Toriセラアロマ研究所

Toriセラアロマ研究所 Toriセラアロマ研究所, アロマセラピー, 神奈川県横須賀市湘南国際村, Yokosuka-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

Toriセラアロマ研究所代表 所澤いづみです。19歳の時、死に瀕した病気になったことで看護師になり「死と痛み」について学び、主にがん患者、脳梗塞患者、関節リウマチ患者の痛みを少しでも緩和し、心身の緊張をゆるめるアロマセラピーに注目し、施術手技を考案しました。患者の痛みの症状を和らげるナースセラピスト(看護師のセラピスト)として、メディカルアロマとリフレクソロジーを組み合わせた独自の手技を患者専門に、24年行っています。施術回数は、10,000回以上になります。現在、優しい思いの看護師の育成もしています。

【メディア掲載のお知らせ】医療・福祉従事者向け求人サービスサイト『mikaru』(ミカル)に掲載されました。“介護現場に新たな風を吹き込むアプローチ”として、Toriセラアロマ研究所の出前研修「介護士向け研修」が紹介されています。👉掲載ペー...
17/10/2025

【メディア掲載のお知らせ】
医療・福祉従事者向け求人サービスサイト『mikaru』(ミカル)に掲載されました。
“介護現場に新たな風を吹き込むアプローチ”として、Toriセラアロマ研究所の出前研修「介護士向け研修」が紹介されています。

👉掲載ページ
https://mikaru.jp/column/detail/638/ %E3%82%BB%E3%83%A9%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%83%9E%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80

mikaru公式サイト
https://mikaru.jp
mikaru求人一覧
https://mikaru.jp/offer/

高齢者介護の現場では、日々の身体的なサポートに加え、利用者の心に寄り添うケアの重要性がますます高まっています。生活に彩りや笑顔をもたらすレクリエーション、そしてケアの質をさらに高めるためのスタッフへの...

秋らしい気持ちのいい季節になってきましたね。11月9日(日)に研修を予定していますので、お知らせいたします。今回はうつ伏せや側臥位姿勢をせずに、足部を含めた下肢全体の施術を学びます。脳梗塞などの脳血管疾患の後遺症による筋緊張、痛み、浮腫、拘...
16/10/2025

秋らしい気持ちのいい季節になってきましたね。
11月9日(日)に研修を予定していますので、お知らせいたします。

今回はうつ伏せや側臥位姿勢をせずに、足部を含めた下肢全体の施術を学びます。
脳梗塞などの脳血管疾患の後遺症による筋緊張、痛み、浮腫、拘縮などの症状が和らぎます。

Tori研修の目標は、患者に触れる看護師の手から
①“優しさ”が、患者に伝わること
②施術の効果も患者が感じることができること

詳細、お申し込みはホームページよりお願いいたします。
https://aroma-tori.com/archives/1665

27/08/2025

8月23日(土)開催した看護師向け研修での施術指導の様子です。モデルは受講した看護師さんで、施術の様子を実際の声とともにご覧下さい。看護師が患者役を体験することで、優しさも感じとれます。 #看護師 #メディカルアロマ  #優しさ  #症状緩和

19/08/2025

8月23日(土)の研修「エフルラージュ(軽擦法)の手技を学ぶ」は、あと2名予約可能です。

8月31日(日)は定員に達したため、募集を締め切らせていただきました。
ありがとうございました。

8月23日(土)看護師さん向けメディカルアロマ研修が、残席1名になりました。辛い症状のある患者さんに、やさしい気持ちで施術することは、患者さんの心身の症状が和らぐことにつながります。是非、学びに来て下さいね! #看護師研修 #メディカルアロ...
19/08/2025

8月23日(土)看護師さん向けメディカルアロマ研修が、残席1名になりました。辛い症状のある患者さんに、やさしい気持ちで施術することは、患者さんの心身の症状が和らぐことにつながります。是非、学びに来て下さいね! #看護師研修 #メディカルアロマ #症状緩和

7月7日に発売されました雑誌“セラピスト”2025年8月号の特別企画にて「自然療法が教えてくれた“感じる力”の育み方」をテーマに、宮川明子さんと対談をさせていただきました。
25/07/2025

7月7日に発売されました雑誌“セラピスト”2025年8月号の特別企画にて「自然療法が教えてくれた“感じる力”の育み方」をテーマに、宮川明子さんと対談をさせていただきました。

第1特集は「快適な“更年期”の鍵は、東洋医学のフェムケアに!」。第2特集は「和ハーブと薬草の世界」です。伝統学の知恵と植物が持つパワー、そしてセラピストの力を上手に使い、快適な更年期を過ごしましょう!

8月の研修、2回目は31日(日)となります。内容は、Toriセラアロマ研究所が専門としている「痛み」に対するメディカルアロマの研修です。疾患による関節痛や拘縮により、痛みのある患者さんに、痛みを感じさせずに、筋緊張を和らげる効果的な技法を学...
13/07/2025

8月の研修、2回目は31日(日)となります。

内容は、Toriセラアロマ研究所が専門としている「痛み」に対するメディカルアロマの研修です。

疾患による関節痛や拘縮により、痛みのある患者さんに、痛みを感じさせずに、筋緊張を和らげる効果的な技法を学びましょう。
当研究所の技法は、ブレンドオイルを用いて患者さんに痛みを与えず筋緊張をゆるめることができるので、患者さんの笑顔が増えますよ。

詳細、お申し込みはホームページよりお願いいたします。
https://aroma-tori.com/archives/1640

暑い日が続いていますが、お元気でお過ごしでしょうか?8月に看護師向けの「メディカルアロマ研修」を2回行います。1回目は23日(土)最も基本であり最重要な「エフルラージュ(軽擦法)」の手技を学びます。詳細、お申し込みはホームページよりお願いい...
10/07/2025

暑い日が続いていますが、お元気でお過ごしでしょうか?

8月に看護師向けの「メディカルアロマ研修」を2回行います。

1回目は23日(土)
最も基本であり最重要な「エフルラージュ(軽擦法)」の手技を学びます。

詳細、お申し込みはホームページよりお願いいたします。
https://aroma-tori.com/archives/1632

2回目の内容は改めてお知らせいたします。

【メディア掲載のお知らせ】介護職に従事されている皆さんに役立つ情報を発信するメディア「レバウェル介護」で“介護現場で活かせる学びを提供する組織”として、Toriセラアロマ研究所の介護士向け出前研修をご紹介いただきました。この記事が、一人でも...
19/04/2025

【メディア掲載のお知らせ】
介護職に従事されている皆さんに役立つ情報を発信するメディア「レバウェル介護」で“介護現場で活かせる学びを提供する組織”として、Toriセラアロマ研究所の介護士向け出前研修をご紹介いただきました。

この記事が、一人でも多くの介護職の方の目にとまり、優しさの介護をご利用者さまに提供して下さることを願っております。

本記事では、タッチケアやアロマセラピー、コミュニケーションスキルといった、スキルアップに役立つ取り組みを行う組織をご紹介します。それぞれの分野で専門性を深めながら、利用者さんとより深い信頼関係を築きた...

新年のご挨拶が遅くなり大変恐縮ですが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。【メディア掲載のお知らせ】“新しい角度から患者さんのケアに取り組める人材を育成する組織”として、看護師求人紹介サービス「レバウェル看護」に掲載されました。記事内では...
09/01/2025

新年のご挨拶が遅くなり大変恐縮ですが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

【メディア掲載のお知らせ】
“新しい角度から患者さんのケアに取り組める人材を育成する組織”として、看護師求人紹介サービス「レバウェル看護」に掲載されました。
記事内では、Toriセラアロマ研究所の活動内容、看護師向けメディカルアロマ研修が紹介されています。

本記事では、ヨガ・メディカルアロマセラピー・高齢者美容とそれぞれの分野から、患者さんをサポートできるスキルを学べる3つの団体をご紹介します。医療現場で活用できるプラスアルファの技術を身につけると、従来.....

12月、看護師向けの「メディカルアロマ研修」を2回行います。15日(日)上肢、21日(土)は下肢のメディカルアロマ研修となります。症状を和らげるには、まず患者さんの心身の緊張を緩めることが重要です。ぜひ習得していただきたいと思います。詳細、...
19/11/2024

12月、看護師向けの「メディカルアロマ研修」を2回行います。
15日(日)上肢、21日(土)は下肢のメディカルアロマ研修となります。

症状を和らげるには、まず患者さんの心身の緊張を緩めることが重要です。
ぜひ習得していただきたいと思います。

詳細、お申し込みはホームページよりお願いいたします。
https://aroma-tori.com/archives/1574

9月6日に発売されました雑誌“セラピスト”2024年10月号の特別企画「医療の現場で、アロマの可能性を広げたい。」をテーマに、湘南医療大学薬学部教授 塩田 清二先生と対談をさせていただきました。
12/09/2024

9月6日に発売されました雑誌“セラピスト”2024年10月号の特別企画
「医療の現場で、アロマの可能性を広げたい。」をテーマに、湘南医療大学薬学部教授 塩田 清二先生と対談をさせていただきました。

第1特集は、体に触れることで体を整えていく、究極の癒しと不調改善のシステム「整体」の特集です。第2特集は、自ら体を動かすことで、体だけでなく心にもさまざまな気づきを得られる“心身統合セッション”「ボデ...

住所

神奈川県横須賀市湘南国際村
Yokosuka-shi, Kanagawa

ウェブサイト

アラート

Toriセラアロマ研究所がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

Toriセラアロマ研究所にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー