Qクリニック《瀬谷駅北口徒歩1分》

Qクリニック《瀬谷駅北口徒歩1分》 会社帰りに時間を気にせず寄れる・・
瀬谷駅北口に2014年開業《夜間診療?

《 ミッション 》


~QOL:quality of life~


当クリニックのテーマです。

あえて日本語に訳すと

「生活の質」

となりますが

要は”自分がいかに”
「幸せな生活を送っているか」と感じる事です。

たとえ病気に
なってしまったとしても・・

たとえ年齢を重ねて体の調子が
思うように行かなくなってきたとしても

患者さんのQOLが少しでも改善すれば!
患者さんがほんの少しでも幸せになれるようにお手伝いが出来れば!

と考えております。


そんな
クリニックを目指し


横浜市瀬谷に2014年4月開業した
《一般内科のクリニック》です。


医学も高度専門分化した現代だからこそ、

✔️「より身近で」
✔️「幅広い分野で」
✔️「1人ひとりの立場に立った」

”総合的な診療”

が必要なのではないかと想います。


”あなたの健康管理の良きパートナー”として
何十年もの間付き添っていけるような
クリニックでありたい。


それが、院長:鈴木敏明の想いです。


気軽にご活用いただけましたら幸いです。



〜院長プロフィール〜


鈴木敏明


《生年月日》

昭和45年9月4日
「iPS細胞の 山中伸弥先生と同じ日です(笑)」


《出身地》

東京都狛江市 
「東京都下ですが電話番号は03~です(汗)」


《好きな食べ物》

Baskin-Robbins 31アイスクリームのバニラが大好きですが・・
「太るので我慢してます・・・(泣)」


《経歴》

聖マリアンナ医科大学卒業後
総合診療内科入局
研修医を経て
聖マリアンナ医科大学大学院に入学
医学博士取得
その後二年間助手として勤務した後に
湘南泉病院へ
(平成19年4月~平成26年3月)


この病院で

高齢者医療の最前線に立ち
高齢者医療の現実を目の当たりとし
QOLの維持がいかに重要であるか
どうしたら年齢を重ねても健康でいられるか?

を考えた末、”自分がいかに”
「幸せな生活を送っているか」と感じる事
その考えに行き着きました。


そして、より1人ひとりの患者さんと
向き合った治療を行うために
平成26年4月「Qクリニック」を開業しました。

EBM(医学的根拠に基づく医療)を基本として
医師として長年診療してきた経験を合わせながら
1人ひとりに最適な治療法を実現します。


〜診療内容〜

・一般内科疾患(風邪、インフルエンザ、気管支炎、肺炎など)
・生活習慣病(高血圧、糖尿病、脂質異常症、痛風など)
・アレルギー性疾患(気管支喘息、花粉症、蕁麻疹など)
・各種健康診断



〜美容療法〜

当院ではその1つとして
「プラセンタ注射に取り組んでいます」


Q:プラセンタ注射とは?
A:人の胎盤から抽出されるもので
「医療機関でのみ受けられる注射」です。
※厚生労働省で許可されている注射です


Q:どんな効果があるんですか?
A:カラダだけではなくココロへの効果も期待できます



①美容効果
・たるみやシワを改善
・肌の若返り促進
②体への効果
・体力アップ・疲労改善・痩身の効果
・更年期障害、生理不順などを改善
③ココロへの効果
・不安感などを抑え鬱症状を緩和
・生活上のストレスを解消させる
④痛みへの効果
・関節の痛みの緩和
・肩こりの緩和
・関節リウマチへの効果


肌をきれいにしたり
体の調子を整えたり
やる気が出てきたりと
生命活動のレベルをアップさせ


”活き活きとした生活”
へと導くことにつながるわけです。

これだけではなく
「プラセンタ」には様々な効果が期待されています。


当院では、「プラセンタ」注射についてのご相談を
受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。



〜検査項目〜

■血液迅速検査
 HbA1c (約3分)
 炎症反応CRP(約6分)

■胸部レントゲン

■超音波検査
・腹部エコー
・甲状腺エコー
・頸動脈エコー
・心臓エコー
・心電図
 

住所

瀬谷区中央3−10守ビル2階
Yokohama, Kanagawa
242-0014

電話番号

045-302-9978

アラート

Qクリニック《瀬谷駅北口徒歩1分》がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー