くつろぎの里 輝楽陽家笑食

くつろぎの里 輝楽陽家笑食 くつろぎの里 輝楽陽家笑食, 老人ホーム&介護付き住宅, Yao-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

【夏の遠足2024〜in大阪満喫〜】初夏を感じながら夏バテ防止対策🔥Panasonicミュージアムとゆっくり懐石料理をいただきみんなで笑って楽しみました〜♡😆♡次は…秋の遠足〜♬✨やっぱり遠足はワクワク☺️で楽しいな〜♡
29/06/2024

【夏の遠足2024〜in大阪満喫〜】
初夏を感じながら夏バテ防止対策🔥
Panasonicミュージアムと
ゆっくり懐石料理をいただき
みんなで笑って楽しみました〜♡😆♡

次は…秋の遠足〜♬✨
やっぱり遠足はワクワク☺️で楽しいな〜♡

【春の先取り遠足2024〜inなばなの里〜】ひと足早めの春の遠足へ🌸梅や桜、たくさんの花の下カフェして、松坂牛も堪能〜🍴楽しみました〜♡😆♡次は…夏遠足〜♬✨やっぱり遠足はワクワク☺️楽しいな〜♡
09/03/2024

【春の先取り遠足2024〜inなばなの里〜】
ひと足早めの春の遠足へ🌸
梅や桜、たくさんの花の下
カフェして、松坂牛も堪能〜🍴
楽しみました〜♡😆♡

次は…夏遠足〜♬✨
やっぱり遠足はワクワク☺️楽しいな〜♡

【夏の遠足2023〜in琵琶湖〜】先日、夏の遠足へ足を運びました✨スタッフも参加者の皆さん全員‼︎初のクルージング遠足堪能‼︎楽しみました〜♡😆♡次は…秋の遠足♬✨
20/08/2023

【夏の遠足2023〜in琵琶湖〜】
先日、夏の遠足へ足を運びました✨
スタッフも参加者の皆さん全員‼︎

初のクルージング遠足堪能‼︎
楽しみました〜♡😆♡

次は…秋の遠足♬✨

【地元のお祭り】7月18日19日と久宝寺の許麻神社にてお祭りがありました✨去年もあったお祭りで、入居されているお母さん達もワクワク☺️まだかまだかと待機してました😂布団太鼓がお店の前をちょうど通るのですが、くつろぎは1番の特等席です♪青年団...
19/07/2023

【地元のお祭り】
7月18日19日と久宝寺の許麻神社にてお祭りがありました✨

去年もあったお祭りで、
入居されているお母さん達もワクワク☺️

まだかまだかと待機してました😂

布団太鼓がお店の前をちょうど通るのですが、
くつろぎは1番の特等席です♪
青年団のお兄ちゃん達からラムネをいただき乾杯しながら、みんなで布団太鼓を見ました🪘

大きな太鼓の音にみなさんニコニコ😄

「ええもん見れてよかったわー」
「来年も見れるんかな?」

と、お互いの感想が止まらず…
興奮冷めぬまま、祭りを終えました♪

来年のこの時期も楽しみに
みんなで元気に過ごす、くつろぎシェアハウスでした☺️

【春の遠足2023〜in淡路島〜】先日、春の遠足へ足を運びました✨スタッフも参加者の皆さん全員‼︎久々の遠足堪能‼︎楽しみました〜♡😆♡次は…夏の遠足♬✨
16/05/2023

【春の遠足2023〜in淡路島〜】
先日、春の遠足へ足を運びました✨
スタッフも参加者の皆さん全員‼︎

久々の遠足堪能‼︎

楽しみました〜♡😆♡

次は…夏の遠足♬✨

【地域予防教室】今日はくつろぎの里で働く理学療法士の倉本が地域での予防教室に行って来ました☺️予約が満席でキャンセル待ちだったとのこと…💦当日も予防に興味のある方々に参加いただき、90分ほど体操や体についての豆知識をお伝えさせていただきまし...
09/05/2023

【地域予防教室】

今日はくつろぎの里で働く理学療法士の倉本が
地域での予防教室に行って来ました☺️

予約が満席でキャンセル待ちだったとのこと…💦
当日も予防に興味のある方々に参加いただき、
90分ほど体操や体についての豆知識をお伝えさせていただきました。

楽しみながら取り組まれており、
最後には「体が軽くなって嬉しい」とおっしゃる方も☺️

コロナ規制も緩和され、また少しずつ地域に向けた活動も実施していきます。

住所

Yao-shi, Osaka
581-0072

営業時間

月曜日 09:00 - 22:30
火曜日 09:00 - 22:30
水曜日 09:00 - 22:30
木曜日 09:00 - 22:30
金曜日 09:00 - 22:30
土曜日 11:00 - 22:30

電話番号

+81729293188

ウェブサイト

アラート

くつろぎの里 輝楽陽家笑食がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

くつろぎの里 輝楽陽家笑食にメッセージを送信:

共有する