご参加いただけます。
上映後は、ワンネス財団スタッフによるトークセッション、家族向けセッションや個別相談会など実施。皆さまのご参加、お待ちしています。

ワンネス財団は全国各地で、セミナーや上映会などを開催しています!
https://oneness-g.com/events

11/30【仙台/個別相談会&セミナー】11/30(日)にトークネットホール仙台(仙台市民会館)第2会議室にて個別相談会とセミナーを開催します。※参加には事前登録が必要です。詳しくはこちら↓からご覧下さい。https://oneness-g...
08/10/2025

11/30【仙台/個別相談会&セミナー】

11/30(日)にトークネットホール仙台(仙台市民会館)第2会議室にて個別相談会とセミナーを開催します。
※参加には事前登録が必要です。
詳しくはこちら↓からご覧下さい。
https://oneness-g.com/events/sendai_202511

当財団では生きづらさを抱えた人、罪に問われる行為をした人や、依存症者への「生きなおしの応援(更生支援)」を20年にわたり実施しています。
セミナーでは生きなおしに必要な「居場所」
「応援者」「自律のためのカリキュラム」について、現場スタッフの生の声で理解・関心を深めていただけると思います。

また、ご家族に向けたセッションや、個別相談会(希望者先着順)も実施。

皆様にとっての安心・安全、そして寄り添いの場がすぐそばにあることをお伝えします。
※その他全国にてセミナー、相談会などを実施。
詳しくはイベント情報↓をご覧ください。
https://oneness-g.com/events

08/10/2025

11/29横浜【上映会&セミナー】
生きなおし(更生支援)の現場を追った『幸せに生きるための手引き』上映会を、産業貿易センター会議室B102号室(横浜)にて開催します。

(後援):神奈川県

参加は事前登録が必要です。
詳しくはこちらから↓ご覧下さい。
https://oneness-g.com/events/yokohama_202511

全国の刑務所や少年院に届けた本映像は、幸せに生きる⋯ウェルビーイングを深めていくことが、再犯や薬物などの再依存を防ぐという趣旨で制作。ある当事者の生きなおしを、更生支援やウェルビーイングに関する識者のコメントと共に綴ったドキュメンタリーです。
当事者や当事者家族のみならず、ウェルビーイングに関心をお持ちの方やドキュメンタリー映像に興味をお持ちの方など、どなたでもご参加いただけます。
上映後は、ワンネス財団スタッフによるトークセッション、家族向けセッションや個別相談会など実施。皆さまのご参加、お待ちしています。

ワンネス財団は全国各地で、セミナーや上映会などを開催しています!
https://oneness-g.com/events

11/1金沢【上映会&セミナー】生きなおし(更生支援)の現場を追った『幸せに生きるための手引き』上映会を、金沢市文化ホール多目的ルームにて開催します。参加は事前登録が必要です。詳しくはこちらから↓ご覧下さい。https://oneness-...
07/10/2025

11/1金沢【上映会&セミナー】
生きなおし(更生支援)の現場を追った『幸せに生きるための手引き』上映会を、金沢市文化ホール多目的ルームにて開催します。

参加は事前登録が必要です。
詳しくはこちらから↓ご覧下さい。
https://oneness-g.com/events/kanazawa_202511
後援(順不同)・石川県、北國新聞社

全国の刑務所や少年院に届けた本映像は、幸せに生きる⋯ウェルビーイングを深めていくことが、再犯や薬物などの再依存を防ぐという趣旨で制作。ある当事者の生きなおしを、更生支援やウェルビーイングに関する識者のコメントと共に綴ったドキュメンタリーです。
当事者や当事者家族のみならず、ウェルビーイングに関心をお持ちの方やドキュメンタリー映像に興味をお持ちの方など、どなたでもご参加いただけます。
上映後は、ワンネス財団スタッフによるトークセッション、家族向けセッションや個別相談会など実施。皆さまのご参加、お待ちしています。

ワンネス財団は全国各地で、セミナーや上映会などを開催しています!
https://oneness-g.com/events

【ワンネス財団ブログを更新しました】奈良県内で生きなおし応援(更生支援)に取り組む公的機関や民間団体等による「あしかプロジェクト」が先日、第10回目となる研修会を開催。対話による繋がりが、より深まった一日でした。https://onenes...
06/10/2025

【ワンネス財団ブログを更新しました】
奈良県内で生きなおし応援(更生支援)に取り組む公的機関や民間団体等による「あしかプロジェクト」が先日、第10回目となる研修会を開催。対話による繋がりが、より深まった一日でした。
https://oneness-g.com/acblog/20251006

03/10/2025

10/11土浦【上映会&セミナー】
生きなおし(更生支援)の現場を追った『幸せに生きるための手引き』上映会を、茨城県県南生涯学習センターにて開催します。

参加は事前登録が必要です。
詳しくはこちらから↓ご覧下さい。
https://oneness-g.com/events/tsuchiura_202510

全国の刑務所や少年院に届けた本映像は、幸せに生きる⋯ウェルビーイングを深めていくことが、再犯や薬物などの再依存を防ぐという趣旨で制作。ある当事者の生きなおしを、更生支援やウェルビーイングに関する識者のコメントと共に綴ったドキュメンタリーです。
当事者や当事者家族のみならず、ウェルビーイングに関心をお持ちの方やドキュメンタリー映像に興味をお持ちの方など、どなたでもご参加いただけます。
上映後は、ワンネス財団スタッフによるトークセッションや個別相談会など実施。皆さまのご参加、お待ちしています。

ワンネス財団は全国各地で、セミナーや上映会などを開催しています!
https://oneness-g.com/events

住所

東中2-10/18
Yamatotakada-shi, Nara
6350065

営業時間

月曜日 10:00 - 17:00
火曜日 10:00 - 17:00
水曜日 10:00 - 17:00
木曜日 10:00 - 17:00
金曜日 10:00 - 17:00

電話番号

+81120111351

ウェブサイト

アラート

ワンネス財団がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

ワンネス財団にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

Our Story

一般財団法人ワンネスグループは「マイナス10からプラス10の回復」を掲げ、 日本の依存症業界の発展、社会のセーフティネット構築にフォーカスしています。 【回復支援施設(依存症治療共同体)】  ◆ GARDEN(薬物・アルコール) 奈良・沖縄  ◆ セレニティパークジャパン(ギャンブルを中心とした行為依存) 奈良・沖縄・名古屋  ◆ フラワーガーデン(依存症や生きづらさを抱える女性への支援) 奈良  ◆ ワンネスの里(農業を通した依存回復支援、雇用創生) 奈良・三重  ◆ The Oneness Place (著名人などに向けた回復支援施設) 沖縄 【ギャンブル等依存症の相談窓口・理解促進】  ◆ 問題ギャンブル対策センター大阪  ◆ 問題ギャンブル対策センター横浜 【依存症者の回復動機付け支援】  ◆ 日本ファミリーインタベンションセンター(家族相談拠点、本人への動機付け支援)   ・ワンネスグループ依存症相談ダイアル   ・ワンネスグループ依存症sosメール、LINE相談   ・ワンネスファミリーグループ(家族会)東京・横浜・名古屋・奈良・大阪・和歌山・沖縄  ◆ ワンネスグループ ダイバージョンセンター(弁護士との連携) 【依存症関連図書出版】  ◆ ワンネス出版 【支援者、カウンセラー育成】  ◆ JAAI(日本アディクションインタベンショニスト協会) 【雇用創生事業】  ◆ 麺屋 拳玉(名古屋市) 以上活動のほか、全国各地での理解促進セミナー開催、自治体・学校・企業向け講演・研修も行っています。