30/10/2025
つい最近ラブブなるキャラクターが人気だとニュースで見て知りましたが、おじさんの知らないところでいろんなキャラクターが流行っている模様。
こないだもうちの娘がかわいいかわいいと言う人形がうちに来て、娘が開封動画撮ってました。
で若者に人気のキャラクター事情を娘から教えてもらうことに。
以下が娘から送られた内容です。
ラブブからブラインドボックス界隈が人気上昇中。
写真1枚目、luckydeernaiちゃん。
写真2枚目、メイメイ。
これは多分中国のよく分からんTOPTOYって会社でそこまで人気じゃない。
写真3枚目、スカルパンダ。
これはラブブと同じ会社のPOP MARTから出てて、IVEのウォニョン様を初め、色んな韓国アイドルがつけてるから人気になった。
最近量産系のお姉様方が良くこのキャラクターを推してる、foxy illustrations(写真4,5)
若い子たちはTikTokで流行ったものは何でも買います。
パペットスンスンのガチャが人気(写真6)。
mikko (写真7)これも量産系から大人気。
丸いゴムがついた目印チャームも流行ってて、みんなiQOSとかの電子タバコに大量につけてる。
ラブブは未だ購入しにくいらしい。
そもそもだいぶ並んで店に入ったり、ラブブは抽選で当たった人が店に入れる時じゃないと売らないとか、結構色々あるらしい。
でも一時期よりは購入はしやすくなってるらしい。
日本ではそこまでの爆発的人気は無かったんじゃないかな。
でも色んな有名YouTuberが購入してるよ。
あとはわざわざ海外に行く人もいる。
以上、娘からのリポート。結構辛口でした。
そもそもおじさんはブラインドボックスと言うものを知らず、何のことかと調べてみたら、フィギュアや人形、ぬいぐるみが入った箱で中身が分からなくしてあって、中国メーカーが制作販売しているものだそう。
なかなかいろいろありますね~。
正直何のことだかさっぱりわからない世界ですが、勉強になります😌