しあわせの森

しあわせの森 サービス付き高齢者向け住宅 しあわせの森です。
デイサービス、居宅事業所、訪問介護を併設、
医療機関とも連携し、安心、快適なセカンドライフを支援いたします。 サービス付き高齢者向け住宅

15/08/2025

南須原宏城先生、サン電子工業、しあわせの森の花火です。

母の日。入居されている女性の方へ、いつもの感謝を込めてお渡しさせていただきました。毎年、ご協力いただくマルト生花さんありがとうございます。そして、今日は庭で育てているイチゴに、さくらんぼもとれて、自然の恵みをいただきました。
11/05/2025

母の日。
入居されている女性の方へ、いつもの感謝を込めてお渡しさせていただきました。
毎年、ご協力いただくマルト生花さんありがとうございます。

そして、今日は庭で育てているイチゴに、さくらんぼもとれて、自然の恵みをいただきました。

【デイサービスの作品紹介】こちらは2月3月の作品です。四季折々、デイサービスの中のレイアウトも変わります。皆様一生懸命仕上げてくれた作品です。力作ばかり😊今のデイルームは花と鯉のぼりで春爛漫。こちらの作品はまた後日。お楽しみに😊
24/04/2025

【デイサービスの作品紹介】
こちらは2月3月の作品です。
四季折々、デイサービスの中のレイアウトも変わります。
皆様一生懸命仕上げてくれた作品です。
力作ばかり😊
今のデイルームは花と鯉のぼりで春爛漫。
こちらの作品はまた後日。お楽しみに😊

本日サ高住イベントで、深谷のパティオへチューリップ見学へ行きました。本日は7名参加。色とりどりのチューリップに皆様感動されていました。その後、花園の直売所で買い物して、長瀞のよこまち津さんで美味しいお昼をいただきました。施設ではなかなか生物...
16/04/2025

本日サ高住イベントで、深谷のパティオへチューリップ見学へ行きました。本日は7名参加。
色とりどりのチューリップに皆様感動されていました。
その後、花園の直売所で買い物して、長瀞のよこまち津さんで美味しいお昼をいただきました。
施設ではなかなか生物は食べられないので、皆さん久しぶりに食べた!美味しかった。と大絶賛でした。

3月は花桃を見学後、和紙の里で見学に&買い物。長瀞の勉強屋さんで美味しいお蕎麦をいただきました。

5月はどうしよう、、、と企画考えるのも楽しみの一つです♪

デイサービス12月の作品です。個人の作品はそれぞれ個性がでますね。デイサービスでは、午前中入浴の他、マッサージ機などの緩和機器、カラオケも楽しまれています。午後は体操、レクリエーションを実施しています。見学も行っておりますので、興味のある方...
06/01/2025

デイサービス12月の作品です。
個人の作品はそれぞれ個性がでますね。

デイサービスでは、午前中入浴の他、マッサージ機などの緩和機器、カラオケも楽しまれています。
午後は体操、レクリエーションを実施しています。
見学も行っておりますので、興味のある方はご連絡ください。

訪問介護も、お問い合わせお待ちしています。

サービス付き高齢者向け住宅は、2人部屋1部屋、1人部屋2部屋の空きがあります。(1/6現在)
見学ご相談お気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ先】
0494-26-5740

新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。
01/01/2025

新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

昨日は社長による【気まぐれカフェ】を行いました。社長の趣味のこだわりコーヒー。午後から焙煎し、施設内はいい香りに包まれました。面会にいらしたご家族様も含め、入居者様と30名ほどがコーヒーとおやつで楽しいひと時を過ごしました。気まぐれなので、...
16/12/2024

昨日は社長による【気まぐれカフェ】を行いました。
社長の趣味のこだわりコーヒー。
午後から焙煎し、施設内はいい香りに包まれました。
面会にいらしたご家族様も含め、入居者様と30名ほどがコーヒーとおやつで楽しいひと時を過ごしました。
気まぐれなので、次の開催日は決まっていませんが、次の開催日が楽しみですね。

デイサービス11月の作品皆さん一生懸命仕上げてくれています。この他にも畑で採れた焼き芋、焼きおにぎりと懐かしいおやつをいただきました。近場の紅葉も見頃を迎え、見学にも行きました。11月からは午前中カラオケも行っています。皆さん恥ずかしがって...
06/12/2024

デイサービス11月の作品
皆さん一生懸命仕上げてくれています。
この他にも畑で採れた焼き芋、焼きおにぎりと懐かしいおやつをいただきました。
近場の紅葉も見頃を迎え、見学にも行きました。
11月からは午前中カラオケも行っています。
皆さん恥ずかしがって歌っていませんでしたが、一度歌い出すと、楽しく皆さんノリノリで楽しまれています。
見学も随時行っています。
お気軽にお問い合わせください。

15/08/2024

今年も南須原宏城先生と、サン電子工業、しあわせの森の花火が夜空を彩りました。

今日はイベント食でした。おいなりさん、おっ切り込み、きんぴらごぼう皆様ほとんど残すことなく召し上がりました。
14/01/2024

今日はイベント食でした。
おいなりさん、おっ切り込み、きんぴらごぼう
皆様ほとんど残すことなく召し上がりました。

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
01/01/2024

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

今年も1年間ありがとうございました。来年もよろしくお願い申し上げます。
31/12/2023

今年も1年間ありがとうございました。
来年もよろしくお願い申し上げます。

住所

埼玉県秩父郡長瀞町大字長瀞 293
Yokoze-Machi Chichibu-gun, Saitama
369-1305

電話番号

+81494265740

アラート

しあわせの森がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

しあわせの森にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram