緒方仏壇本店

緒方仏壇本店 《ありがとう》 日々の生活の中で感謝の心を大切にしたい。 《職》を仏様との架け橋に
《人》と人とのご縁を大切に
《気》もちを込めたお仏壇を
《質》を第一と考えて

【金箔こいのぼり】幼児から大人まで楽しんでいただけます。
03/05/2025

【金箔こいのぼり】
幼児から大人まで楽しんでいただけます。

職人体験【金箔こいのぼり】あ~でもない!こ~でもない!と初心者でも上手く仕上がる方法を検討中の緒方三兄弟♪近々ご案内予定です。
11/04/2025

職人体験
【金箔こいのぼり】

あ~でもない!こ~でもない!と初心者でも上手く仕上がる方法を検討中の緒方三兄弟♪

近々ご案内予定です。

【仏壇供養祭】間もなく始まります。長い年月お参りしていたお仏壇。お世話になりましたの気持ちを込めて供養いたします。
27/10/2024

【仏壇供養祭】
間もなく始まります。

長い年月お参りしていたお仏壇。お世話になりましたの気持ちを込めて供養いたします。

本日より3日間八女福島町屋まつり開催中です。当店も恒例の【マイ塗箸づくり】研いで磨いて柄をだしていきます。お一人様2000円所要時間は1時間程お待ちしてます。ただ今、体験中の方は3回目♪
21/09/2024

本日より3日間
八女福島町屋まつり開催中です。
当店も恒例の
【マイ塗箸づくり】
研いで磨いて柄をだしていきます。
お一人様2000円
所要時間は1時間程
お待ちしてます。

ただ今、体験中の方は3回目♪

八女伝統工芸館で実演。職人 麦ちゃん、朝から1人で1日頑張ってくれました(^^)
28/10/2023

八女伝統工芸館で実演。
職人 麦ちゃん、朝から1人で1日頑張ってくれました(^^)

本日は、八女伝統工芸館にて仏壇供養祭を開催します。10時~午前中は、各部の職人による実演もしております。
26/10/2023

本日は、八女伝統工芸館にて仏壇供養祭を開催します。
10時~
午前中は、各部の職人による実演もしております。

八女のまつり 本日より3日間、八女福島町で楽しいイベントが開催されます。ゆったり町歩きは、いかがでしょう♪緒方仏壇店は、⑯マイ箸づくり体験。期間中は、2000円で参加できます。
22/09/2023

八女のまつり
本日より3日間、八女福島町で楽しいイベントが開催されます。
ゆったり町歩きは、いかがでしょう♪
緒方仏壇店は、⑯マイ箸づくり体験。
期間中は、2000円で参加できます。

UNAラボラトリーズさん企画【八女福島の町並みと工房をめぐるガイドツアー】工房見学に来ていただきました。普段は黙々と作業をしている職人ですが、今日は沢山の人に漆の話を聞いて頂き、楽しかったようです♪ありがとうございました。
05/08/2023

UNAラボラトリーズさん企画
【八女福島の町並みと工房をめぐるガイドツアー】

工房見学に来ていただきました。
普段は黙々と作業をしている職人ですが、今日は沢山の人に漆の話を聞いて頂き、楽しかったようです♪
ありがとうございました。

【金箔お雛さま作り】八女ぼんぼり祭り期間~3月31日職人の道具を使い金箔を貼って、好きな衣装を着せたら出来上がり♪子供から大人まで楽しんで頂けます。(1体500円)
21/02/2023

【金箔お雛さま作り】

八女ぼんぼり祭り期間~3月31日

職人の道具を使い金箔を貼って、好きな衣装を着せたら出来上がり♪
子供から大人まで楽しんで頂けます。
(1体500円)

八女ぼんぼり祭りが始まりました。八女福島の町並みを のんびり歩いてみて下さい。
21/02/2023

八女ぼんぼり祭りが始まりました。
八女福島の町並みを のんびり歩いてみて下さい。

住所

本町397/1
Yame, Fukuoka
834-0031

営業時間

月曜日 09:00 - 20:00
火曜日 09:00 - 20:00
水曜日 09:00 - 20:00
木曜日 09:00 - 20:00
金曜日 09:00 - 20:00
土曜日 09:00 - 20:00
日曜日 09:00 - 20:00

電話番号

+81943233367

ウェブサイト

アラート

緒方仏壇本店がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する