接骨院十字堂

接骨院十字堂 駐車場も2台分あります。

昼休憩が12時から15時まで

です。 電気治療10分、手技治療10分

をベースに、追加もできます。

予約の方優先で施術します。

3日前にまいたキュウリ芽は出たよでもインゲンは黄色く枯れ始めピーマンは虫にかじられて危うい
24/08/2025

3日前にまいたキュウリ
芽は出たよ

でも
インゲンは黄色く枯れ始め
ピーマンは虫にかじられて

危うい

木曜→土曜ひと雨降ったので葉っぱしおれ→葉っぱシャキッと
02/08/2025

木曜→土曜

ひと雨降ったので
葉っぱしおれ→葉っぱシャキッと

同じ人参でも日当たりのいいほうが大きくなるが葉っぱにつく青虫も多い虫は弱いものや肥満、腐りかけの野菜を分解してくれるけど葉っぱが育ちすぎてるのかな
27/07/2025

同じ人参でも
日当たりのいいほうが大きくなるが
葉っぱにつく青虫も多い

虫は弱いものや肥満、
腐りかけの野菜を
分解してくれるけど

葉っぱが育ちすぎてるのかな

同じトウモロコシでも苗の違い、育つ環境で茎の太さや背丈が全然違う植物はしょうがないな〜で済むけど人の場合はそうはいかないだから大人数の場合は、変数を排除してガチガチに管理しようとするのかも
24/07/2025

同じトウモロコシでも
苗の違い、育つ環境で
茎の太さや背丈が全然違う

植物はしょうがないな〜で済むけど
人の場合はそうはいかない

だから大人数の場合は、変数を排除して
ガチガチに管理しようとするのかも

白い泡はアワフキムシの巣だそうです畑は暑いけど日陰は風もあって涼しいくらいインゲン、人参、オクラの種まきとピーマンの定植選挙は事前に予想されていたようにオレンジ色の党が躍進匿名のクラウドファンディングで集金、政策のブレ党のマークが統一協会の...
21/07/2025

白い泡は
アワフキムシの巣だそうです

畑は暑いけど

日陰は風もあって涼しいくらい

インゲン、
人参、オクラの種まきとピーマンの定植

選挙は事前に予想されていたように
オレンジ色の党が躍進

匿名のクラウドファンディングで集金、
政策のブレ
党のマークが統一協会のものと似ている、
幸福実現党の後継か?など
いろいろありますが

一番の問題は
中国への咬ませ犬にさせるため
アメリカが後ろにいるとの
予測もあります

中国よりも
今この瞬間も軍隊が駐留して
合同委員会やメディアなどを通じて
間接的に統治しているアメリカのほうが
よっぽど問題

鈴木宗男さんが
当選したのが唯一の救い

今日はお隣の畑のサトイモの救出作業草刈りはなんも考えず終わったあとスッキリしますでも草だって生き物できればその場で生命を全うさせてあげたい畑の状態をみながら最小限にとどめたいが最後には考えなしになぎ払ってしまう
20/07/2025

今日はお隣の畑の
サトイモの救出作業

草刈りは
なんも考えず終わったあと
スッキリします

でも草だって生き物
できれば
その場で生命を全うさせてあげたい

畑の状態をみながら
最小限にとどめたいが
最後には
考えなしに
なぎ払ってしまう

19日土曜日インゲン、オクラ、きゅうりの芽が伸びていたオクラの葉は見慣れなくて雑草の中に埋もれてると抜いてしまいそう川を挟んで藤沢市なので週に一回は徘徊なのか行方不明者のお知らせが防災放送で流れてきます
20/07/2025

19日土曜日
インゲン、オクラ、きゅうりの芽が伸びていた

オクラの葉は見慣れなくて
雑草の中に埋もれてると
抜いてしまいそう

川を挟んで藤沢市なので
週に一回は
徘徊なのか行方不明者のお知らせが
防災放送で流れてきます

17日木曜日まいた枝豆、インゲン、きゅうりが発芽どこに何をまいたか忘れて芽がでないと分かりませんこのあたりにいい加減な自分の性格が出てるでかい大根はお隣の畑で放置されてるもの
20/07/2025

17日木曜日

まいた枝豆、インゲン、きゅうりが発芽

どこに何をまいたか忘れて
芽がでないと分かりません

このあたりに
いい加減な自分の性格が出てる

でかい大根は
お隣の畑で放置されてるもの

あほなノコギリクワガタがバケツに落っこちてたので救出水をたっぷり飲んだのか木にくっつけてもよたよたしてた自分以外、全員虫がダメなので持ち帰りはできずしばらく鑑賞
13/07/2025

あほなノコギリクワガタが
バケツに落っこちてたので救出

水をたっぷり飲んだのか
木にくっつけてもよたよたしてた

自分以外、全員虫がダメなので
持ち帰りはできず
しばらく鑑賞

ちょっと一休み木の下で風がそよいであちこちで鳥や虫の声がしてる腰の蚊取り線香は手放せないが
13/07/2025

ちょっと一休み

木の下で
風がそよいで
あちこちで鳥や虫の声がしてる

腰の蚊取り線香は
手放せないが

涼しくて作業しやすいミニトマトは鈴なりキャベツはこぶし大人参は葉っぱがすごいが根っこは小さいトウモロコシは、カラスに囓られてたかぼちゃは一番花が咲いたけど管理の仕方がわからん明日は畑もだけど公園の草刈りも行かないと収穫した野菜の料理もやらな...
12/07/2025

涼しくて作業しやすい

ミニトマトは鈴なり
キャベツはこぶし大
人参は葉っぱがすごいが
根っこは小さい

トウモロコシは、カラスに囓られてた
かぼちゃは一番花が咲いたけど
管理の仕方がわからん

明日は畑もだけど
公園の草刈りも行かないと

収穫した野菜の料理も
やらないとだな〜

土曜日の作業かぼちゃ、トウモロコシは元気スイカの苗はまだ本葉でたばかり2時間の草むしりを週3-4回どう草と付き合うか野菜の成長具合や草との相性を考えつつ迷いながら自分の体力との相談しながら最後は適当に(^_^;)
06/07/2025

土曜日の作業

かぼちゃ、トウモロコシは元気

スイカの苗はまだ本葉でたばかり

2時間の草むしりを週3-4回

どう草と付き合うか
野菜の成長具合や草との相性を考えつつ

迷いながら
自分の体力との相談しながら

最後は適当に(^_^;)

住所

南瀬谷2-3-5
Yokohama, Kanagawa
2460034

営業時間

月曜日 09:00 - 20:00
火曜日 09:00 - 20:00
水曜日 09:00 - 20:00
金曜日 09:00 - 20:00
土曜日 09:00 - 20:00

ウェブサイト

アラート

接骨院十字堂がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー