
03/09/2025
クリスチャン・フォッサムD.O.による「マキシマリスト・アプローチ」セミナーに参加👨🏫
先日、ノルウェーの著名なオステオパス、クリスチャン・フォッサムD.O.による「マキシマリスト・アプローチ」セミナーに参加してまいりました。🇳🇴
フォッサム先生は「歩く百科事典」と称されるほど、豊富な知識と臨床経験をお持ちの先生です。📖
今回のテーマである「マキシマリスト・アプローチ」とは、症状が出ている部分だけに着目するのではなく、全身の状態を最大限に改善することを目的とした考え方です。
特に、部分的な施術だけでは変化が見られにくいような、慢性的な症状や複雑な不調を抱えるケースでこそ真価を発揮するアプローチです。
セミナーでは、アメリカのジンク博士が提唱した「呼吸・循環器系モデル」を基礎に、オステオパシーの原則と具体的なアプローチを学びました。
中でも特に重要とされているのが、身体の主要な「4つの隔膜」です。
(横隔膜・骨盤隔膜・胸郭出口・後頭下部)
これらの隔膜は呼吸や循環に大きな影響を与えており、その機能を整えることで全身のバランス回復が期待できます。
今回のセミナーでは、この隔膜と循環の関係を深く理解し、臨床での応用を実習を通して掘り下げることができました。💡
今回の学びを通じ、「全身を包括的にみる視点」の重要性を改めて実感しました。
この貴重な学びを今後の施術に活かし、患者さまの健康回復に一層貢献してまいります。
セミナーを主催してくださったJACOの小倉先生、共に学んだ参加者の皆さま、そして何よりも4日間にわたり熱心にご指導くださったフォッサム先生に、心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
#クリスチャンフォッサム #マキシマリストアプローチ #オステオパシー #セミナー参加報告 #学び #ジンク #呼吸循環モデル #隔膜 #全身を包括的にみる #青葉台リーフ整体院