リカバリータイムズ【歩行リハビリ特化型デイサービス・コンディショニング】

リカバリータイムズ【歩行リハビリ特化型デイサービス・コンディショニング】 2013年3月に起業。2013年8月からリハビリ特化型デイサービスを開設。夜間に

26/05/2025

【地域をマルっと健康経営しちゃいます!!】

早いもので暑い日が目立ちはじめ、体調管理が大変な気候ですね💦

みなさま、体調はいかがでしょうか?

弊社では、先日24日(土)に健康イベント「肩こりストレッチ講座」を開催しました!!

土曜に打ち出す外部イベントは初でしたので、参加していただけるかが不安でしたが。。。

有り難いことに複数の方に申し込みいただき✨

参加者のみなさんと肩こりストレッチを実践しました💪!

弊社には、

◯看護師
◯理学療法士
◯作業療法士
◯介護福祉士
◯管理栄養士
◯保育士

など多数の医療・福祉専門職が集まる会社です!

これからも定期的に、地域に住む皆様へ役に立つイベントを開催していきたいと思います^ ^

今年は地域と繋がる接点として、健康経営を拡げていきます!!

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!!

          株式会社リカバリータイムズ
             本部統括マネージャー
           理学療法士 健康経営担当
                  石井 宏和

【健康経営優良法人ブライト500に3年連続で選定されました!!】この度、リカバリータイムズは経産省健康経営優良法人2025において、中小企業部門ブライト500(上位500法人)に選定いただきました!!有難いことに、2023年から3年連続での...
27/03/2025

【健康経営優良法人ブライト500に3年連続で選定されました!!】

この度、リカバリータイムズは経産省健康経営優良法人2025において、中小企業部門ブライト500(上位500法人)に選定いただきました!!

有難いことに、2023年から3年連続でのブライト500選定となります。

また、横浜健康経営認証2025でも最上位クラスであるAAAを取得いたしました!

外部が定める評価を着実に満たしながら、一番重要である社内の活性化に向け、より一層力を入れていく所存でございます!

そして今年は、これまでの健康経営に関する知見を社外にも広く還元していけたらと考えております。

健康経営にご興味ある企業様や担当者の方、お気軽にご連絡くださいませ!

会社によって組織の悩みは違うものです。

どんな問い合わせでもOKです!

まずはお話しましょう(^^)

ご連絡お待ちしております!

最後までご覧いただき、有難うございました✨

         株式会社リカバリータイムズ
            運営支援チーム 管理者
           健康経営担当 理学療法士
                  石井 宏和

【年に一度、健診行ってますか?】みなさんは『健康診断』を受けていますか?弊社では年に一回、スタッフの健康診断を実施しております✨さらに健康診断結果によっては、◯再診勧奨◯産業医面談◯特定保健指導を設定し、スタッフへフィードバック〜行動の後押...
20/02/2025

【年に一度、健診行ってますか?】

みなさんは『健康診断』を受けていますか?

弊社では年に一回、スタッフの健康診断を実施しております✨

さらに健康診断結果によっては、

◯再診勧奨
◯産業医面談
◯特定保健指導

を設定し、スタッフへフィードバック〜行動の後押しを行なっております。

この「健診結果」ですが、どこまで会社が関わるかはその会社のスタンスによって変わります。

(健診受診自体は義務としてありますが^ ^)

リカバリータイムズでは、働き続ける上で「健康」は特に重要だと考えております✨

働く世代は仕事にプライベート、家族などなど。。。どうしても忙しいものです。

「自分の体は二の次!!」

そんなふうに思ってしまうのはある意味、自然な発想だと思うんです。

だからこそ、働きながら自分の健康に目を向けるタイミングは必要ですし、そのきっかけを作ることは会社側としてできるはず✨

そんな想いで実施している社内取組の一部を、今回は紹介させていただきました😊

リカバリータイムズでは、働きながら健康に近づく「健康経営」を実践中です!!

興味がある方いましたら、お気軽にご連絡くださいませ✨

※写真は店舗管理者Yさん。困難な課題にも向き合い、着実に進める力のある頼もしい管理者です😊

          株式会社リカバリータイムズ
             運営支援チーム管理者
           理学療法士 健康経営担当
                  石井 宏和

【弊社デイが表彰!プレスリリースされました!!】この度、弊社デイサービス6事業所が『横浜市みんなにやさしい介護のプロを目指すプロジェクト』で表彰をいただきました!!市内には563ヶ所の地域密着型通所介護を提供する事業所がありますが、今回表彰...
08/11/2024

【弊社デイが表彰!プレスリリースされました!!】

この度、弊社デイサービス6事業所が『横浜市みんなにやさしい介護のプロを目指すプロジェクト』で表彰をいただきました!!

市内には563ヶ所の地域密着型通所介護を提供する事業所がありますが、今回表彰を受けた事業所は10事業所。

うち、6事業所を弊社から選んでいただき、本当に有り難い限りです✨

プレスリリースもされましたので、是非ご一読いただけると嬉しいです!!

※記事の「♡(ハートマーク)」を押していただけたりすると、さらに喜びます☺️

リカバリータイムズ6事業所表彰🎊

株式会社リカバリータイムズのプレスリリース(2024年11月6日 13時00分)株式会社リカバリータイムズ、横浜市主催「みんなにやさしい介護のプロを目指す」プロジェクトで6事業所が表彰!

【在職スタッフ多数出演!!YouTubeショート更新中!!】ようやく秋の空気に変わってきましたね!みなさん、体調はいかがでしょうか?✨本日はリカバリータイムズのYouTubeショートをご紹介!!総視聴回数は1.8万回突破!!動画内では、◯会...
24/10/2024

【在職スタッフ多数出演!!YouTubeショート更新中!!】

ようやく秋の空気に変わってきましたね!
みなさん、体調はいかがでしょうか?✨

本日はリカバリータイムズのYouTubeショートをご紹介!!

総視聴回数は1.8万回突破!!

動画内では、

◯会社の雰囲気はどんな感じなの?
◯実際、どんなスタッフが働いてるの?

このあたりがこちらの動画でたくさん見れちゃいます!!

15秒〜30秒程度のショート動画なので、ぜひお気軽に見ていただけると嬉しいです^ ^

⇩⇩リカバリーちゃんねる⇩⇩
https://youtube.com/?si=7OacE1vZm7NBjFo8

御一読いただき、ありがとうございました!!

※写真はデイ所属の介護福祉士Iさん。卓越したコミュニケーションスキルで利用者さんもスタッフも笑顔にさせる、弊社自慢の「神」介護士です✨

【あなたは睡眠の質、足りてますか?】皆さん、日々の「睡眠」に満足していますか?睡眠というと時間はもちろん、その「中身」が大事ですよね。所謂「睡眠の質」ってやつです。弊社では半年に一度、スタッフの健康調査をしておりますが、その中で気になる項目...
18/10/2024

【あなたは睡眠の質、足りてますか?】

皆さん、日々の「睡眠」に満足していますか?

睡眠というと時間はもちろん、その「中身」が大事ですよね。

所謂「睡眠の質」ってやつです。

弊社では半年に一度、スタッフの健康調査をしておりますが、その中で気になる項目がありました。

それは「睡眠での十分な休養が取れていない」割合が半数以上との結果。

この日々の睡眠で疲れが取れないと何が考えられるか?

◯業務に集中できない
◯判断が無意識に鈍ってくる
◯インシデント・アクシデントが増える

これは介護業界で働く我々としては、重大な問題になりますよね。

その他にも、そもそも人というものは

◯疲れが取れない
◯体調も機嫌も悪くなる
◯コミュニケーション面での人間関係が悪化する

などのことは当たり前に起こるかと考えております。

以上のような部分から「睡眠の質」は社内健康課題の1つとして捉え、改善に向けて取り組みを開始しました!

まずは「睡眠での十分な休養が取れていない」割合を50%以下にすることを1つの目標数値に。

具体的には、情報発信を中心とした定期的アプローチを実施していきました。
(現時点では計7回の情報発信済み)

「睡眠の質」に影響する要因を定義し、その中で日常から簡単に行える「ワンポイントのセルフケア法」をセットにしてスタッフへ発信しました。

情報発信している中で、

「やってみます!気持ち良さそう!」

「うちの子ども達にもぜひ実行してもらいたい!」

など「睡眠」というテーマを介して、スタッフとのコミュニケーションも自然と生まれました!

また、この発信やコミュニケーションは担当者だけでなく、役員も自然と加わってくれています^ ^

そして、半年経った今「睡眠での十分な休養が取れていない」割合の途中経過としましては、

63.6%⇨54.8%

と目標数値にはまだ届いていないものの、軽減傾向がみられてきています!

またアクシデント数も、昨年度と今年度の半年間実績を比較すると半減していることがわかりました✨

とはいえ、まだまだ改善の余地がある部分ですので引き続きこの「睡眠の質」には着目していこうと思います!

今後は「社内コミュニケーション」への影響も追っていけたら面白そうです!

みなさんもこのような「投資額0円」から始められる健康経営、始めてみませんか^ ^?

もし気になる方がいましたら、まずはお気軽にご相談くださいませ✨

あなたの職場の「健康経営」第一歩、私たちもお手伝いしますよ!!

本日もお読みいただき、ありがとうございました!!

          株式会社リカバリータイムズ
         運営支援チーム 健康経営担当
            理学療法士 石井 宏和

【研修ってどうしてますか?】リカバリータイムズは創業して12期目となりました。「街のリハビリテーション室」としてデイサービス開設後、現在は訪問看護ステーションや保育園、通所型サービスBの事業も運営しております。私達の事業は「地域」に根差せて...
02/08/2024

【研修ってどうしてますか?】

リカバリータイムズは創業して12期目となりました。

「街のリハビリテーション室」としてデイサービス開設後、現在は訪問看護ステーションや保育園、通所型サービスBの事業も運営しております。

私達の事業は「地域」に根差せているか?

地域に「必要」とされる事業か?

必要とされる「内容」を届けられているか?

日々の仕事の中で、時に立ち止まり「振り返る時間」は必要だと思っています。

そこで弊社は、

〇年2回の全社研修
〇月1回の階層・職種別研修

を実施しております。

それぞれの職種での「役割」を振り返り、学び直し、スキルアップをできるよう✨

今日もスタッフ1人1人が利用者さんと向き合い、日々奮闘中です!

※写真はデイサービス管理者のKさん。訪問看護ステーション所属から一転、デイ管理者へ挑戦中のエネルギー溢れるスタッフです!

【管理者活躍中!!】弊社はデイサービス、訪問看護、総務にそれぞれ管理者がいます。管理者は毎月1回、1日かけて「マネジメントカンファレンス」という研修を実施し、チーム全体で強くなるために成長中です。中小企業こそ、管理職がどう立ち回れるか?ここ...
25/07/2024

【管理者活躍中!!】

弊社はデイサービス、訪問看護、総務にそれぞれ管理者がいます。

管理者は毎月1回、1日かけて「マネジメントカンファレンス」という研修を実施し、チーム全体で強くなるために成長中です。

中小企業こそ、管理職がどう立ち回れるか?

ここに組織としての「大きな差」が出ると感じています。

各拠点の管理者は、今日も試行錯誤しながら奮闘中です!

写真はデイ管理者のKさん。
日に日に頼もしくなっている、成長真っ最中の管理者です✨

リカバリータイムズをもっと知りたい!

そんな方は公式LINEアカウントでお気軽にお問い合わせできます^ ^

https://lin.ee/8JgqhYz

リカバリータイムズの訪問看護ステーション「リカバリースマイル」看護師・理学療法士・作業療法士がチームとなり、日々担当させていただく利用者様の「生活」をサポートさせていただいております。1人1人を「丁寧」に。1人1人を「笑顔」で。地域に根差し...
05/07/2024

リカバリータイムズの訪問看護ステーション「リカバリースマイル」

看護師・理学療法士・作業療法士がチームとなり、日々担当させていただく利用者様の「生活」をサポートさせていただいております。

1人1人を「丁寧」に。

1人1人を「笑顔」で。

地域に根差し、しっかり頼られる存在を目指し日々奮闘中です✨

写真は弊社の理学療法士Iさん。

いつも笑顔で、利用者様にもスタッフにも「安心感」を与えてくれています^ ^

【今年度も「健康経営」推進中です!!】昨年度末、有難いことに2年連続となる経産省健康経営優良法人ブライト500(上位500法人)に選出いただきました。今回から申請項目におけるフィードバックが入るようになり。このブライト500に申請した法人数...
13/06/2024

【今年度も「健康経営」推進中です!!】

昨年度末、有難いことに2年連続となる経産省健康経営優良法人ブライト500(上位500法人)に選出いただきました。

今回から申請項目におけるフィードバックが入るようになり。

このブライト500に申請した法人数3429社中、弊社は「51~100位」の間だそうです。

今年はTOP50に入れるよう、さらに健康経営を進めていきますよ!!!

そして、直近の弊社健康課題は「睡眠」と「運動習慣」

こちらに対しては、また新たな取り組みを計画中!!

まだまだやれることはある。

1つずつ、楽しんで進めていきます(^^)/

さて、そんなリカバリータイムズでは「理学療法士」「作業療法士」「看護師」を募集しております。(急に求人の話です笑)

直接問い合わせ大歓迎!!
きっと、あなたにも良いことあります!!

少しでも気になる方、まずはDMください。

もしくは、以下のLINE公式アカウントからでも問い合わせできます。(匿名OK!)

《LINE公式アカウント》
https://lin.ee/UieTFNA

まずは気軽にやり取りしましょう😊

いつでもお待ちしておりまーーーす✨

株式会社リカバリータイムズ
運営支援チーム 理学療法士
健康経営担当 石井 宏和

【週刊リカバリータイムズVo.2】第1回で幻として終わる危機感さえあった「週刊リカバリータイムズ」なんと、この度、第2回の撮影を無事に行いました!!(いえーーーーーい!!!)テーマは「健康経営の年間スケジュール」はい、今回もたまたまこのスケ...
15/11/2023

【週刊リカバリータイムズVo.2】

第1回で幻として終わる危機感さえあった「週刊リカバリータイムズ」

なんと、

この度、

第2回の撮影を無事に行いました!!

(いえーーーーーい!!!)

テーマは

「健康経営の年間スケジュール」

はい、今回もたまたまこのスケジュール見直しをしているところを輝樹社長が

「じゃっ、とりあえず撮影で」

という流れで撮っておりますw

ゆるーくご覧いただけると幸いです^ ^

※果たして、第何回まで続けられるのか。。。笑

【突如始まりました「週刊リカバリータイムズ」】なんの打ち合わせもなく、撮影する予定でもなかったのですが、輝樹社長の「よし、とりあえず撮ろっか」で始まりました、週刊リカバリータイムズ。今回のテーマは「求人」について。ざっくばらんに話しておりま...
13/11/2023

【突如始まりました「週刊リカバリータイムズ」】

なんの打ち合わせもなく、撮影する予定でもなかったのですが、輝樹社長の

「よし、とりあえず撮ろっか」

で始まりました、週刊リカバリータイムズ。

今回のテーマは「求人」について。

ざっくばらんに話しておりますが、そのざっくばらんの中に社風が出ているかもしれませんw

ぜひご覧下さいませ^ ^

さぁ、週刊と言いつつ次回は定期配信できるのか。

次回もお楽しみにー✨

住所

鶴見区駒岡5-17/32
Yokohama, Kanagawa
230-0071

電話番号

+81457185702

アラート

リカバリータイムズ【歩行リハビリ特化型デイサービス・コンディショニング】がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

リカバリータイムズ【歩行リハビリ特化型デイサービス・コンディショニング】にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー