特別養護老人ホーム リアメゾン戸塚

湘南鎌倉地域の食べログラーメン部門1位に君臨するラーメンの名店「うずとかみなり」。その中でも特に人気の塩ラーメンがリアメゾンの給食に!大西芳実店主自らお越しいただき塩ラーメンを提供させていただきました。今回は提供方式から大西さん自ら提供方法...
29/08/2025

湘南鎌倉地域の食べログラーメン部門1位に君臨するラーメンの名店「うずとかみなり」。その中でも特に人気の塩ラーメンがリアメゾンの給食に!大西芳実店主自らお越しいただき塩ラーメンを提供させていただきました。今回は提供方式から大西さん自ら提供方法に最適な麺を特別にご用意いただきました。うずとかみなりの塩ラーメン・リアメゾンedition!
普段の麺とは少し異なりましたが、スープもチャーシューもお店の塩ラーメンと同じ!
副理事長が「日本一美味しい塩ラーメン」と太鼓判を押すうずさんのラーメンを入所の方々職員一同で楽しませていただきました。
またボランティアの方も来ていただき施設を回っていただきました。美人さんばかりで、どこかで見たようなお方も?笑 引き続きよろしくお願いします。

今後も旅や旅歩きでしか味わえない突き抜けた給食をリアメゾンは目指して参ります。よろしくお願いします。

皆様、こんにちは❣湘南鎌倉地域の食べログラーメン部門1位に君臨するラーメンの名店「うずとかみなり」。そのうずとかみなりさんのラーメンが8/27リアメゾンの特別食で提供されます。大西芳実店主自らリアメゾンまでお越しいただけるとのことです。今回...
08/08/2025

皆様、こんにちは❣
湘南鎌倉地域の食べログラーメン部門1位に君臨するラーメンの名店「うずとかみなり」。そのうずとかみなりさんのラーメンが8/27リアメゾンの特別食で提供されます。大西芳実店主自らリアメゾンまでお越しいただけるとのことです。今回は人気の塩ラーメンをご提供します。副理事長が「日本一美味しい塩ラーメン」と太鼓判を押すラーメンを是非ご堪能ください。リアメゾンは今後も旅や食べ歩きでしか味わえないような突き抜けた給食を目指していきます。お楽しみに。

皆様、こんにちは❣久しぶりの投稿で、申し訳ありません。これからも、頑張ります💪今月の【お刺身の日】は、いつもの鮪と鯛(伊達真鯛)に加え、長崎県から活鯖が入りました。今日の朝一に豊洲仲卸の尾辰商店さんにお願いし、締めから配送まで時間ロスを最短...
13/02/2025

皆様、こんにちは❣
久しぶりの投稿で、申し訳ありません。
これからも、頑張ります💪
今月の【お刺身の日】は、いつもの鮪と鯛(伊達真鯛)に加え、長崎県から活鯖が入りました。今日の朝一に豊洲仲卸の尾辰商店さんにお願いし、締めから配送まで時間ロスを最短にし、鮮度を一番落とさない形で配送して頂きました。
鮮度抜群の鯖は酢締めにせず、刺身でも行けます。
博多で名物の泳ぎ鯖のような感じで、触感抜群の鮮度と、さっぱりとした身質で非常に美味しく頂きました。

皆様、こんにちは❣今月の郷土料理は【鶏飯】です。何度かお出ししている人気メニュー。鹿児島県奄美大島の郷土料理で、ほぐした鶏肉、干し椎茸・錦糸卵を白米に乗せて鶏ガラスープをかけて食べます(^_-)-☆
23/10/2024

皆様、こんにちは❣
今月の郷土料理は【鶏飯】です。何度かお出ししている人気メニュー。
鹿児島県奄美大島の郷土料理で、ほぐした鶏肉、干し椎茸・錦糸卵を白米に乗せて鶏ガラスープをかけて食べます(^_-)-☆

皆様こんにちは!久しぶりの投稿で申し訳ありません。今月から【お刺身の日】が再開となりました。今回のお刺身は、マグロ、タイそして旬の食材で、戻りカツオの3点盛でした。気仙沼のカツオで、脂のノリもよく、皆様に大好評でした。
09/10/2024

皆様こんにちは!
久しぶりの投稿で申し訳ありません。
今月から【お刺身の日】が再開となりました。今回のお刺身は、マグロ、タイそして旬の食材で、戻りカツオの3点盛でした。
気仙沼のカツオで、脂のノリもよく、皆様に大好評でした。

本日のご当地グルメは【にら豚】です。大分県特産の「にら」を使用して豚肉とキャベツを醬油ベースで炒める料理です。ご飯との相性は抜群🍚ちなみに、豚肉は茨城県産ブランド豚の「弓豚」を使用しました
24/04/2024

本日のご当地グルメは【にら豚】です。
大分県特産の「にら」を使用して豚肉とキャベツを醬油ベースで炒める料理です。ご飯との相性は抜群🍚
ちなみに、豚肉は茨城県産ブランド豚の「弓豚」を使用しました

【お刺身の日🐟🐟】今月のお刺身は、鯛・マグロ(赤身・大トロ)の3種類でした。大トロは、あぶらものって口の中でとけました(^^)v9月までお刺身はお休みになりますが、皆様に喜んでいただける献立をご用意します(*^^)v【温泉の日】湯河原の神谷...
10/04/2024

【お刺身の日🐟🐟】
今月のお刺身は、鯛・マグロ(赤身・大トロ)の3種類でした。大トロは、あぶらものって口の中でとけました(^^)v
9月までお刺身はお休みになりますが、皆様に喜んでいただける献立をご用意します(*^^)v
【温泉の日】
湯河原の神谷温泉から温泉がやってきました。
今回から、もっと温泉気分を感じて頂きたく、入り口に暖簾を用意!

【 フットサル⚽️を通じて親睦を深める❣】コロナ禍でなかなか開催出来ておりませんでしたが、数年振りにフットサル交流戦を行いました✨今回は久々という事もあり、職場の上司・先輩・後輩だけでなく、病院スタッフの様々な職種の参加がありました。初めて...
08/04/2024

【 フットサル⚽️を通じて親睦を深める❣】
コロナ禍でなかなか開催出来ておりませんでしたが、数年振りにフットサル交流戦を行いました✨
今回は久々という事もあり、職場の上司・先輩・後輩だけでなく、病院スタッフの様々な職種の参加がありました。
初めての方ともフットサルを通じて親睦を深める事が出来、とても良い一日となりました(*^^*)

皆様こんにちは❣投稿をサボってまして申し訳ありません。5月10日の昼食に牛タンシチューをお出ししました。スゴク柔らかくできました。(^^)v5月31日には、初めての試みで、湯河原の神谷温泉から温泉を運んで頂き、ポンプで各階の浴槽に入れてまし...
01/06/2023

皆様こんにちは❣
投稿をサボってまして申し訳ありません。
5月10日の昼食に牛タンシチューをお出ししました。スゴク柔らかくできました。(^^)v
5月31日には、初めての試みで、湯河原の神谷温泉から温泉を運んで頂き、ポンプで各階の浴槽に入れてました。女性の方から肌がスベスベになったとお声をいただきました。

皆様こんにちは❣今月の郷土料理は【金沢カレー】でした。金沢カレーの定義に、付け合わせに千切りキャベツとルーの上にロースかつをのせてソースをかけます。また、本場ではステンレスの皿を使用することとフォークまたは先割れスプーンで食べるようです。デ...
28/04/2023

皆様こんにちは❣

今月の郷土料理は【金沢カレー】でした。金沢カレーの定義に、付け合わせに千切りキャベツとルーの上にロースかつをのせてソースをかけます。また、本場ではステンレスの皿を使用することとフォークまたは先割れスプーンで食べるようです。デザートにクリームあんみつがついて、口直しには皆さん喜んでました(^▽^)/

皆様こんにちは❣今月のお刺身の日は、サワラです。魚辺に春と書き、春を感じれる魚です。小さめのペットボトルと写真を撮りましたが、いまいちわかりにくい💦今月でお刺身の日は一時お休みになり、9月から再開です。
07/04/2023

皆様こんにちは❣
今月のお刺身の日は、サワラです。
魚辺に春と書き、春を感じれる魚です。
小さめのペットボトルと写真を撮りましたが、いまいちわかりにくい💦
今月でお刺身の日は一時お休みになり、9月から再開です。

皆様こんにちは❣今月の郷土料理は岡山県倉敷市の【倉敷うどん🍜】です。倉敷うどんは、茹でた麺の上にネギ、天かす、海苔、ウズラの卵を乗せ、甘辛いタレをぶっかけた倉敷の名物うどん。だしのうま味とうどん本来の味が楽しめ、シコシコとしたうどんのコシと...
24/03/2023

皆様こんにちは❣
今月の郷土料理は岡山県倉敷市の【倉敷うどん🍜】です。倉敷うどんは、茹でた麺の上にネギ、天かす、海苔、ウズラの卵を乗せ、甘辛いタレをぶっかけた倉敷の名物うどん。だしのうま味とうどん本来の味が楽しめ、シコシコとしたうどんのコシと、喉ごしがたまらない逸品。デザートの寒天あんこが〆に丁度イイですね😊

住所

横浜市戸塚区原宿5-46-1
Yokohama, Kanagawa
245-0063

ウェブサイト

https://www.youtube.com/watch?v=av7KDYo2WZ4, https://www.youtube.com/watch?v=wLG0suJ

アラート

特別養護老人ホーム リアメゾン戸塚がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー