Exclamation factory

Exclamation factory "I and I make it !!" 「みんなでつくりあげる!! 」を キーワードに活動する!-factory エクスクラメーション・ファクトリーの日常や、出来上がった商品、イベント参加など、お知らせします!

!-factoryは、障がいのある人が就職を目指す為にトレーニングをする場であると同時に、トレーニングで終わらずPRODUCT team(陶器生産)、KITCHEN team(食品加工)でつくった商品は雑貨店、飲食店と一般市場に流通し、社会とつながっています。
さまざまな形で障がいのある人の「仕事力」を発信し続けていきます!

あっという間に明日ですが、今年もモルトフェスに出店致します◯クラフトビール、麦芽粕のアップサイクルにご興味ある方は是非お越しくださいませ。お天気ももちそうで、お散歩がてら東本願寺前までどうぞ〜https://malt-upcycle.com...
10/05/2025

あっという間に明日ですが、
今年もモルトフェスに出店致します◯

クラフトビール、麦芽粕のアップサイクルにご興味ある方は是非お越しくださいませ。

お天気ももちそうで、お散歩がてら東本願寺前までどうぞ〜

https://malt-upcycle.com/article/news/maltfes2025/

#クラフトビール
#麦芽粕再利用プロジェクト
#麦芽粕
#アップサイクル
#障がいのある人の仕事
#地域

#みんなでつくりあげる

昨年4月に初開催し、1,000名を超える来場者の皆さまにお越しいただいたクラフトビールと麦芽粕フードのイベント「MALT FES」。ご好評をいただき、今年も開催が決定しました! 今年は京都府内10ヶ所のクラフトビール醸造 [.....

飲食店さん、ライブハウスさん、たくさんご注文いただいておりまして、「f式辣韮」300kg仕込ませていただきました!ありがたいことに今年は春から夏にかけて、他のお取引先さまもお忙しく、1ヶ月以上クルー、スタッフでこつこつと丁寧に仕上げさせてい...
19/07/2024

飲食店さん、ライブハウスさん、たくさんご注文いただいておりまして、
「f式辣韮」300kg仕込ませていただきました!

ありがたいことに今年は春から夏にかけて、他のお取引先さまもお忙しく、1ヶ月以上クルー、スタッフでこつこつと丁寧に仕上げさせていただきました!

また今期は、地域の他の福祉事業所さんが新しく辣韮(らっきょう)の仕事に参加いただき、是非来年も一緒にお願いしたいところです◎!ありがとうございました!

約3ヶ月ほど経ちますと、パリっとした新モノが食べ頃になります。
楽しみです♪

#福祉のお仕事
#食品加工
#季節のお仕事

本日も快晴ですね!MALT FES 4月6日(土)から、7日(日)本日まで11時〜18時まで出店致します!クラフトビール好きの方!東本願寺辺りをお散歩予定の方!アップサイクルに興味津々な方!皆さまお花見がてら興しくださいませ〜!https:...
07/04/2024

本日も快晴ですね!

MALT FES
4月6日(土)から、7日(日)本日まで
11時〜18時まで出店致します!

クラフトビール好きの方!
東本願寺辺りをお散歩予定の方!
アップサイクルに興味津々な方!
皆さまお花見がてら興しくださいませ〜!

https://www.value-press.com/pressrelease/333253

#クラフトビール
#アップサイクル
#麦芽
#お菓子
#陶器
#お出かけ
#休日の過ごし方
#東本願寺

今年もバレンタインのフェアに合わせて、堀川会議室で少しだけですが!-factoryの仕事を展示させていただきました◯昨年はPRODUCT teamの陶器だけでしたが、今回は幅広く食品加工の仕事をさせていただいている、KITCHEN team...
11/02/2024

今年もバレンタインのフェアに合わせて、堀川会議室で少しだけですが!-factoryの仕事を展示させていただきました◯

昨年はPRODUCT teamの陶器だけでしたが、今回は幅広く食品加工の仕事をさせていただいている、
KITCHEN teamの仕事も展示しています。

!-factoryのものづくりに触れていただき、クルーの皆さんの力や、可能性を感じてもらえれば幸いです。

お仕事依頼や、見学、体験利用のご相談も受け付けしておりますm(_ _)m!

明日12日も12時から17時まで展示してますので、NEW STANDARD CHOCOLATEでチョコのお買い物の際には、のぞいてみて下さいませ◎


#陶器生産
#食品加工
#ものづくり
#堀川会議室
#堀川商店街

昨年から、クラフトビールの醸造過程で発生する麦芽粕の再生プロジェクトに参画させていただいています!これから本格的に稼働するにあたり、現在よりたくさん加工できるように、大型の機械導入に向けクラウドファウンディングで購入資金を募っております。ク...
08/01/2024

昨年から、クラフトビールの醸造過程で発生する麦芽粕の再生プロジェクトに参画させていただいています!

これから本格的に稼働するにあたり、現在よりたくさん加工できるように、大型の機械導入に向けクラウドファウンディングで購入資金を募っております。

クラフトビール大好き!福祉施設の仕事に興味関心お有りの方!アップサイクルな活動に共感いただける方!、
どしどしお願いいたします!

#クラウドファウンディング

#ものづくり
#福祉の仕事
#アップサイクル
#麦芽粕

https://l.facebook.com/l.php?u=https%3A%2F%2Fmotion-gallery.net%2Fprojects%2F1-6_maltupcycle%3Ffbclid%3DIwAR0vLtF4-hZrj85-mX4l2xrFtTvuUZ94KAfj4fyRr1Kr2QP_J7X4GtuKItM&h=AT2OHvsYi7qeAIntur0KOFavH0viIDlCAACx629yAKXSS9vH_dln_l3MuCTVK3hHpTnpZcsy7oUFApD78b3zfE-NlKYygbhaRD5o3DgRRUX262vVcS8tEtRbylP48slQbNu76NTF4Kqr8CWVR7oHHqc7ZCc

クラフトビールの醸造で出る麦芽の絞り粕=麦芽粕は、多くが産業廃棄物として処分されています。この麦芽粕の加工を福祉事業所にお願いし、新しい商品を作っています。循環型の社会を目指...。クラウドファンディング...

新年明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。今年はいままでに培ったことや、学んだことをたくさん実践して、成長の一年にしたいと思います!本年もどうぞよろしくお願いいたします。
02/01/2024

新年明けましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になりました。

今年はいままでに培ったことや、学んだことをたくさん実践して、成長の一年にしたいと思います!

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年もあとわずかですね。今年は人との交流が戻ってきた一年でしたが、!-factoryでも地域の方やご家族をお招きして楽しんでいただくイベント、"!-factory festival"を開催しました。クルーの皆さんは楽しんでいただきながら、イ...
31/12/2023

今年もあとわずかですね。

今年は人との交流が戻ってきた一年でしたが、!-factoryでも地域の方やご家族をお招きして楽しんでいただくイベント、"!-factory festival"を開催しました。
クルーの皆さんは楽しんでいただきながら、イベントの準備や後片付けや販売など、「楽しませる」側にも参加いただきました○

来年もさまざまな仕事に挑戦していただき、みなさんの可能性を広げると共に、地域の方も含め楽しむ機会と、ワークショップなど学びの時間と、充実した毎日を送っていただけるよう、スタッフ一同取り組みたいと思います!

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

皆様良いお年を!


#みんなでつくりあげる

あっという間の一年で、お知らせできてない活動がいっぱいですが、今年最後の仕事は洛西で生産なさっている柿の加工をさせていただきました◎今年は、ダイスカットとドライフルーツ用にスライス、新たに一部はピューレの加工をさせていただきました!そのまま...
30/12/2023

あっという間の一年で、お知らせできてない活動がいっぱいですが、
今年最後の仕事は洛西で生産なさっている柿の加工をさせていただきました◎

今年は、ダイスカットとドライフルーツ用にスライス、新たに一部はピューレの加工をさせていただきました!

そのまま出荷できないものも、私たちが加工させていただくことで、全部おいしく食べられるようになりました◎

12月は柿月間で大忙しでしたが、お昼ごはんには分けていただいた柿をデザートにおいしくいただきながら楽しみながら完了致しました。 
おいしい柿をありがとうございました!


#季節のお仕事
#食品加工

先日、八幡市家庭支援課さんからのご依頼で、オレンジリボン(児童虐待防止)のキャンペーン用のノベルティとしてオリジナルプリント・ポーチを製作させていただきました◎無事納品させていただき、週末に、市内のショッピングモールで、キャンペーンのフライ...
12/11/2023

先日、八幡市家庭支援課さんからのご依頼で、オレンジリボン(児童虐待防止)のキャンペーン用のノベルティとしてオリジナルプリント・ポーチを製作させていただきました◎

無事納品させていただき、週末に、市内のショッピングモールで、キャンペーンのフライヤーと共に配布いただきました!

普段づかいいただけるデザインを心がけましたが、お使いいただくことで多くの目に触れることにつながれば、みんなも作った甲斐があります◎

これからも、クルーの仕事が誰かの役に立つこと、増やしていきますよ!

#児童虐待防止
#オレンジリボン
#子どもを守る
#ものづくりの仕事

本日、2日目の八幡市民文化祭に出店しています。昨日はおかげさまで、限定販売の各フレーバークッキーが完売いたしました◎今日は昨日より陶器のアイテムを増やし、野菜たっぷりスープはカレースープでお待ちしております! #八幡市民文化祭 #お祭り #...
29/10/2023

本日、2日目の八幡市民文化祭に出店しています。

昨日はおかげさまで、限定販売の各フレーバークッキーが完売いたしました◎

今日は昨日より陶器のアイテムを増やし、野菜たっぷりスープはカレースープでお待ちしております!

#八幡市民文化祭
#お祭り
#マルシェ
#クラフトマーケット
#手作り市
#食べ歩き
#陶器市

#ものづくり

今日は3年ぶりに開催の八幡市民文化祭に!-factoryが出店しています◎今回はスタッフと共にクルーも販売体験に参加して、にぎやかに野菜たっぷりチキンスープ、期間限定のクッキー、お値打ちの陶器アウトレット販売を行っています!今日、明日日曜日...
28/10/2023

今日は3年ぶりに開催の八幡市民文化祭に!-factoryが出店しています◎

今回はスタッフと共にクルーも販売体験に参加して、にぎやかに野菜たっぷりチキンスープ、期間限定のクッキー、お値打ちの陶器アウトレット販売を行っています!

今日、明日日曜日と開催しておりますので、お近くに来られた際は是非お立ち寄りくださいませm(_ _)m!

#八幡市民文化祭
#お祭り

#ものづくりの仕事
#マルシェ
#陶器市

先日、3年ぶりに地域で開催の、日中活動のサービスを提供する障がい福祉事業所説明会に、!-factoryも参加いたしました!地域の中等部や高等部支援学校に通う生徒さんのご家族や教員の方、たくさんお越しいただきました◎!-factoryてどんな...
07/10/2023

先日、3年ぶりに地域で開催の、日中活動のサービスを提供する障がい福祉事業所説明会に、!-factoryも参加いたしました!

地域の中等部や高等部支援学校に通う生徒さんのご家族や教員の方、たくさんお越しいただきました◎

!-factoryてどんな所? そもそもどんなサービスがあるの?
限られた時間ではありましたが、興味を持ってくださる方々とゆっくりお話をさせていただきました。

新しくなった法人のパンフレットもちょうど見ていただく機会となりました!
あっという間に半年が過ぎてしまいましたが、!-factoryの「今」を知っていただけるように、改めて発信していきます!


#就労移行支援
#障害福祉サービス

住所

上津屋南村7/1
Yawata-shi, Kyoto
614-8182

営業時間

月曜日 08:30 - 18:00
火曜日 08:30 - 18:00
水曜日 08:30 - 18:00
木曜日 08:30 - 18:00
金曜日 08:30 - 18:00

電話番号

+81759838966

ウェブサイト

アラート

Exclamation factoryがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

Exclamation factoryにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram