【横浜保土ヶ谷の整体】ふじたカイロプラクティック

【横浜保土ヶ谷の整体】ふじたカイロプラクティック 横浜保土ヶ谷の整体院「ふじたカイロプラクティック」はJR保土ヶ谷駅、?

ふじたカイロプラクティックは、単に症状の改善を目指すだけでなく、自分の体は自分で守れるように、患者さん教育に力を入れています。

その教育方針はマキャベリの箴言そのもの
「天国へ行くのにもっとも有効な方法は、
地獄へ行く道を熟知することである。」です。

肩こりや腰痛や膝関節痛といった「体の痛み」は症状も原因も様々です。
ある方法が皆に効果が有るわけではありません。

むしろそのような安直な方法論に飛びついた成れの果てが現在の症状。

だからこそ、万人受けするノウハウに飛びつくのではなく、多くの失敗事例から学ぶ方が賢明です。
当院ではFBページやブログで、症状への対処法や予防法のほか、症状を発症させる様々な原因(地獄へ至る道)なども詳しく紹介しています。

先人の失敗の歴史から学び、ピンピンコロリの天国へ至る道を目指しましょう。

13/10/2025

【2025年保土ヶ谷宿場祭り】
2025年10月12日ー13日に開催された「保土ヶ谷宿場祭り」の模様。
祭りの最終日、祭りの終盤、16時過ぎに仕事が暇になったので治療院を飛び出し、祭りに向かった。
途中、予約が入り、仕方なく「帷子珈琲」さんで珈琲酒だけ買って、職場に戻った。
その間に撮ったので、通りすがり動画に収めただけ。
猿回しも来ていたが、観られなかった。

#宿場祭り  #保土ヶ谷宿場祭り

夕方、散歩がてらノゲまで歩いて、気がつけば半年ぶりの来店。外はまだ明るかったが店内はこの通り。仏壇のようなアルテックのスピーカーの直角のソファーに座り、珈琲啜り、チーズケーキを食いながらアートブレイキーのブーズデイライトを聴くというよりは浴...
01/10/2025

夕方、散歩がてらノゲまで歩いて、気がつけば半年ぶりの来店。

外はまだ明るかったが店内はこの通り。
仏壇のようなアルテックのスピーカーの直角のソファーに座り、珈琲啜り、チーズケーキを食いながらアートブレイキーのブーズデイライトを聴くというよりは浴びる。
最初はうるさくて仕方ないが、そのうち慣れる。
慣れた頃になると、スマホも触らず暗い店内の中でボーとしているうちに、気がつけばあっという間に時間が過ぎている。
会計を済ませて外に出るとすっかり日が沈み、通りではメイドやら小悪魔のコスプレをしたガールズバーのオネェちゃんが、しきりに客引きをしていた。
客引きと酔っ払いを素通りして、小便臭い地下道を通って家路についた。

#ダウンビート  #ジャズメッセンジャー #アートブレイキー

晩飯は三代目佐久良屋のぶっかけ蕎麦。
30/09/2025

晩飯は三代目佐久良屋のぶっかけ蕎麦。

iPhone17に買い替え、設定で1日潰れた。新型チップの不具合やらでiPhone単体でデーター移行全然できずパソコン経由でやる羽目になり、物理シム廃止に伴い、eSIMに変更しなきゃならんからキャリアを変更。ネットで完結するとはいえ面倒だ。...
25/09/2025

iPhone17に買い替え、設定で1日潰れた。
新型チップの不具合やらでiPhone単体でデーター移行全然できずパソコン経由でやる羽目になり、物理シム廃止に伴い、eSIMに変更しなきゃならんからキャリアを変更。
ネットで完結するとはいえ面倒だ。
そのほかまぁまぁ、ちょいちょい不具合。
アップルの通過儀礼としてファーストロットは大体ババを引き、新技術を導入した時は狡猾率でファーストペンギンの可能性が高い。
昔のマックはあまりにも故障が多かったから八つ当たり用のクッションが梱包していた企業だけのことはある。
なんとかビクビクすることなく動かせ、スイカも問題なく今のところ使える。
患者さんを施術しながら、隙を見て設定作業。落ち着かないしイライラさせられ、精神衛生上大変よろしくない。
昼過ぎ暇になったからジョギングコースのカフェでカメラ性能チェックがてら休憩。
まだケースとガラスが届かないから裸族使用。
ボディーをケチってアルミぽディにしたもんだから落としたら一発、鉄屑だ。
まぁ綺麗だけど、この程度で10万越えは高い。
今のところ最大の恩恵はケーブルによる独占行為と揶揄されたLightningから解放されて、家からこのクソケーブルを一掃できた点だ。

#カフェ

最後の締めは「ゆしまJAZZ喫茶」「ちぐさ」の次に古いと言われている老舗ジャズ喫茶だと言われている。たまたま、お客が捌けた後だったので店内の写真を撮らせてもらい、貸切状態。この異空間を1時間ほど独り占め、贅沢な時間が過ごせた。熱海にいるのも...
21/08/2025

最後の締めは「ゆしまJAZZ喫茶」
「ちぐさ」の次に古いと言われている老舗ジャズ喫茶だと言われている。
たまたま、お客が捌けた後だったので店内の写真を撮らせてもらい、貸切状態。
この異空間を1時間ほど独り占め、贅沢な時間が過ごせた。
熱海にいるのも忘れて音楽に身を委ねていた。
するとマスターが閉店を知らせてきたので、例を言って店を出た。
時計を見るとまだ17時半だった。
観光地あるあるで、熱海の店、特に老舗ほど閉店が早い。
ジャズ喫茶ですら日があるうちに閉店する。
他に行くとこないから、そのまま駅まで歩き、保土ヶ谷に帰った。
思えば、熱海には何度も来てるが、温泉に入ったことが一度もない。

#熱海 

秘宝館が昨年リニューアルしたと聞き、早速向かった。ロープウェイの運賃と入館料が値上がりしていたが、ロープウェイは録音した案内を流すだけだし、ゲームコーナーはびっくりするほど古いゲームしかないし、相変わらずもぎりのおばちゃんもいた。やられたと...
20/08/2025

秘宝館が昨年リニューアルしたと聞き、早速向かった。
ロープウェイの運賃と入館料が値上がりしていたが、ロープウェイは録音した案内を流すだけだし、ゲームコーナーはびっくりするほど古いゲームしかないし、相変わらずもぎりのおばちゃんもいた。
やられたと思いながら中に入ると、ちゃんとリニューアルされていた。
何がどう違うのかは、行ってからのお楽しみ。
一つ言えることはグッズが充実していたということだ。
当然、グッズは接待費で購入したから来年の開業10周年の記念品としてプレゼントします。
アップルのMacBook Airに「秘宝館」ステッカーを貼れば、たちまちトレンディーなMacBook Ero に早変わり。ナウなヤングにうけること間違いなし。
これで当分というか、2度と行くことないな。

#秘宝館  #リニューアル。

話し出したら止まらない熱海のビジネス旅館「瑞宝荘」の女将が30分ぐらい喋り倒して激推ししていた熱海を代表するパワースポット「来宮神社」へ行き、ご神木を拝んで来た。なぜかパワースポットに行くと毎回具合が悪くなるからご神木の楠木を拝み、併設のカ...
20/08/2025

話し出したら止まらない熱海のビジネス旅館「瑞宝荘」の女将が30分ぐらい喋り倒して激推ししていた熱海を代表するパワースポット「来宮神社」へ行き、ご神木を拝んで来た。
なぜかパワースポットに行くと毎回具合が悪くなるからご神木の楠木を拝み、併設のカフェでスイーツを食べて早々に神社を後にした。

#来宮神社  #御神木

相模金子からなら横浜行くより熱海の方が近い。結局そのまま熱海観光。まずは腹ごしらえで、熱海に来れば必ずよる「Bonnet」でハンバーガーをいただき、食後に茶店の定番メロンソーダーをいただいた。80を超えると思われるマスターも、さして年が違わ...
20/08/2025

相模金子からなら横浜行くより熱海の方が近い。
結局そのまま熱海観光。まずは腹ごしらえで、熱海に来れば必ずよる「Bonnet」でハンバーガーをいただき、食後に茶店の定番メロンソーダーをいただいた。
80を超えると思われるマスターも、さして年が違わないママも健在だ。
カウンターには常連の地元の年寄りが占拠し、病気と評判の病院と町内のゴシップと言った「年寄りあるある」の会話で花を咲かしていた。
昨今の物価高の影響で200円値上げしていたが、肉から滴るにくじるまで舐めとる勢いで完食した。
ごちになりました。

#熱海  #ボンネット  #熱海喫茶店

ゆめが丘にあった祖父母の墓が墓仕舞いをして、聞いたこともない相模金子とやらに移設。畑しかなかった「ゆめが丘」がせっかく便利になったのに、さらにコンビニ一件ない辺鄙なところへ。田んぼと山に囲まれた単線の駅を降りると、小さな公園があり、今どき珍...
20/08/2025

ゆめが丘にあった祖父母の墓が墓仕舞いをして、聞いたこともない相模金子とやらに移設。
畑しかなかった「ゆめが丘」がせっかく便利になったのに、さらにコンビニ一件ない辺鄙なところへ。
田んぼと山に囲まれた単線の駅を降りると、小さな公園があり、今どき珍しい電話ボックスが設置されている。
携帯が通じないのかと思ったが、とりあえずドコモは大丈夫のようだ。
駅から叔父から教えられた住所を頼りに炎天下の中歩いた。

墓地はあったが、墓の場所までは書かれていなかった。
幸い久保山墓地ほど広大な墓地ではなかったが、この炎天下の中、墓地をうろつき墓を探すのは大変だ。
この辺の気遣いができないから、出世しないんだよ!と毒吐きながら探していると、新しい区画に墓があった。
花やら供物は現地で揃えるつもりでいたから線香しか持ってきていない。
引き返して買うのも面倒だから、ありったけの線香を炊いて、刺抜き地蔵のようになった煙をあげる墓に手を合わせ、今年のお盆の墓参りを済ませた。
振り返ると墓地の一角から狼煙のように煙が立ち上っていた。

#お盆  #墓参り

夕方から治療院を閉めて横須賀へ向かい,両親の墓参り。駅前の花屋で仏花を買い、墓地に行くとお盆だけあって墓場というよりは花の見本市のようだった。両親の墓の花差しにも花を入れ、線香に火をつけ、蚊に刺されないうちにお参りを済まして墓地を後にした。...
16/08/2025

夕方から治療院を閉めて横須賀へ向かい,両親の墓参り。
駅前の花屋で仏花を買い、墓地に行くとお盆だけあって墓場というよりは花の見本市のようだった。
両親の墓の花差しにも花を入れ、線香に火をつけ、蚊に刺されないうちにお参りを済まして墓地を後にした。
もう実家もなく、よるとこもない。
散歩がてら横須賀中央まで歩いていると、小学校の同級生の家の前に立札があり、そこには「おりょうの住居跡」と書かれていた。ここに「おりょうさん」が住んでいたらしい。
小学生のときにそんことは習わなかったし、同級生も多分知らなかったのだろう。
初めて知った。
そのまま横須賀中央のジャズ喫茶へ入り、ピザを頼んだのだが、オーブンの調子が悪いのか、生地は生焼けで生ぬるく、ズッキーニも生だった。レンチンのほうがマシだ。
おまけにアメリカンコーヒーはカップの底に書かれた文字が見えそうなほど薄かった。

ジョギングの道中に「みなとみらいの花火大会」に遭遇。空気が澄んでいたおかげで比較的くっきり花火が撮れた。花火大会が終わると台風が来て暑さも増すが、徐々に日は短くなる。2025/08/04 みなとみらい花火大会
04/08/2025

ジョギングの道中に「みなとみらいの花火大会」に遭遇。
空気が澄んでいたおかげで比較的くっきり花火が撮れた。
花火大会が終わると台風が来て暑さも増すが、徐々に日は短くなる。

2025/08/04 みなとみらい花火大会

2025年8月4日(月)は毎年恒例「みなとみらい」で花火大会。神戸坂から撮影。

たまたま寄ったらやっていた。四角いピザたで有名な稲村ヶ崎のピザハウス「キーウエスト」最後に寄ったのかコロナ真っ只中の2020年11月末。稲村に住む患者さんの話では、ごくたまに不定期的営業しているという噂を頼りに以来、たまに寄ってみたものの、...
27/07/2025

たまたま寄ったらやっていた。
四角いピザたで有名な稲村ヶ崎のピザハウス「キーウエスト」
最後に寄ったのかコロナ真っ只中の2020年11月末。

稲村に住む患者さんの話では、ごくたまに不定期的営業しているという噂を頼りに以来、たまに寄ってみたものの、いつも閉まっていた。
そのうち確認することもなくなり、以来行かなくなった。
仕事終わりに鎌倉へ行き、浪速屋でたい焼きを食い、そのまま江ノ電に乗って稲村ヶ崎駅からやってるかどうか確認したら、開いていた。

駅を降り、久々に店の扉を開けたら、店内は昔のまんま。お客さんも当時の常連さんだった。

席に座ると挨拶もそこそこにミックスピザを注文した。
生地からこねて焼くピザは変わらぬ味だった。
やっぱりここじゃないとダメだ。
30分近くかけて焼き上げたピザをあっという間に完食。
その後談笑し、日が暮れる前に店を出て、江ノ島まで歩き、江ノ島からモノレールで帰帰路に着いた。

#鎌倉  #浪速屋  #キーウエスト  #ピザハウス  #稲村ヶ崎

住所

保土ヶ谷区月見台36−3 メゾンフクダ102
Yokohama, Kanagawa
2400012

営業時間

月曜日 09:00 - 19:00
火曜日 09:00 - 19:00
木曜日 09:00 - 19:00
金曜日 09:00 - 19:00
土曜日 09:00 - 19:00
日曜日 09:00 - 15:00

電話番号

+81454428759

ウェブサイト

アラート

【横浜保土ヶ谷の整体】ふじたカイロプラクティックがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー