Flower Garden(依存症や生きづらさを抱える女性のための回復支援施設)

Flower Garden(依存症や生きづらさを抱える女性のための回復支援施設) ワンネス財団傘下施設/女性の再犯防止や依存症脱却(生きなおし)をウェルビーイング視点で応援しています。

2014年6月、奈良県に日本では初となる、治療共同体メソッドに基づいた女性専用依存症回復支援施設『フラワーガーデン』を設立いたしました。
アルコール、薬物、ギャンブルといった依存対象のみならず、依存症を抱える女性や生きづらさを抱える女性の支援、エンパワメントのサポートを行っています。
更には、学校や地域での講演活動、ボランティア活動を実施。矯正施設での教育をはじめ再犯防止にも寄与しています。

9/23大阪【20周年記念カンファレンス】20th.oneness-g.comワンネス財団は「生きがいをもった生きなおし」を応援して20周年。ウェルビーイング視点で、FlowerGardenをはじめ奈良での活動、沖縄、大阪、三重の各拠点で活...
18/08/2025

9/23大阪【20周年記念カンファレンス】
20th.oneness-g.com

ワンネス財団は「生きがいをもった生きなおし」を応援して20周年。ウェルビーイング視点で、FlowerGardenをはじめ奈良での活動、沖縄、大阪、三重の各拠点で活動を継続しています。
再犯防止や依存症脱却などを応援する現在へ至る道のりを支えてくださった皆さま、本当にありがとうございます。
感謝の思いを込め、大阪にて記念カンファレンス を開催します。各界から多数のご登壇を頂く貴重な機会に、是非ご参加ください!

【ご家族のためのウェルビーイングなコミュニティ】ワンネスファミリーグループ、10カ所目となる「神戸会場」が9月からスタートします!https://oneness-g.com/dependence/group/ワンネス財団は、ご家族向けサポー...
18/08/2025

【ご家族のためのウェルビーイングなコミュニティ】
ワンネスファミリーグループ、10カ所目となる「神戸会場」が9月からスタートします!
https://oneness-g.com/dependence/group/

ワンネス財団は、ご家族向けサポートを複数展開。「ワンネスファミリーグループ」は、生きなおしが必要な人を支えるご家族が参加しています(罪に問われた者のご家族、依存症者のご家族など)。

札幌、仙台、東京、名古屋、奈良、大阪、岡山、福岡、沖縄にて会場開催を実施。9月から神戸会場が10カ所として仲間入り!
他にもオンライン開催や、娘の母親コミュニティ(大阪)、父親や夫のコミュニティ(オンライン)などもあり、全国からご参加いただけます。
家族だけで悩まず、新たな一歩を踏み出しましょう!

18/08/2025

【ならどっとFM ウェルビーイングRadio】
8/4放送分のアーカイブをお聴き頂けます!
http://784press.navvita.under.jp/?cid=75

子どもたちの「夏休みのゲーム・ネット対策」のアイディア、猛暑の中で心身を守るヒントなど、この夏を元気に過ごすための情報がたくさん詰まった放送でした。

宇陀市での米作りについても紹介されています。「一人じゃしんどい」が「話せてうれしい」に変わっていくストーリーも、ぜひお聴きください📻

10/19札幌【ウェルビーイング・シンポジウム】生きなおしの応援(更生支援)、再犯防止について共に考えるシンポジウムを札幌市教育文化会館で開催します。※後援:北海道新聞社https://oneness-g.com/events/sympos...
18/08/2025

10/19札幌【ウェルビーイング・シンポジウム】
生きなおしの応援(更生支援)、再犯防止について共に考えるシンポジウムを札幌市教育文化会館で開催します。
※後援:北海道新聞社
https://oneness-g.com/events/symposium_202510

ワンネス財団は、これまでの支援のあり方から大きく変容し、「生きがいをもった生きなおし」の応援実践を積み重ね、今年9月に創立20周年を迎えます。近年は応援できる対象者が拡がり、社会に対するインパクトも大きくなっています。
私たち財団が立つ現在地、そして成長する先を見て頂きたく、これまで大阪、福岡、東京でシンポジウムを開催しました。

「新たな立ち直り支援への眺望」をメインテーマに、前半は、ワンネス財団制作のドキュメンタリー上映会を予定。後半は、北新地クリニック放火事件被害者家族の緒方伸子さん、奈良県地域生活定着支援センター長西田利昭さん、そしてワンネス財団スタッフと共に「生きがい、生きなおし」の視点から対応や課題をディスカッションします。コーディネーターは中島学さん(福山大学教授、元法務省札幌矯正管区長/ワンネス財団顧問)です。
※参加無料/事前登録が必要です。
https://oneness-g.com/events/symposium_202510

18/08/2025
【記念カンファレンス開催】ワンネス財団は「生きがいをもった生きなおし」を応援して20周年。支えてくださった皆さまへの感謝の思いを込め、9月23日大阪梅田にて記念カンファレンス を開催します。各界から多数のご登壇を頂きます。是非ご参加ください...
16/08/2025

【記念カンファレンス開催】
ワンネス財団は「生きがいをもった生きなおし」を応援して20周年。支えてくださった皆さまへの感謝の思いを込め、9月23日大阪梅田にて記念カンファレンス を開催します。
各界から多数のご登壇を頂きます。是非ご参加ください!

2025年9月 ワンネス財団は20周年を迎えます

9月から神戸会場がスタート。10カ所目のコミュニティが誕生です!
15/08/2025

9月から神戸会場がスタート。10カ所目のコミュニティが誕生です!

【ご家族のためのウェルビーイングなコミュニティ】
ワンネスファミリーグループ、10カ所目となる「神戸会場」が9月からスタートします!
https://oneness-g.com/dependence/group/

ワンネス財団は、ご家族向けサポートを複数展開。「ワンネスファミリーグループ」は、生きなおしが必要な人を支えるご家族が参加しています(罪に問われた者のご家族、依存症者のご家族など)。

札幌、仙台、東京、名古屋、奈良、大阪、岡山、福岡、沖縄にて会場開催を実施。9月から神戸会場が10カ所として仲間入り!
他にもオンライン開催や、父・夫のコミュニティなどもあり、全国からご参加いただけます。
家族だけで悩まず、新たな一歩を踏み出しましょう!

15/08/2025

堺市立赤坂台小学校 堺っ子くらぶ様からのご依頼で、『インターネット・ゲーム依存』をテーマに講演会を実施しました。

14/08/2025
9/23大阪【20周年記念カンファレンス】問い続けることで、未来はひらかれる。2025年9月、ワンネス財団は創立20周年を迎えます。多くの皆さまの支えがあって実現した「生きがいをもった生きなおしの応援」。皆さまへの感謝の思いを込め、大阪梅田...
13/08/2025

9/23大阪【20周年記念カンファレンス】

問い続けることで、未来はひらかれる。

2025年9月、ワンネス財団は創立20周年を迎えます。多くの皆さまの支えがあって実現した「生きがいをもった生きなおしの応援」。

皆さまへの感謝の思いを込め、大阪梅田にて記念カンファレンスを開催します。
罪に問われる行為、非行、依存症、孤立、生きづらさ。誰かの「生きなおし(更生)」を応援してきた20年の歩みと、21年目からの挑戦を、共に見つめる時間に。

基調講演に安倍昭恵氏をお迎えし、これまでの足跡やこれからの展望についてのパネルディスカッションやプレゼンテーションも実施します。

ワンネス財団20周年記念カンファレンス
「問い続けることで開いた20年 孤独の解消と自己実現、その先へ。」

◆日時:9月23日(火・祝)13:00〜(開場12:30)
◆会場:ブリーゼプラザ 小ホール(大阪・梅田)
◆入場無料/事前登録制
◆詳細・申込はこちら↓
https://20th.oneness-g.com/

住所

東中2-10-18
Yamatotakada-shi, Nara
635-0065

電話番号

+81744225752

ウェブサイト

アラート

Flower Garden(依存症や生きづらさを抱える女性のための回復支援施設)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram