TOKOYOGA 湘南を中心にヨガクラスを提供するTOKOのページです。レッスンやワークショップ情報、ヨガについてなどシェアしていきます。

如月のTOKOYOGA
30/01/2025

如月のTOKOYOGA

如月のTOKOYOGA 親愛なるみなさんへ 2025年が始まり早一ヶ月、みなさん、いかがお過ごしですか? ヨガハウスのあるお山では梅がほころびはじめました。 うららかな陽気に誘われて一気に咲く桜を始めとした百花に先駆けて.....

.柔らかな光の中を飛行機雲が何本も駆けていきました。なんだか旅に出たくなりました。
25/12/2024

.
柔らかな光の中を飛行機雲が何本も駆けていきました。

なんだか旅に出たくなりました。

.『私のためのヨガ・二ドラ 〜ありがとうを届ける75分』\12月27日(金) 20:30-21:45 オンラインzoom /2024年も残り僅かとなる12月27日(金)、大掃除や新年の準備やイベントなどで気忙しい頃だと思います。ちょっと立ち...
19/12/2024

.
『私のためのヨガ・二ドラ 〜ありがとうを届ける75分』
\12月27日(金) 20:30-21:45 オンラインzoom /

2024年も残り僅かとなる12月27日(金)、大掃除や新年の準備やイベントなどで気忙しい頃だと思います。
ちょっと立ち止まって、この1年を振り返ってみませんか?

この1年、いろいろなことがあったと思います。
2024年を代弁するような大きな出来事、あるいは記憶のどこかに埋もれてしまった日常の些細な出来事の数々。
嬉しいことや楽しいこと、心躍ったことや、ハートがいっぱいに満たさことがあった反面、悲しいことや苦しいこと、胸がきゅっと痛くなったり、暗闇の中で迷子になってしまったような時もあったかもしれません。
出来たこともあったし、出来なかったこともあったかもしれません。
満足していることも、後悔していることもあるかもしれません。
大きく前に進んだかもしれないし、同じ場所で足踏みをしていたように感じるかもしれません。

いずれにせよ、この年の終わり、あなたは今、ここにいます。
よくぞよくぞここまで生き抜いてきました!
そんな今年のあなたを労わり、感謝し、祝福するヨガ・ニドラをお届けします。
身体を、呼吸を、感覚を、心を、魂を満ち満ち溢れる感謝で抱きしめ、新たな年の扉を開きましょう。

ヨガ・ニドラは意識的に行うパワフルなリラクゼーション法です。
通称「眠りのヨガ」とも言われますが、完全に眠りに落ちてしまうのではなく、眠り(潜在意識)と覚醒(顕在意識)の合間はゆらゆらと漂いながら誘導に従い、身体の各部位に意識を向けるボディスキャン、呼吸法、自律訓練法、イメージングを行い、肉体と精神を本来の健全なバランスへと導きます。
また、眠りと覚醒の合間の寛いだ状態から潜在意識にアクセスがしやすくなり、潜在意識の中に記憶された謝った認識やパターンをクリーニングしていくことが可能だとされ、身体のみならず思考や心もリラックスし、寛ぎ、解放、平和、受容、愛を感じやすくなります。
難しいことは何ひとつなく、シャバーサナ(屍のポーズ)と呼ばれる仰向けの休息の姿勢をとりながら誘導に身を任せるだけなので、身体が硬くてヨガに苦手意識のある方、とにかく疲れている方、動くのがあまり好きではない方なども安心してご参加いただけます。

🎥クラス録画アーカイブ付きなので、リアルタイムに参加できない方もお申し込みいただけます。
 約10日間視聴可能(視聴期間を長めに設けました!)
🔰ヨガが初めての方、経験の少ない方、経験者の方、どなたでもご参加いただけます。
カメラはオフの状態でご参加いただけます。
✏️お申込みは プロフィールのlinkより

.寒く、静かで冬らしい夕暮れ
18/12/2024

.
寒く、静かで冬らしい夕暮れ

.夜明け前の静かさは特別。電気をつけると静けさが消えてしまいそうで薄闇の中、カーテンを開けて窓の外を眺める。少しずつ空が白んでくるにつれて少しずつ静けさは遠のいて魔法が解けたみたいに朝がやってくる。毎日、毎日繰り返される夜明けの魔法。
18/12/2024

.
夜明け前の静かさは特別。

電気をつけると静けさが消えてしまいそうで
薄闇の中、カーテンを開けて窓の外を眺める。

少しずつ空が白んでくるにつれて
少しずつ静けさは遠のいて
魔法が解けたみたいに朝がやってくる。

毎日、毎日繰り返される夜明けの魔法。

.人は複雑なようで案外単純で美しい夕焼けに出逢えただけで気持ちが癒されたり、希望をもてたりする。単純で、素朴でありたいよね。
17/12/2024

.
人は複雑なようで案外単純で
美しい夕焼けに出逢えただけで
気持ちが癒されたり、希望をもてたりする。

単純で、素朴でありたいよね。

あと数日で暦は冬至を迎えます。冬至は目覚めのタイミング。冬至を目前に控えて光はいよいよ強さを増してわたしたちの心の奥底に秘められた普段は見えないような場所までもを照らし始めている。最も奥底に秘められているのは「いちばん大切なこと」それに気づ...
16/12/2024

あと数日で暦は冬至を迎えます。
冬至は目覚めのタイミング。

冬至を目前に控えて
光はいよいよ強さを増して
わたしたちの心の奥底に秘められた
普段は見えないような場所までもを
照らし始めている。

最も奥底に秘められているのは
「いちばん大切なこと」
それに気づき、目覚めるとき。


.澄み渡った冬空に輝く今年最後の満月は「終わりよければすべてよし」そう素直に思えるような清らかで翳りなく真っ直ぐな光を放つ今年を締め括るに相応しいお月さま。
16/12/2024

.
澄み渡った冬空に輝く今年最後の満月は
「終わりよければすべてよし」
そう素直に思えるような
清らかで翳りなく真っ直ぐな光を放つ
今年を締め括るに相応しいお月さま。

.重い雲が立ち込めて雪が降りそうに寒かった夕暮れのこと。パラパラと小雨がちらつく中空がみるみると色彩を帯びオーロラのように形を変えて寒いけれど立ち去り難い美しさでした。
14/12/2024

.
重い雲が立ち込めて
雪が降りそうに寒かった夕暮れのこと。

パラパラと小雨がちらつく中
空がみるみると色彩を帯び
オーロラのように形を変えて
寒いけれど立ち去り難い美しさでした。

.冷たい北風が吹いて、透き通った冬の匂いがした。
12/12/2024

.
冷たい北風が吹いて、透き通った冬の匂いがした。

.negative capabilityという言葉があるそうです。negativeネガティヴは否定や消極的の意味。capabilityケイパビリティは能力や可能性の意味。つまりネガティヴ・ケイパビリティとは「しない能力」のこと。たとえば、何...
11/12/2024

.
negative capabilityという言葉があるそうです。

negativeネガティヴは否定や消極的の意味。
capabilityケイパビリティは能力や可能性の意味。
つまりネガティヴ・ケイパビリティとは「しない能力」のこと。

たとえば、何でも答えを出そうとせず曖昧にしておく力。
曖昧さや矛盾を解決しようとせず、それを許容する力。
結果を求めて焦ることなく、プロセスを見守る力。

なんとなく人間はすべてをわかっているような
コントロールできるような錯覚に陥るけれど
自然の世界に目を向けるとそこには未知のものだらけで
実は「わかる」こと以上に「わからない」をそのまま受け容れる大らかさが大切なのかもしれない。

なぜ夕焼けがこんなにも美しいのか私にはわからない。
でもわからないからこそ心が揺さぶられるのかもしれません。

."As soon as we wish to be happier, we are no longer happy."もっと幸せになりたいと願った途端に、私たちはもう幸せではなくなってしまっている。ふと目に飛び込んできた、故ウォルター・ラ...
10/12/2024

.
"As soon as we wish to be happier, we are no longer happy."
もっと幸せになりたいと願った途端に、私たちはもう幸せではなくなってしまっている。

ふと目に飛び込んできた、故ウォルター・ランドー氏
(偉大なるブランドデザイナー)の言葉に深く共感する朝。

これは一昨日投稿した
「幸せはいっぱい欲張っていいと思う」という
私自身の言葉と一見矛盾するように思うかもしれません。

幸せを欲張るとは
「もっともっと幸せになりたい!
そのためにはこれが欲しい!これを手に入れないと!
こんな自分にならないと!そうしたらもっと幸せになれる!」と、ここに無い幸せに欲張るということではない。
ランドー氏の言う通り、もっともっと!と欲張って、幸せを自らで先に追いやった途端に、今ここにすでに在る幸せは見えなくなってしまう。

幸せを欲張るとはたった今、
もうすでにここに在るたくさんの幸せに気づくということ。
今ここの幸せに自分を開いてそれにゆったりと浸り
存分に味わうということ。
そして、今ここにある幸せを受け容れることを
自分に許すということ。

今日も美しい朝を迎えられて幸せです。

住所

秋谷
Yokosuka-shi, Kanagawa
240-0105

電話番号

+819018156010

ウェブサイト

アラート

TOKOYOGAがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

TOKOYOGAにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー

TOKOYOGAへようこそ

すべての人に宿る光がある

ヨガはその光を磨き、純度を高めていくための指針

わたしにできることはあなたの光を信じること

偉大なる先人たちや自然から学んだ教えを通して