ティースホワイト横浜デンタルクリニック

ティースホワイト横浜デンタルクリニック 横浜の歯医者 ティースホワイト横浜デンタルクリニック|根幹治療・インプラント・矯正・ホワイトニング JR横浜線大口駅前の歯医者「すずき歯科医院」では、虫歯治療はもちろん、審美歯科(ホワイトニング・オールセラミックスなど)、インプラントにも対応しております。審美効果、無痛治療、費用など口コミで高評価をいただいております。

6月になり雨の日も増えてますね☔️🐸💠🌿‬ ܸ💠🌿‬ ܸ💠🌿‬ ܸ💠🌿‬ ܸ6/4~6/10は歯と口の健康週間です🦷✨️もともとは日本歯科医師会が「む(6)し(4)」と読む語呂合わせで1928年(昭和3年)から6月4日を「虫歯予防デー」に制...
02/06/2025

6月になり雨の日も増えてますね☔️🐸

💠🌿‬ ܸ💠🌿‬ ܸ💠🌿‬ ܸ💠🌿‬ ܸ

6/4~6/10は
歯と口の健康週間です🦷✨️

もともとは
日本歯科医師会が
「む(6)し(4)」と読む語呂合わせで
1928年(昭和3年)から
6月4日を
「虫歯予防デー」に制定

現在は
6月4日~10日が
「歯と口の健康週間」
となっています🤗

「最近、歯医者さんに行っていないな…」

そんなふうに思ったことはありませんか?

お仕事や家のことに追われて
ついつい歯の健診は後回しという方も
多いかもしれません

いつまでも自分の歯でおいしく食事を楽しむために
定期的な健診がとても大切です!

健診で見つかる「小さなサイン」

虫歯や歯周病などのお口のトラブルは
早い段階では
自覚症状がほとんどありません

しかし
定期的な健診を受けることで
予防、早期発見や治療に
つなげることができます🍀

早い段階で対処できれば
歯のダメージを最小限で食い止められるので
ご自身の歯を長く大切に使っていけることができます!!!
これが1番重要ですね🤩

さらに
治療も短期間で済み
費用や負担も軽くなります

私たちが大切にしていることは
「なるべく痛くない治療」や
「わかりやすい説明」を
心がけていますෆ‪

歯医者さんが苦手な方でも
安心して通っていただけるよう
やさしい対応を心がけていますので
どうぞご安心ください🤲

不安なことや気になることがあれば
どんなことでも遠慮なくお話しくださいෆ‪

健診は
“特別な理由”
がなくても大丈夫!

「歯が痛くなったら行こう」ではなく
「何もなくても行く」が理想的!

たとえば…

•最近、歯のクリーニングをしていない

•口の中が少しネバつく気がする

•昔治療した歯、ちょっと気になる

そんな小さなサインをきっかけに
ぜひ一度ご相談ください🤲
「行ってよかった」と感じていただけるよう
私たちが丁寧にサポートいたします

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

医療法人社団翔雄会 ティースホワイト横浜デンタルクリニック
(本院)〒221-0002
横浜市神奈川区大口通138-9
「大口駅」西口より徒歩1分
JR「横浜駅・新横浜」駅から5分
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 祝
9:00 ~ 17:45 ● ● ● ● ● ▲ 休 休
※受付時間は終了の30分前
▲土曜日は16:45まで
※お昼の時間帯も休まず診療しております。
TEL:045-423-4182
TEL:0120-780-469
▲初めての方はこちらにお電話お願いします。
#ティースホワイト横浜デンタルクリニック #歯科 #矯正 #インビザ #マウスピース矯正 #歯牙移植 #歯周病認定医 #口腔外科認定医 #歯内療法 #虫歯予防 #フッ素 #オーラループ #フッ素配合歯磨き粉 #フッ素配合洗口液 #ビーブランド #チェックアップジェル #大口徒歩1分 #予防プラスで未来を変える #歯の健康診断 #健康な人が訪れる歯科医院 #健康な人が通う歯科医院 #歯と口の健康週間 の健康習慣 #日本歯科医師会

ティースホワイト横浜デンタルクリニックでは初診時には必ずその後も定期的に口腔内規格写真を撮影しています📸口腔内写真の最大の利点は文字や数字では記録できない情報を保存でき肉眼では気づきにくい問題点や変化がわかることです!特に診査や診断、再評価...
25/05/2025

ティースホワイト横浜デンタルクリニックでは
初診時には必ず
その後も定期的に
口腔内規格写真を撮影しています📸

口腔内写真の最大の利点は
文字や数字では記録できない情報を保存でき
肉眼では気づきにくい問題点や変化がわかることです!

特に診査や診断、再評価には欠かせません!
また経過や結果、予後の写真を比較することで
治療効果の確認ができます!

そして撮影した写真を
プリントアウトしてお渡ししています🤲
患者さん自身に
口腔内の状況や治療効果を写真で見てもらうことで
見えにくい口腔内を
視覚的、客観的に把握してもらいやすくなります。
私達医療従事者と患者さんの共通理解が得られ
信頼関係の構築に結びついていくと思います🤝✨️

口腔内写真の規格性とは
撮影する倍率、撮影画像の明るさや色調など
常に
同一条件で
撮影することを意味しています🤔

さらに構図が適切で
ピントがシャープにあっていて
被写体深度が深く
目障りなもの(口唇、ミラーの縁、唾液の泡など)が
なるべく写り込まないように
気をつけて撮影します

これがなかなか難しいのです💦

大きなミラーがお口の中に入るので
患者さんにも頑張ってご協力いただいています💦

規格性のある口腔内写真を撮るために
スピーディに撮影を行うことで
少しでも患者さんの負担を減らせるように
相互実習でトレーニングしています✊

✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼

医療法人社団翔雄会 ティースホワイト横浜デンタルクリニック
(本院)〒221-0002
横浜市神奈川区大口通138-9
「大口駅」西口より徒歩1分
JR「横浜駅・新横浜」駅から5分
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 祝
9:00 ~ 17:45 ● ● ● ● ● ▲ 休 休
※受付時間は終了の30分前
▲土曜日は16:45まで
※お昼の時間帯も休まず診療しております。
TEL:045-423-4182
TEL:0120-780-469
▲初めての方はこちらにお電話お願いします。
#ティースホワイト横浜デンタルクリニック #歯科 #矯正 #インビザ #マウスピース矯正 #歯牙移植 #歯周病認定医 #口腔外科認定医 #歯内療法 #虫歯予防 #フッ素 #オーラループ #フッ素配合歯磨き粉 #フッ素配合洗口液 #ビーブランド #チェックアップジェル #大口徒歩1分 #予防プラスで未来を変える #口腔内規格写真 #株式会社サンフォート #口腔内写真撮影 #相互実習

5/14午前中に院内研修を行いました🍀衛生士&歯科助手チームは株式会社GCに講師をお願いし印象採得したものに歯科用石膏を流し込みのトレーニングとパノラマエックス線撮影の相互実習を行いました!受付チームは小児矯正について知識を深めました📚✍🏻...
16/05/2025

5/14午前中に院内研修を行いました🍀

衛生士&歯科助手チームは
株式会社GCに講師をお願いし
印象採得したものに歯科用石膏を流し込みのトレーニングと
パノラマエックス線撮影の相互実習
を行いました!

受付チームは
小児矯正について知識を深めました📚✍🏻

より質の高い医療をご提供できるように、
よりきめ細かい気遣いができるように、
日々研鑽を積んでおります🤲

✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼

医療法人社団翔雄会 ティースホワイト横浜デンタルクリニック
(本院)〒221-0002
横浜市神奈川区大口通138-9
「大口駅」西口より徒歩1分
JR「横浜駅・新横浜」駅から5分
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 祝
9:00 ~ 17:45 ● ● ● ● ● ▲ 休 休
※受付時間は終了の30分前
▲土曜日は16:45まで
※お昼の時間帯も休まず診療しております。
TEL:045-423-4182
TEL:0120-780-469
▲初めての方はこちらにお電話お願いします。
#ティースホワイト横浜デンタルクリニック #歯科 #矯正 #インビザ #マウスピース矯正 #歯牙移植 #歯周病認定医 #口腔外科認定医 #歯内療法 #虫歯予防 #フッ素 #オーラループ #フッ素配合歯磨き粉 #フッ素配合洗口液 #ビーブランド #チェックアップジェル #大口徒歩1分 #予防プラスで未来を変える #院内研修 #石膏模型体験 #パノラマエックス線撮影 #小児矯正 #成人矯正

08/05/2025
歯周病原菌の検査を積極的に行っていることで株式会社オルコアに表彰されました👏オルコアでは【健口】という言葉を使っているんですね〜人類と歯周病との付き合いは大変古く旧石器時代の早期ネアンデルタール人(エーリングドルフ人)の顎の骨にも認められま...
02/05/2025

歯周病原菌の検査を積極的に行っていることで
株式会社オルコアに
表彰されました👏

オルコアでは
【健口】
という言葉を使っているんですね〜

人類と歯周病との付き合いは大変古く
旧石器時代の早期
ネアンデルタール人(エーリングドルフ人)の顎の骨にも
認められます

また
猿人(オーストラロピテクス・アフリカーヌス人)の骨にも
歯周病が認められています🤔

古代エジプトの
メレンプター王(紀元前十三世紀)の
ミイラのX線写真をみると
歯を支える骨(歯槽骨)が溶けてなくなって
歯が抜けてしまった状態や
歯がグラグラになっている状態が認められます🤔

しかし!!!
歯周病は予防できる時代です‼️

多くの方が
一生自分の歯で食べる🦷
という未来を実現するために
ティースホワイト横浜デンタルクリニックは
全力でサポートします🤲

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

医療法人社団翔雄会 ティースホワイト横浜デンタルクリニック
(本院)〒221-0002
横浜市神奈川区大口通138-9
「大口駅」西口より徒歩1分
JR「横浜駅・新横浜」駅から5分
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 祝
9:00 ~ 17:45 ● ● ● ● ● ▲ 休 休
※受付時間は終了の30分前
▲土曜日は16:45まで
※お昼の時間帯も休まず診療しております。
TEL:045-423-4182
TEL:0120-780-469
▲初めての方はこちらにお電話お願いします。
#ティースホワイト横浜デンタルクリニック #歯科 #矯正 #インビザ #マウスピース矯正 #歯牙移植 #歯周病認定医 #口腔外科認定医 #歯内療法 #虫歯予防 #フッ素 #オーラループ #フッ素配合歯磨き粉 #フッ素配合洗口液 #ビーブランド #チェックアップジェル #大口徒歩1分 #予防プラスで未来を変える #8020運動 #オルコア #オルコア検査 #歯周病原菌 #レッドコンプレックス #人生100年時代 #歯周病になる前に

渡邉理事長の一番弟子吉田先生が歯周病治療の世界を牽引している船越栄次先生主催の船越歯周病学研究会のマスターコースを修了しました👏歯周組織はその字のとおり歯の周りの組織です歯肉(歯茎)歯槽骨(顎の骨)歯根膜(歯と骨を繋ぐ靭帯)セメント質(歯の...
24/04/2025

渡邉理事長の一番弟子
吉田先生が
歯周病治療の世界を牽引している
船越栄次先生主催の
船越歯周病学研究会の
マスターコースを修了しました👏

歯周組織は
その字のとおり
歯の周りの組織です

歯肉(歯茎)
歯槽骨(顎の骨)
歯根膜(歯と骨を繋ぐ靭帯)
セメント質(歯の根の表層の組織)
の4つの組織で構成されています🤔

歯を支えている主役
歯肉しか見ることは出来ませんが
縁の下の力持ち
というところですね!

厚労省が推進している8020運動、
80歳で20本の歯を保とう!
という運動です

どのくらいの方が達成していると思いますか?

2013(平成25)年度の
『健康日本21(第二次)』で
2022年度までに50%を
達成することが目標として掲げられました

そして
2016(平成28)年歯科疾患実態調査で
51.2%で
健康日本215の目標を達成し
令和4年歯科疾患実態調査では
51.6%

2013年に掲げた目標は達成されましたが
51.6%…
この割合は多いと思いますか?
少ないと思いますか?

また
若年者の虫歯がある人の割合は減少していますが
3人に1人が歯周病になっている
と言われています

人生100年時代×8020達成増加×若年層の歯周病増加

この先の未来には
確実に
歯周病との戦いが待っています😱

戦いを始める前に
戦いを回避する方法が
予防です!!!

予防の一番効果的な方法は
歯科の健診(健康診断)を受診し
定期的に
プロによる口腔清掃を
行うことです!!!

ティースホワイト横浜デンタルクリニックは
健康な人がもっと健康になることを
全力でサポートいたします🤲

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

医療法人社団翔雄会 ティースホワイト横浜デンタルクリニック
(本院)〒221-0002
横浜市神奈川区大口通138-9
「大口駅」西口より徒歩1分
JR「横浜駅・新横浜」駅から5分
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 祝
9:00 ~ 17:45 ● ● ● ● ● ▲ 休 休
※受付時間は終了の30分前
▲土曜日は16:45まで
※お昼の時間帯も休まず診療しております。
TEL:045-423-4182
TEL:0120-780-469
▲初めての方はこちらにお電話お願いします。
#ティースホワイト横浜デンタルクリニック #歯科 #矯正 #インビザ #マウスピース矯正 #歯牙移植 #歯周病認定医 #口腔外科認定医 #歯内療法 #虫歯予防 #フッ素 #オーラループ #フッ素配合歯磨き粉 #フッ素配合洗口液 #ビーブランド #チェックアップジェル #大口徒歩1分 #予防プラスで未来を変える #健康な人が訪れる歯科医院 #健康な人が通う歯科医院 #健康日本21 #8020運動 #歯科疾患実態調査 #歯周病とう蝕は予防できる

ティースホワイト横浜デンタルクリニックに4月から新たな仲間が増えました🤗1人前の医療人への成長すべく毎日の診療後に先輩衛生士と一緒に練習の日々です✊🏻歯科医師15年目くらいの私でも出る幕がなさそうな雰囲気だったので邪魔にならないようにコソッ...
18/04/2025

ティースホワイト横浜デンタルクリニックに
4月から
新たな仲間が増えました🤗

1人前の医療人への
成長すべく
毎日の診療後に
先輩衛生士と一緒に
練習の日々です✊🏻

歯科医師15年目くらいの私でも
出る幕がなさそうな雰囲気だったので
邪魔にならないように
コソッと写真を撮って
サッとその場を去り
ポチっとインスタしております🍀

スタッフ一同
これからも安心して通っていただけるように
精進していきますので
どうぞよろしくお願いいたします🤲

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

医療法人社団翔雄会 ティースホワイト横浜デンタルクリニック
(本院)〒221-0002
横浜市神奈川区大口通138-9
「大口駅」西口より徒歩1分
JR「横浜駅・新横浜」駅から5分
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 祝
9:00 ~ 17:45 ● ● ● ● ● ▲ 休 休
※受付時間は終了の30分前
▲土曜日は16:45まで
※お昼の時間帯も休まず診療しております。
TEL:045-423-4182
TEL:0120-780-469
▲初めての方はこちらにお電話お願いします。
#ティースホワイト横浜デンタルクリニック #歯科 #矯正 #インビザ #マウスピース矯正 #歯牙移植 #歯周病認定医 #口腔外科認定医 #歯内療法 #虫歯予防 #フッ素 #オーラループ #フッ素配合歯磨き粉 #フッ素配合洗口液 #ビーブランド #チェックアップジェル #大口徒歩1分 #予防プラスで未来を変える #健康な人が訪れる歯科医院 #健康な人が通う歯科医院 #新人歯科医師がんばれ #新人衛生士がんばれ #新入社員がんばれ

新しい予防歯科の取り組み🪥ティースホワイト横浜デンタルクリニックは出会う全ての方がもっと健康に、もっと笑顔に、もっと幸せに、と強く願いティースホワイト横浜予防プラスに出会った方が幸せになる未来を強く願っております🍀𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎2023年か...
10/04/2025

新しい予防歯科の取り組み🪥

ティースホワイト横浜デンタルクリニックは
出会う全ての方が
もっと健康に、
もっと笑顔に、
もっと幸せに、
と強く願い

ティースホワイト横浜予防プラスに
出会った方が
幸せになる未来を
強く願っております🍀𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎

2023年から取り組んでまいりました
新しい予防歯科を
まず1つの形にする事ができました!

しん治歯科さんと
また同じ取り組みをおこなってきた多くの歯科医院と
成果発表会を行いました🤗

成果発表会の直後に
入職してまもない衛生士と
先輩衛生士で
快感ブラッシングの練習を
しているのを見つけました😳

この真面目さと向上心の高さは
ティースホワイト横浜デンタルクリニックの
宝物です🍀

もっと健康になりたい方、
もっと笑顔になりたい方、

歯磨きのプロによる
ぜひ快感ブラッシングを体感してください🤲

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

医療法人社団翔雄会 ティースホワイト横浜デンタルクリニック
(本院)〒221-0002
横浜市神奈川区大口通138-9
「大口駅」西口より徒歩1分
JR「横浜駅・新横浜」駅から5分
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 祝
9:00 ~ 17:45 ● ● ● ● ● ▲ 休 休
※受付時間は終了の30分前
▲土曜日は16:45まで
※お昼の時間帯も休まず診療しております。
TEL:045-423-4182
TEL:0120-780-469
▲初めての方はこちらにお電話お願いします。
#ティースホワイト横浜デンタルクリニック #歯科 #矯正 #インビザ #マウスピース矯正 #歯牙移植 #歯周病認定医 #口腔外科認定医 #歯内療法 #虫歯予防 #フッ素 #オーラループ #フッ素配合歯磨き粉 #フッ素配合洗口液 #ビーブランド #チェックアップジェル #大口徒歩1分 #ティースホワイト横浜予防プラス #予防プラスで未来を変える #健康な人が訪れる歯科医院 #健康な人が通う歯科医院 #快感ブラッシング #しん治歯科さん

インプラント界を牽引するストローマン社のインプラントについて理解を深めるための院内勉強会を行いました🧐審美的にとても緻密な計画性が求められる前歯部のインプラントについて新しい知識をアップデートしました!ティースホワイト横浜デンタルクリニック...
08/04/2025

インプラント界を牽引する
ストローマン社のインプラントについて
理解を深めるための
院内勉強会を
行いました🧐

審美的に
とても緻密な計画性が求められる
前歯部のインプラントについて
新しい知識を
アップデートしました!

ティースホワイト横浜デンタルクリニックは
更なる長期的安定を目指して
この1本を
いかに
『確実に』
治療するか
ということを
常に考えています!

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

医療法人社団翔雄会 ティースホワイト横浜デンタルクリニック
(本院)〒221-0002
横浜市神奈川区大口通138-9
「大口駅」西口より徒歩1分
JR「横浜駅・新横浜」駅から5分
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 祝
9:00 ~ 17:45 ● ● ● ● ● ▲ 休 休
※受付時間は終了の30分前
▲土曜日は16:45まで
※お昼の時間帯も休まず診療しております。
TEL:045-423-4182
TEL:0120-780-469
▲初めての方はこちらにお電話お願いします。
#ティースホワイト横浜デンタルクリニック #歯科 #矯正 #インビザ #マウスピース矯正 #歯牙移植 #歯周病認定医 #口腔外科認定医 #歯内療法 #虫歯予防 #フッ素 #オーラループ #フッ素配合歯磨き粉 #フッ素配合洗口液 #ビーブランド #チェックアップジェル #大口徒歩1分 #予防プラスで未来を変える #ストローマン #ストローマンインプラント #コンピューターインプラント

医療法人社団翔雄会 ティースホワイト横浜デンタルクリニック(本院)〒221-0002横浜市神奈川区大口通138-9「大口駅」西口より徒歩1分JR「横浜駅・新横浜」駅から5分 診療時間 月 火 水 木 金 土 日 祝9:00 ~ 17:45 ...
01/04/2025

医療法人社団翔雄会 ティースホワイト横浜デンタルクリニック
(本院)〒221-0002
横浜市神奈川区大口通138-9
「大口駅」西口より徒歩1分
JR「横浜駅・新横浜」駅から5分
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 祝
9:00 ~ 17:45 ● ● ● ● ● ▲ 休 休
※受付時間は終了の30分前
▲土曜日は16:45まで
※お昼の時間帯も休まず診療しております
TEL:045-423-4182
TEL:0120-780-469
▲初めての方はこちらにお電話お願いします。
#ティースホワイト横浜デンタルクリニック #歯科 #矯正 #インビザ #マウスピース矯正 #歯牙移植 #歯周病認定医 #口腔外科認定医 #歯内療法 #虫歯予防 #フッ素 #オーラループ #フッ素配合歯磨き粉 #フッ素配合洗口液 #ビーブランド #チェックアップジェル #大口徒歩1分 #予防プラスで未来を変える #予防歯科が大事 #診療カレンダー

こんにちは衛生士の栗田です🤗皆さんは【歯根膜】をご存知でしょうか?歯根膜とは歯と歯槽骨の間のクッションのようなもので繊維質で弾力があります歯にかかる力を吸収するセンサーを備えていて噛む力の調整もしています歯根膜に食べ物を噛むときにかかる圧力...
28/03/2025

こんにちは
衛生士の栗田です🤗

皆さんは
【歯根膜】
をご存知でしょうか?

歯根膜とは
歯と歯槽骨の間のクッションのようなもので
繊維質で弾力があります

歯にかかる力を吸収するセンサーを備えていて
噛む力の調整もしています

歯根膜に食べ物を噛むときにかかる圧力が
「歯ごたえ」だと言われています

軟らかいたべものは
少しの圧力を感じながら噛み
固いかったり弾力のある食べ物は
少し強い圧力で噛むことで
それらを「歯ごたえ」として感じています♪

さらに
顎を動かす筋肉(咀嚼筋)が
ものを噛んだ時に感じる感触も
「歯ごたえ」に関係しています

筋肉のもつ感覚は大変敏感なので
この二つの感覚を脳に送ると
微妙な食感の違いまで感じることができるのです😳

歯根膜は
歯を失うと同時に失われます😱

入れ歯やインプラントなど
歯の代わりは色々ありますが
歯根膜と同じ働きをできるものがありません!

入れ歯では
歯肉が歯根膜の代わりをするようになるとされていますが
感度はかなり落ちてしまいます

また
歯根膜には
緩衝作用や血液供給の役割があります

緩衝作用により
強く噛みすぎて歯や骨を痛るのを防いだり
血液供給により
細菌感染に対する抵抗力を高めます💪

おいしく楽しい食生活には
歯ごたえも大切なスパイスのひとつです!
歯を失わないですむように
日々のセルフケアと
歯科医院での定期健診の
二本柱で気をつけていきましょう!

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

医療法人社団翔雄会 ティースホワイト横浜デンタルクリニック
(本院)〒221-0002
横浜市神奈川区大口通138-9
「大口駅」西口より徒歩1分
JR「横浜駅・新横浜」駅から5分
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 祝
9:00 ~ 17:45 ● ● ● ● ● ▲ 休 休
※受付時間は終了の30分前
※土曜日は16:45まで
※お昼の時間帯も休まず診療しております。
TEL:045-423-4182
TEL:0120-780-469
▲初めての方はこちらにお電話お願いします。
#ティースホワイト横浜デンタルクリニック #歯科 #矯正 #インビザ #マウスピース矯正 #歯牙移植 #歯周病認定医 #口腔外科認定医 #歯内療法 #虫歯予防 #フッ素 #オーラループ #フッ素配合歯磨き粉 #フッ素配合洗口液 #ビーブランド #チェックアップジェル #大口徒歩1分 #歯根膜 #歯根膜の大切さ #予防プラスで未来を変える #歯ごたえ

住所

神奈川区大口通138/9
Yokohama, Kanagawa
221-0002

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00
土曜日 09:00 - 17:00

電話番号

+81454234182

ウェブサイト

アラート

ティースホワイト横浜デンタルクリニックがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー