メンタルクリニック響 カウンセリングルーム泉

メンタルクリニック響 カウンセリングルーム泉 児童・思春期・トラウマケア、PTSD、リストカット、摂食障害など。カウンセリングを中心に治療を行っています。精神科専門医・専任薬剤師・公認心理師がいるメンタルケア専門施設。

社員やスタッフのこころの問題で悩んでいませんか。
お薬やアロマセラピーなどが有効な事もあるでしょう。
でも、最終的に人間の心を癒すのは、やはり人間ではないでしょうか。
私たちはその信念に基づいて、一人一人のこころに寄り添った
まさに「こころとこころの響き合う」カウンセリングを提供しています。

社員に心の悩みを抱えているような人がいて心配・・
どう接していいのか分らない
ストレスを抱えている
大きな事件や事故を起こしてしまった、
事件や事故に巻き込まれてしまった等で
ずっとそのことが頭の中から離れない
なりたい自分になれていなくて生きづらい・・
うつにならないように、事前からケアしておきたい。

悩みに大きいや小さいはありません。
どうぞ、心配なさらず私たちにお任せください。

メンタルクリニック響、メディカルブレイン響は障害のある方、病気で病院で過ごしている子供たちにバイクの楽しさを感じてもらうサポートをしています。18日は箱根ターンパイクを貸切り走行イベントがありました。当施設の代表も参加し、クリニックとカウン...
24/10/2025

メンタルクリニック響、メディカルブレイン響は障害のある方、病気で病院で過ごしている子供たちにバイクの楽しさを感じてもらうサポートをしています。

18日は箱根ターンパイクを貸切り走行イベントがありました。
当施設の代表も参加し、クリニックとカウンセリングルーム泉のロゴステッカーの貼ってあるバイクで走りました。

#サイドスタンドプロジェクト

メンタルクリニック響・カウンセリングルーム泉はサイドスタンドプロジェクトを応援しています。今年の10月18日に行われる「やるぜ!箱根ターンパイク」では、当施設の代表が響・泉のロゴの入ったバイクで箱根を走る予定です。やりたい!と思う気持ちが ...
22/09/2025

メンタルクリニック響・カウンセリングルーム泉は
サイドスタンドプロジェクトを応援しています。
今年の10月18日に行われる「やるぜ!箱根ターンパイク」では、当施設の代表が響・泉のロゴの入ったバイクで箱根を走る
予定です。

やりたい!と思う気持ちが 前にすすむ第一歩
あきらめなければ、あなたの思い描いたことが
実現できるんです。

それはトラウマを持った方も、
機能不全家族に育ったあなたも
夢を持っていいんです
その夢を目標に進んでいけば
いつかできる日が来る

脊髄損傷で下半身が動かなくても
事故で足を失っても
バイクに乗りたい!
そんな人たちが集まって、箱根を走ります。

メンタルクリニック響です当院付属のカウンセリングルーム泉ではオンラインカウンセリングを提供しています。カウンセリングってどんなことするんだろう?ちょっとでいいから繰り返しお話聞いてほしいというご要望にお応えして、30分カウンセリングを始めま...
05/06/2025

メンタルクリニック響です
当院付属のカウンセリングルーム泉では
オンラインカウンセリングを提供しています。

カウンセリングってどんなことするんだろう?
ちょっとでいいから繰り返しお話聞いてほしい

というご要望にお応えして、30分カウンセリングを
始めました。(通院併用の方は50分となります)

横浜市青葉区あざみ野のメンタルクリニック響は神経内科・精神科・心療内科を標榜しております。カウンセリングルーム併設しております。

02/01/2025

あけましておめでとうございます
メンタルクリニック響、カウンセリングルーム泉は本年も地域のメンタルヘルスに貢献して参ります。
よろしくお願い致します。

新年は1月6日より診療、カウンセリングを開始いたします。

02/07/2024

メンタルクリニック響の家族相談は
「説明やアドバイスが超具体的!」との
評判をいただいています。

共感してあげて〜とか
お子さんの気持ちを尊重して〜

というような、「あいまい」なアドバイスは
致しません。

お話を伺いながら、
臨床経験20年のベテランがお子さんや家族の悩みについてしっかりお伺いし
現状と今後のことについてお話させていただきます。

詳しくは付属相談施設のカウンセリングルーム泉まで。

19/06/2024

メンタルクリニック響です。

通院中のお子さんへの対応や、
「これって病院に行くべき?」といった疑問の解消に
メンタルヘルス相談を設けております。

精神科受診を悩まれているお子さんをお持ちの保護者の皆様、
ご本人の通院や服薬の希望をうかがう前にお申込みされる前に、
一度ご相談されませんか?

保護者のかたが「病院いくよ!」と言って連れてこられるのは
小学生くらいまでではないでしょうか。
中学、高校のお子さんは、自分が行きたい、治療したいと思わない限り通院が続かず中断されるか、予約当日にいらっしゃらない
場合が多くあります。

そもそも「病院」での治療が望ましいのか、心理カウンセリング
で心理療法を行う方がいいのか?
いろいろな疑問にお答えします。

ご希望の方はHPの「家族メンタルヘルス相談」からお申込みくだ
さい。

こんにちは今年度末4月からマスコット猫に就任しましたテオくんです。これからよろしくお願いいたします。4月からカウンセリング枠が午前に開きがでてきております。午前希望の方はご案内できますのでよろしくお願いいたします。
02/04/2024

こんにちは

今年度末4月からマスコット猫に就任しました
テオくんです。
これからよろしくお願いいたします。

4月からカウンセリング枠が午前に開きが
でてきております。
午前希望の方はご案内できますので
よろしくお願いいたします。

01/04/2024

辞令

4月1日よりマスコット猫就任を命ず。

・Theo(テオ) ♂ ロシアンブルー

以下の者は5月1日付で就任を命ず

・Mill(ミル) ♀ ロシアンブルー
(千葉県より移動)

10/06/2023
メンタルクリニック響、カウンセリングルーム泉ともに本日より通常通り営業しています。風が強いですのでお気をつけていらしてください。
06/05/2023

メンタルクリニック響、カウンセリングルーム泉ともに本日より通常通り営業しています。

風が強いですのでお気をつけていらしてください。

01/05/2023

ゴールデンウィークの中日ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

ゴールデンウィークで家族と過ごす時間が増えた方、職場や学校のストレスが減った方。様々な方がいらっしゃると思います。

ゴールデンウィークの間に生活リズムを崩さないように、いつもと同じ時間に起きる・寝ることを心がけましょう。

生活リズムが崩れると、それだけで体と心のバランスが崩れがちになります。体が慣れているリズムがありますので、いつもと同じ!を心掛けましょうね!

ゴールデンウィークは当施設も休診になりますので、お問い合わせなどについてのご連絡ができません。
お薬などはぎりぎりではなく、余裕をもって薬局に取りに行きましょう。(処方日から4日以内です)

今年はコロナも少し落ち着いて、お出かけできる場所も増えてきていると思いますが、無理して動く必要はありません。
あくまでマイペースに行きましょうね。

住所

青葉区あざみ野2-2-8 プロスパあざみ野2階
Yokohama, Kanagawa
225-0011

営業時間

月曜日 10:00 - 20:00
水曜日 10:00 - 13:00
木曜日 10:00 - 20:00
金曜日 10:00 - 20:00
土曜日 10:00 - 20:00

ウェブサイト

アラート

メンタルクリニック響 カウンセリングルーム泉がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

メンタルクリニック響 カウンセリングルーム泉にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー