ほっこりよもぎ家 kizuku - 鳥取のよもぎ蒸し・足つぼ・ハンドリフレ・腸セラピーのお店

ほっこりよもぎ家 kizuku - 鳥取のよもぎ蒸し・足つぼ・ハンドリフレ・腸セラピーのお店 鳥取県若桜氷ノ山で自家栽培のよもぎ蒸しや足つぼ、腸もみなどお身体のお手当てをしています。 リフレクソロジスト

氷ノ山のお店を春オープンして2週間。その間に、草花や木々がめまぐるしく成長。散歩中にみつけたお気に入りの切り株に座って過ごすのが、なんだかホッとします。 今年は自分の弱さ、いびつさ、未熟さ、不器用さ、違和感、心の揺さぶりを感じることが続いて...
15/05/2025

氷ノ山のお店を春オープンして2週間。
その間に、草花や木々がめまぐるしく成長。
散歩中にみつけたお気に入りの切り株に座って過ごすのが、なんだかホッとします。
 
今年は自分の弱さ、いびつさ、未熟さ、不器用さ、違和感、心の揺さぶりを感じることが続いています。

もしかしたら、忙しさの中で、知らず知らずのうちにいろんな感情をなかったことにしていたのが、あふれ出してきたのかもしれません。

マイナスな感情や自身のなるべくなら目を背けたいことと向き合っていると、もやもやするし、「こんな自分はダメだなぁ」って落ち込んだりもします。

でも、落ちた後は登っていくタイミング。
これまでの人生の転機もそうでした。

「こんなふうにジャッジする自分を卒業したい」
「こんな自分は自分であって大丈夫」
「不完全な自分も愛おしい」
「自分なりの幸せが今ここにある」
「もっと自分を愛して生きたい」

そんな気持ちがここ最近あふれてきています。

この自然がより自然体な私へ導いてくれているように感じています。

今日も1日ありがとうございました。

#自然
#ありがとう
#生き方
#幸せとは?
#弱さを受け止める

ようやく雪がとけて、ゴールデンウイークに春オープンできました。木の芽が膨らんで葉っぱが開いていく様子に生命力を感じます。本日もご来店ありがとうございました。 #鳥取県 #若桜町 #氷ノ山 #ぽつんと一軒家 #芽吹き #春オープン #1ヶ月前...
04/05/2025

ようやく雪がとけて、ゴールデンウイークに春オープンできました。

木の芽が膨らんで葉っぱが開いていく様子に生命力を感じます。

本日もご来店ありがとうございました。

#鳥取県
#若桜町
#氷ノ山
#ぽつんと一軒家
#芽吹き
#春オープン
#1ヶ月前は1メートル以上の圧雪
#固い雪の雪かきに苦戦
#ゆっくり春

想像以上の豪雪で、店に辿り着くだけで、汗びっしょり💦足がズボズホ埋まって、一歩一歩が重たいことといったら🐾夫婦で4時間程、雪かきしたけど、お手上げ状態・・・自然のパワー 恐るべし~っまた今度 出直してきます!! #若桜町 #鳥取 #氷ノ山 ...
25/02/2025

想像以上の豪雪で、店に辿り着くだけで、汗びっしょり💦

足がズボズホ埋まって、一歩一歩が重たいことといったら🐾

夫婦で4時間程、雪かきしたけど、お手上げ状態・・・

自然のパワー 恐るべし~っ

また今度 出直してきます!!

#若桜町
#鳥取
#氷ノ山
#大雪
#スノーシュー
#雪かき
#雪かきしても終わらない

マシュマロにくるまれたようでした。雪かきは早くにあきらめておにぎりとおやつを食べてふわふわ雪にダイブしたり誰も歩いていない道を夢中に歩いて美しい景色に何度もすいこまれそうになる一人時間を満喫 これて良かった~。 #若桜氷ノ山 #パウダースノ...
10/02/2025

マシュマロにくるまれたようでした。

雪かきは早くにあきらめて
おにぎりとおやつを食べて
ふわふわ雪にダイブしたり
誰も歩いていない道を夢中に歩いて
美しい景色に何度もすいこまれそうになる
一人時間を満喫 

これて良かった~。

#若桜氷ノ山
#パウダースノー
#静寂
#マシュマロのお家
#屋根が壊れませんように
#自然
#たっぷりな雪

今月から冬休み中の氷ノ山本店。雪景色が見たくて、久しぶりに訪れてみました。10センチくらいしか積もってなかったので、お店まで車で行くことができました。お店の周りに、動物の足跡が!!きれいに3つずつ付いた足跡が50センチくらいの間隔であちらこ...
09/12/2024

今月から冬休み中の氷ノ山本店。
雪景色が見たくて、久しぶりに訪れてみました。
10センチくらいしか積もってなかったので、お店まで車で行くことができました。

お店の周りに、動物の足跡が!!
きれいに3つずつ付いた足跡が50センチくらいの間隔であちらこちらに・・・
熊でもなく鹿でもなく?あなたはいったいだ~れ!?

もうすぐスキー場開き。
リフトも試運転してて準備もバッチリな様です。

真っ白な世界に癒やされました。

この度、久しぶりに足もみの会をすることになりました。自分で言うのも何ですが、私はとても恥ずかしがり屋で目立つことが苦手です。もっと宣伝したらいいのに~ってお客様が応援してくださるのですが、この性格なので、全くといっていいほど、人前に出ること...
22/09/2024

この度、久しぶりに足もみの会をすることになりました。

自分で言うのも何ですが、私はとても恥ずかしがり屋で目立つことが苦手です。

もっと宣伝したらいいのに~ってお客様が応援してくださるのですが、この性格なので、全くといっていいほど、人前に出ることなく、SNSもほぼしていないので、大丈夫なのかな?って心配して下さっているかもしれませんね…

ただ、そんななかでも、この9月に開店7年目に突入しました(^^)/

日々、元気いっぱいに活動を続けられているのは、お客様のおかげです。

本当にありがとうございます。

足つぼは人にしてもらうのは気持ちいいけれど、自分でするといまいち…って声をよく聞きます。

それに、疲れているときに頑張ってもむのはしんどい…続かない~っていう声も。

たしかに~!!ほんとそうだと思います。

義務やノルマのように思ってするとストレスになります。

今回の足もみ会は、足の反射区と身体との繋がりや、足の触り方やもみ方についてもお話ししますが、一番は自分と仲良くする感じで足をもみ、「気持ちいいな~っ」っていう感覚を味わっていただけたらいいな~というイメージのセルフ足もみです。

頑張りすぎず、ただ気持ちいいから自然に足に触れたくなる♪

そんなきっかけになるかもしれません。

“自分のことが好きになれない”

“人のことは思いやれるのに自分のことは適当になってしまう”

“頑張るのは得意だけれど休むのは苦手”

そんな方もぜひ自分の足を触ってほしい。

自分自身に優しくなれたらいいなって思います。

人前で話すことに慣れていないので、うまく話せないかもしれませんが、私自身も自分が気持ちよくなれるように、足をもみます。

皆さんもご一緒に心地よさを探求してみませんか?

この日のために、秋のよもぎを摘んで、白ごまオイルでよもぎオイルを作り、ミツロウとあわせて、よもぎクリームを作りました。

秋よもぎは薬効が高まるともいわれています。

作っている間もよもぎの香りと美しい緑色にうっとりしながらの楽しい工程でした(すいません…完全に中毒です)。

ほんのり香るよもぎのクリームはしっとりとしてつけ心地もいい感じです♪

当日、お一人に1個づつプレゼント致しますので、お持ち帰りいただき、お家でもケアしていただければと思います。

足もみが終わった後は、ご一緒によもぎ茶を飲んでほっこりできたら幸せです。

響の森さんの2階屋外テラスはご存じでしょうか?

ここはとっても景色が良いのと、2階なのに植物が生えている姿がとてもかわいいのです。

今のところ天気予報では晴れになるとのこと。

ご予約は氷ノ山響の森へお願いします(要予約)。

当日、会場でお待ちしております。

#鳥取
#若桜町
#氷ノ山
#響の森
#セルフケア
#足もみ
#反射区
#よもぎクリーム
#よもぎ農家
#秋よもぎ
#よもぎ茶
#心地よさ

今日は、一日中、霧に包まれた氷ノ山。お店の周りも真っ白な景色。ご夫婦で来られたらお客様も「幻想的ですね~」ってニコニコ♪奥さんがゆっくりとよもぎ蒸しと施術をうけられる間、ご主人はこたつでうたた寝。最後はお二人共、あくびが止まらなくなり、とっ...
22/04/2024

今日は、一日中、霧に包まれた氷ノ山。
お店の周りも真っ白な景色。

ご夫婦で来られたらお客様も「幻想的ですね~」ってニコニコ♪

奥さんがゆっくりとよもぎ蒸しと施術をうけられる間、ご主人はこたつでうたた寝。

最後はお二人共、あくびが止まらなくなり、とってもリラックスなご様子。

お店の桜も散り、こけの上に落ちた花びらが美しく感じます。

お店の花壇に置いていたプランターを移動したら、かえるの親分を発見!!20センチ程の大きさ。落ち葉の色とうまく同化している。なかなかの貫禄具合。びっくりして悲鳴をあげつつも、親分の様子が気になり、数分おきに見に行ってみる。そのうち、だんだんと...
17/04/2024

お店の花壇に置いていたプランターを移動したら、かえるの親分を発見!!

20センチ程の大きさ。
落ち葉の色とうまく同化している。
なかなかの貫禄具合。

びっくりして悲鳴をあげつつも、親分の様子が気になり、数分おきに見に行ってみる。

そのうち、だんだんと見慣れてきて、このぽってり具合がかわいいなぁ~なんて思えてくるのが不思議。

山の生き物ともうまく共存していきたい。
(蛇以外)

本日、氷ノ山本店、春オープン♪川の流れる音。風で揺れる木々。鳥のさえずり。あーっ!これこれ!この感覚!!久しぶりに自然オンリーな場で過ごして、頭の中も心の中もスーッと浄化されるような感覚です。氷ノ山周辺は今、桜の見頃を迎えています。木の芽が...
15/04/2024

本日、氷ノ山本店、春オープン♪

川の流れる音。

風で揺れる木々。

鳥のさえずり。

あーっ!これこれ!この感覚!!

久しぶりに自然オンリーな場で過ごして、頭の中も心の中もスーッと浄化されるような感覚です。

氷ノ山周辺は今、桜の見頃を迎えています。

木の芽が芽吹きはじめたばかりで、景色はまだ冬と春の真ん中くらいな感じですが、これからドンドン変化していく姿がほんとたくましくて、元気がもらえるから好きです♪

オープン初日から本店まで足を運んでくださったお客様、ほんとにありがとうございます。

今年も雪が降るまでの間、この場所が心地よい居場所、拠り所となりますように日々、丁寧に努めてまいります。

どうぞ宜しくお願いします。

春を待つ 赤ちゃんよもぎあちらこちらで顔をだしてるかわいい子達
27/02/2024

春を待つ 
赤ちゃんよもぎ
あちらこちらで
顔をだしてる
かわいい子達

最近、氷ノ山はいつからですか?とお尋ねいただくことが増えてきました。今年は暖冬で、雪もあまり降りませんでしたが、やっぱりここには雪があるのでした。でも、雪の量は例年に比べると随分少なめです。春が来るのがちょっと早まるかな??ちょうど今日、私...
26/02/2024

最近、
氷ノ山はいつからですか?
とお尋ねいただくことが増えてきました。

今年は暖冬で、雪もあまり降りませんでしたが、
やっぱりここには雪があるのでした。
でも、雪の量は例年に比べると随分少なめです。
春が来るのがちょっと早まるかな??

ちょうど今日、私が行ったときは吹雪いていました~。
真っ白の景色と静けさがとても美しく幻想的でした。

明けましておめでとうございます。今年も地道にコツコツと・・・内側からも外側からも大切にしたいことを大切により丁寧に向きあっていく一年にしていきたいと思います。本年もどうぞ宜しくお願い致します。
01/01/2024

明けましておめでとうございます。

今年も地道にコツコツと・・・

内側からも外側からも
大切にしたいことを大切に
より丁寧に向きあっていく
一年にしていきたいと思います。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

住所

若桜町
Yazu-gun, Tottori
6800728

電話番号

08078224941

ウェブサイト

アラート

ほっこりよもぎ家 kizuku - 鳥取のよもぎ蒸し・足つぼ・ハンドリフレ・腸セラピーのお店がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する