済生会横浜市東部病院 看護部

済生会横浜市東部病院 看護部 当院は横浜市鶴見区にある高度急性期病院です。つながり合うすべての人と共に、
医療の新たな地平を切り拓いていきます。

01/08/2025

【とーぶたいむ vol.44発刊】
https://www.tobu.saiseikai.or.jp/ebook/ndc38388189/

連日、経験したことのないような暑さが続いています。暑さを避けて、水分をしっかり摂り、体調を崩さないよう気を付けて過ごしてまいりましょう。

さて、大きな一輪のひまわりがまぶしい『とーぶたいむ vol.44』を発刊いたしました。

特集は「気になる脈の乱れ。 不整脈ってなに?」です。不整脈は加齢とともに起こりやすく、無自覚の場合も少なくありません。誌面では不整脈の基本知識から治療まで説明しています。
扉ページの 「東部の良い時間をつくるものモノ。」では診療看護師(NP)が登場。医師の指示のもと、一部の診療行為を担えることで医師の業務負担を軽減するだけでなく、多くの専門職種を繋ぐ≪要≫の役割を期待されています。

LEADersには、不整脈科部長の坪井一平医師が登場。治療技術が進化し、安全性とスピーディーな対応が求められるなか、さまざまな専門家が集うチームで患者さんに真に安心してもらえる治療を提供するために前進しています。
ミュージックコラムでは、ヘンリー・マンシーニによる「ひまわり」をご紹介。美しくも切ないメロディーは、映画『ひまわり』の戦争によって翻弄される夫婦の悲しい物語もあいまって心にしみてきます。戦後80年を迎える今年、改めて聴きたい1曲です。

本誌をご覧いただいた方のとーぶたいむがハッピーでありますように。

【速報】日本一働きやすい病院AWARD2025大賞&ベストプレゼン賞を受賞しました🎊本日、開催された日本一働きやすい病院AWARDに東部病院看護SNSチームがファイナリストとして出場し、大賞&ベストプレゼン賞をダブル受賞することが出来ました...
18/07/2025

【速報】日本一働きやすい病院AWARD2025大賞&ベストプレゼン賞を受賞しました🎊

本日、開催された日本一働きやすい病院AWARDに東部病院看護SNSチームがファイナリストとして出場し、大賞&ベストプレゼン賞をダブル受賞することが出来ました!
皆さまの温かい応援のおかげです。誠にありがとうございました!

【オンライン投票で応援お願いします!】本日、ナースまつり2025「日本一働きやすい病院アワード2025」が開催されます当院はファイナリスト病院として、12:10~12:17頃にステージへ登場します。次のよりご覧いただけます⇒https://...
18/07/2025

【オンライン投票で応援お願いします!】本日、ナースまつり2025「日本一働きやすい病院アワード2025」が開催されます

当院はファイナリスト病院として、12:10~12:17頃にステージへ登場します。
次のよりご覧いただけます⇒https://www.youtube.com/live/o-fx4Qit1bc

13:00~14:00の間にオンライン投票をぜひお願いいたします。
次のフォームより投票いただけます⇒https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe-2iAfB-mEgoWDIb4SKshCMwlw2CFQ5y_vUUN6y8ubZVTmWA/viewform

皆さまの貴重な一票をお願いいたします!

日本一働きやすい病院アワードは12:00-13:10に開催されます。

【参加者募集】2026年度 看護師特定行為研修 オープンキャンパス・説明会2026年度の受講生募集に向けて、オープンキャンパスと説明会を開催いたします。お申し込みフォーム⇒https://www.tobu.saiseikai.or.jp/c...
16/07/2025

【参加者募集】2026年度 看護師特定行為研修 オープンキャンパス・説明会
2026年度の受講生募集に向けて、オープンキャンパスと説明会を開催いたします。
お申し込みフォーム⇒https://www.tobu.saiseikai.or.jp/contact/nurse/

①オープンキャンパス
2025年8月3日(日)
9:30~12:00
14:30~16:00

②説明会
2025年9月19日(金)
17:30~18:10

内容:
体験、展示、修了生による体験談あり(8月3日のみ) 
特定行為研修概要説明、募集要項説明、個別相談等

※両日とも時間内入退場自由

\看護師特定行為研修室ページは以下URLからご覧ください/
https://www.tobu.saiseikai.or.jp/12582-2/

10/06/2025
【参加者募集】7/26(土)看護フェスティバルhttps://docs.google.com/forms/d/1SiFpInwlNuV0Z0xIukYxEVAETxDqLrQ1gYXklJPqM0k/closedform「看護に興味がある」...
08/05/2025

【参加者募集】7/26(土)看護フェスティバル
https://docs.google.com/forms/d/1SiFpInwlNuV0Z0xIukYxEVAETxDqLrQ1gYXklJPqM0k/closedform

「看護に興味がある」「看護師の仕事を体験してみたい」
東部病院では中・高生の方を対象に看護フェスティバルを開催します✨
当日は、看護師セミナーや病院体験ツアー、看護技術体験を予定しています。

ご関心のある方は上記URLからお申し込みください。
ご応募お待ちしています☺

\本日が最終日です!/当院看護部が挑戦中のナースまつり2025「日本一働きやすい病院アワード2025」の予選は本日までとなっております☺当院では働きやすさだけでなく、キャリア育成にも力を入れており、職員の皆さんに満足してもらえる環境づくりを...
30/04/2025

\本日が最終日です!/
当院看護部が挑戦中のナースまつり2025「日本一働きやすい病院アワード2025」の予選は本日までとなっております☺
当院では働きやすさだけでなく、キャリア育成にも力を入れており、職員の皆さんに満足してもらえる環境づくりを目指しています。
予選通過には皆さんの応援が必要です!
ぜひ動画をご覧いただき、皆さんの「いいね」と「グッド」をお願いいたします☆

日本一働きやすい病院アワード*投票方法▶YouTubeは5分のプレゼン動画▶インスタリール動画は30秒動画両方の動画の「いいね数をカウント」します!*投票期間2025年3月28日(金)ライブイベント終了後〜4月30日(水)2...

【日本一働きやすい病院アワード2025へ挑戦中!】https://www.youtube.com/watch?v=2vcyUXkLeDQ済生会横浜市東部病院看護部ではSNS運営チームを発足し、SNSを活用した人材確保や定着に力を入れて取り組...
08/04/2025

【日本一働きやすい病院アワード2025へ挑戦中!】
https://www.youtube.com/watch?v=2vcyUXkLeDQ
済生会横浜市東部病院看護部ではSNS運営チームを発足し、SNSを活用した人材確保や定着に力を入れて取り組んでいきたいと考えています。

その取り組みの一つとして、ナースまつり2025「日本一働きやすい病院アワード2025」にチャレンジすることに致しました。

この活動を通し、改めて自分たちの職場の魅力を再発見するとともに働きやすさを探求し、職員一人一人が少しでも満足してもらえる職場環境づくりを目指していきたいと考えています!

予選会通過には、みなさんの「いいね」と「グッド」が必要です!
YoutubeやInstagramで動画を見ていただき、少しでも応援したいと思って頂けたなら、「いいね」「グッド」を頂けると嬉しいです♪
是非、よろしくお願い致します☺✨

\Instagram動画も!/
https://www.instagram.com/reel/DHvktyFztP-/?igsh=MWJyZHY0ZTZqNzF3cw%3D%3D

日本一働きやすい病院アワード*投票方法▶YouTubeは5分のプレゼン動画▶インスタリール動画は30秒動画両方の動画の「いいね数をカウント」します!*投票期間2025年3月28日(金)ライブイベント終了後〜4月30日(水)2...

住所

鶴見区下末吉3-6-1
Yokohama, Kanagawa
230-8765

電話番号

+81455763000

アラート

済生会横浜市東部病院 看護部がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

済生会横浜市東部病院 看護部にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー