30/03/2023
\受講者さんのご感想シェア/
今日は4月25日に初横須賀開催する「赤ちゃんの発達を学ぶ講座」の受講者さんの感想シェアです!
こちらのご感想は湘南つむぎ助産院さんmw
で開催された時の受講者さんのご感想です✨
とても素敵な感想ばかりでしたので、シェアをお願いさせて頂きました🙏✨
赤ちゃんの毎日は
生きてく上での大冒険!
失敗しても泣いても
またチャレンジする!
赤ちゃんの動きに不要なものなのも
何一つないのだと
この講座を受講して感じました。
毎日育児するパパママは
本当に時間に追われて大変なことは私も経験してきたので、十分に分かっています。
でも、その赤ちゃんの
やりたい!という気持ちに
少しでも寄り添える時間が
あるとないのでは大違い✨
触って欲しくないものがあるから
動きを止めてしまう...
事故につながって欲しくないから...
目を離せないから...
と思ってしまう思考回路と
「おおー!今日もやる気満々!
じゃあその気持ち応援しちゃいます!!」と楽しめるのもまた大違い✨
是非たくさんの方に
聴いてほしい講座です😊❤️
.mw with .repost
・・・
【 赤ちゃんの発達講座✨】
発達がゆっくりだと気になりますね
その子によって動作の獲得の早い遅いはありますが、大事なことは順番をとばさないこと
でも、もしその動きを飛ばしても後から遊びの中にその動きを取り入れていけるから大丈夫ですよ😊
誰かに大丈夫と言ってもらえる安心感と
毎日名前のない細かな"できること"を増やして大きな発達に繋がっていくことを知ると、
ほんとうに赤ちゃんが更に愛おしく可愛くなります💗
赤ちゃんは日々観察しているし、トライ&エラーを繰り返しながらどうやったらうまくいくかな?と考えています
うまくできなくて泣いちゃうこともあるけど
一回できるとすぐにその動きを覚えるから、凄いなぁ✨と思います
知らないよりは知ってる方が断然良いと思います
初めてのお子さんを子育て中のパパママさんも
2人目以降のお子さんを子育て中のパパママさんも
ぜひ赤ちゃんのこと知りにきてくださいね😊
次回は6月に開催します
日程が決まりましたら、ご案内します
お楽しみにしていてください♪
ご予約・お問い合わせは
湘南つむぎ助産院 安藤まで
よろしくお願いいたします☘️
#赤ちゃんの発達 #うつ伏せ遊び #タミータイム #首座り #寝返り練習 #ずり這い #ハイハイ練習 #離乳食の準備 #赤ちゃんとの遊び方 #赤ちゃんとママ #子育てを楽しむ #ママの笑顔 #赤ちゃん可愛い