和ごころ整骨院

和ごころ整骨院 「ハイボルト治療」で歩けないギックリ腰がすぐに歩けるようになります?

金沢文庫駅、釜利谷東で腰痛・肩こり・肉離れにお悩みの方は「和ごころ整骨院」にお任せ下さい。当院では、首、肩、腰、デスクワーク・長時間同じ姿勢による腰痛、スポーツによる身体全域、足首、手首腰の痛み、椎間板ヘルニア(保険外治療)などを主に施術させて戴きます。

【開院10周年!】おかげさまで当院は9月1日に開院10周年を迎えることとなりました。数ある整骨院・整体院の中から当院を選んでお越しいただきましたこと、心より感謝申し上げます。これからも皆さまのお身体のサポートをさせていただけるよう技術向上に...
30/08/2024

【開院10周年!】

おかげさまで当院は9月1日に開院10周年を迎えることとなりました。

数ある整骨院・整体院の中から当院を選んでお越しいただきましたこと、心より感謝申し上げます。

これからも皆さまのお身体のサポートをさせていただけるよう技術向上に努めます。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

和ごころ整骨院

⚫︎スキンファスティング⚫︎肌ファスこの言葉をご存知ですか?酵素ファスティングはご存知の方多いと思いますが、その肌ファスティングバージョン過剰なスキンケアを辞めて、一旦リセット。老廃物を出し切ってから質の高いものでシンプルにスキンケアしよう...
15/07/2024

⚫︎スキンファスティング
⚫︎肌ファス

この言葉をご存知ですか?

酵素ファスティングはご存知の方多いと思いますが、その肌ファスティングバージョン

過剰なスキンケアを辞めて、一旦リセット。老廃物を出し切ってから質の高いものでシンプルにスキンケアしようということです。

表情筋が疲れたりすると、細胞がぺったんこになってるらしいです。モチ肌に戻すには、一旦全てをリセットが大事だそう。

余分なものを排出する力が衰える肌環境

余分なものを排出し、自活力が備わっている肌環境へ

最低7日から始め、約3ヶ月で肌の新陳代謝をリセットすると肌が生まれ変わるそうです。

直ぐに変わらないってのがネックでしたが、そもそもスキンケアの勉強不足でした。何ごとも、根本から治すにはある程度期間が必要ですね。

施術して頂いた方の声にも注目して欲しいです。

肌の修復には、兎に角紫外線カットが重要で、日焼けしたなー思ったら直ぐにパックが基本だそうです。

【フェイシャルメニュー検討中】

感動の余り、モリーズプロフェッショナル修了証取得しました!!

私と同じように、肌でお悩みの方はご相談ください。MENSは私、女性は妻が担当します!

近日中に同時にフェイシャルメニューと小顔矯正メニューも作っていきます!

#肌ファス #肌育 #フェイシャル #フェイスマスク #テラタイト #小顔矯正 #和ごころ整骨院

15/07/2024

モリーズプロ様の『肌ファス』体験しました!

右顔面に3Dフェイスマスクと黒鉱石フェイスローラーを施してもらいました。

どうでしょうか?

右側が引き上がったのが解りますか?

写真だと分かりにくいかもしれませんが、受けた私は長年の悩みが消えた瞬間でもあります。

個人的には、右顎ライン引き上げよりも

①10年前からの頬の赤み
②髭剃りの度に肌荒れ
③アトピー持ちなので、ロコイドかアンテベート塗るくらい

が、かなり薄くなったのに感動しました。

【150km/hのデッドボールを受けた野球選手の太もも】 関東学院公式野球部の彼は、150km/hのストレートをモロに喰らう。ピッチャーから放たれた豪速球は0.4秒でキャッチャーミットに収まります。 0.4秒で避けれますか? プロ野球でもそ...
16/11/2022

【150km/hのデッドボールを受けた野球選手の太もも】
 
関東学院公式野球部の彼は、150km/hのストレートをモロに喰らう。ピッチャーから放たれた豪速球は0.4秒でキャッチャーミットに収まります。
 
0.4秒で避けれますか?
 
プロ野球でもそうですが、当たって痛そうにしてますね?
 
ユニフォームの下は、こうなってます。めちゃくちゃ痛そう(ノД`)
 
硬式=石
 
みたいなのが、見えるか見えないかのスピードで飛んできます。ギリギリで避けてる人達は凄いですね!
 
 

【デッドボール後の治し方】
 
超音波治療や電気治療をひたすらかけます。患部よりもその上下にかけてあげるのも良いです。
 
アイシングは初日のみ。
 
2日目からのアイシングはあまりしない方が良い傾向です。※疼痛が酷い場合はします。
 
昨今の打撲、腫脹を早く消すにはアイシングせずに治すのが通例になってきました。冷やしすぎると、組織が瘢痕化し固くなってしまいます。
 
自身の体温と白血球達で、組織周辺の毛細血管を活性化させた方が予後良好な場合もあるそうです。 
 
野球が好きな子達は、デッドボールを受けても次の日は楽しそうにプレーしてます!

【宝くじ当選確率並みのケガ】 ●大学生ヨット部●湘南〜一色海岸で練習●ヨットは手押しで移動●トラックで輸送する ①遠くに江ノ島が見える海岸を、彼はいつものようにトラックから海へ、数人の部員達とヨットを運んでいた ②突然後ろから『バーン!!』...
10/11/2022

【宝くじ当選確率並みのケガ】
 
●大学生ヨット部
●湘南〜一色海岸で練習
●ヨットは手押しで移動
●トラックで輸送する
 
①遠くに江ノ島が見える海岸を、彼はいつものようにトラックから海へ、数人の部員達とヨットを運んでいた
 
②突然後ろから『バーン!!』と響き渡る雷鳴が聞こえた
 
③後ろを振り返るとトラックが右斜めに傾いている
 
④視界に一瞬黒い影が写ったが、何かは解らない
 
⑤部員達の『危なーい!!』と同時に右ふくらはぎを激痛が襲う
 
⑥バットで後ろからフルスイングされた後の様な痛みに耐えきれず、前のめりになってしまう
 
⑦視界を地面から上に上げると、黒い物体が不規則にコロコロと転がっていた
 
⑧トラックのタイヤが破裂した跡が見えたが、直ぐに部員達が駆け寄り担架に運ばれた
 
 
そんなことあります普通!?
 
 
とても珍しいケガでした。
 
 

【打撲を早く消す方法】
 
干渉波、低周波、超音波をかけた後、SIX PADのEMSをかけます。その後包帯固定をすると、ミルミル消えていきます。
 
今年からEMSを導入しましたが、本当に速く治ります。凄いですねー、最近のマシンは。
 
もしも打撲や内出血でお悩みの方は、ご自宅でもできるEMSをかけてみて下さい!
 
#金沢文庫 #和ごころ整骨院

【肘関節後方脱臼のリハビリ】 フランスのアルプス山脈『アルプ・デュエズ』でケガをされた大学生の治療&リハビリ完了! イギリスの大学へ通われてるとのことで、スキーをしにアルプス山脈へ行くことにまず驚き∑(゚Д゚) 現地でケガをすると、フランス...
09/11/2022

【肘関節後方脱臼のリハビリ】
 
フランスのアルプス山脈『アルプ・デュエズ』でケガをされた大学生の治療&リハビリ完了!
 
イギリスの大学へ通われてるとのことで、スキーをしにアルプス山脈へ行くことにまず驚き∑(゚Д゚)
 
現地でケガをすると、フランス語とブリティッシュ英語で説明しないといけなく、更に日本の様に国民皆保険が無いので信じられない治療代だったそうで、大変な思いをされたみたいです。
 
脱臼後のギプス固定が終わると、肘の曲げ伸ばしができない「拘縮」となります。曲げようとしても90度以上曲がらず、伸ばそうとしても150度以上伸びません。
 
患者さんには根気が必要で、毎日リハ→家でもリハ→お風呂ではもっとリハ!大変です。
 
10代の筋肉は柔らかいのでリハビリしやすいですが、それでも可動域が完全に戻るまでは1〜2ヶ月かかります。
 
今回の学生は2ヶ月間の間
①腕相撲
②ストレッチ
③腕立て
 
で真っ直ぐにできました!お疲れ様です。
 
皆さんも、冬のスポーツでのケガには気をつけてください!
 
#和ごころ整骨院

お久しぶりです。すっかり肌寒くなってきましたね。体調には十分気をつけましょう!今回は湘南スタイルに掲載された患者様のご紹介です。神奈川県逗子市立久木小学校『大窪昌哉先生』いつも子供の育て方について勉強させてもらってます。先生は公立校でありな...
10/10/2022

お久しぶりです。すっかり肌寒くなってきましたね。体調には十分気をつけましょう!

今回は湘南スタイルに掲載された患者様のご紹介です。

神奈川県逗子市立久木小学校『大窪昌哉先生』

いつも子供の育て方について勉強させてもらってます。先生は公立校でありながらも、コロナで環境が変化した子供達にどうやって向き合っていくのか?学ばせていくのかが、まるで違う角度から観ている方です。

非常に面白い。

我が子の学校には無い発想を、逗子で実践しているのを聞くと、そんな風に育ててみたい!と思う程、毎度自分が先生がご来院されるのを楽しみにしています。

脱サラとのことで、私が知っている「学校の先生」とは一味も二味も違う気がします。

詳しいプロフィールはこちら

https://www.sensei-no-gakkou.com/article/no0056/

湘南スタイルに掲載されてから、大窪先生が有名に(忙しく)なり、東洋経済やYahoo!ニュースに載ったよ!と聞くと、何だか自分も嬉しくなります。

Yahoo!ニュース掲載

https://news.yahoo.co.jp/articles/be4dfd8446652989fc3d47bdd789f2cdce560b90

東洋経済掲載

https://toyokeizai.net/articles/-/601891

学校の先生で、ここまで影響力が出ている先生に出会ったのは初めてのことです。

記事を読んだりすると、学生達が主人公ということが解ります。今までコロナで窮屈だった学校生活を、大人の先生が『今までに無い手法の手助け』をすることで、学習意欲を自然に引き出してると思います。

逗子の学生達が羨ましい!!

私も先生を見習い、子供が如何に興味を持ち自発的に学習していくのかを試してみようと思います。

一般社団法人 みつかる+わかる
とりあえずFeel度Walkをしよう!

https://www.mitsukaruwakaru.com/blog/feel-walk-d9b00613-e183-4164-9b63-fcf7eae02b5a

なんとFMyokohamaにも出演されてます!

https://www.fmyokohama.jp/podcast/culture/kodomomirai.html

ますます忙しくなって、お身体のメンテナンスをしっかりやります!応援してます!

住所

釜利谷東四丁目1/1
Yokohama, Kanagawa
236-0042

営業時間

月曜日 09:00 - 12:00
15:30 - 21:30
水曜日 09:00 - 12:00
15:30 - 21:30
木曜日 09:00 - 12:00
15:30 - 21:30
金曜日 09:00 - 12:00
15:30 - 21:30
土曜日 09:00 - 12:00
15:30 - 21:30
日曜日 09:00 - 12:00
15:30 - 21:30

ウェブサイト

アラート

和ごころ整骨院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

和ごころ整骨院にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー