社会医療法人かりゆし会

社会医療法人かりゆし会 社会医療法人かりゆし会は、救急医療ほハートライフ病院、プライマリケ?

かりゆし会はハートライフ病院、ハートライフクリニック、ハートライフ地域包括ケアセンターを運営しています。 主にブログ(https://bit.ly/2FTZVsU)や採用情報(https://bit.ly/35TFGGz)、広報誌(https://bit.ly/2FSfh1m)などについて発信していきます。リプライやDMなどには対応しておりませんので、ご了承ください。

市民公開講座「乳がん・心臓病・腎臓病を知ろう~病気を防ぐために今できること~」を開催します。ぜひお気軽にご参加ください!
02/09/2025

市民公開講座「乳がん・心臓病・腎臓病を知ろう~病気を防ぐために今できること~」を開催します。
ぜひお気軽にご参加ください!

23/06/2025

本日、2025年6月23日(月)18時から24時にかけて、にかりゆし会の各施設で電話工事を実施いたします。工事に伴い、各施設で電話がつながらない時間帯が発生いたします。 詳細は、公式サイトでご確認ください。
https://heartlife.or.jp/information/37021/

17/06/2025

2025年6月23日(月)にかりゆし会の各施設で電話工事を実施いたします。工事に伴い、各施設で電話がつながらない時間帯が発生いたします。 詳細は、公式サイトでご確認ください。
https://www.heartlife.or.jp/information/37021/

11/06/2025

本日6月11日に行った電話工事は終了しました。
21時時点でかりゆし会の各施設では通常通り電話がつながります。
詳細はホームページでご確認ください。
https://www.heartlife.or.jp/information/37021/

2025年6月11日(水)にかりゆし会の各施設で電話工事を実施いたします。工事に伴い、各施設で電話がつながらない時間帯が発生いたします。詳細は、公式サイトでご確認ください。
09/06/2025

2025年6月11日(水)にかりゆし会の各施設で電話工事を実施いたします。工事に伴い、各施設で電話がつながらない時間帯が発生いたします。
詳細は、公式サイトでご確認ください。

2025年6月11日(水)にかりゆし会の各施設で電話工事を実施いたします。各施設で電話がつながらない時間帯が発生いたします。ハートライフ病院2025年6月11日(水)21時~24時の間で電話工事を行います。電話工事に伴い、以...

ハートライフ病院では、2025年4月26日22時から27日4時に電子カルテシステム更新のためにシステムを停止します。電子カルテシステムの停止に伴い、救急受診の際に一部の検査が行えないなど制限が発生しますのでご了承ください。詳細は、以下のUR...
24/04/2025

ハートライフ病院では、2025年4月26日22時から27日4時に電子カルテシステム更新のためにシステムを停止します。
電子カルテシステムの停止に伴い、救急受診の際に一部の検査が行えないなど制限が発生しますのでご了承ください。
詳細は、以下のURLをご参照ください。

電子カルテシステムの更新のため、以下の日時で電子カルテシステムを停止します。電子カルテシステムの停止に伴い、救急受診の際に一部の検査が行えないなど制限が発生しますのでご了承ください。また、電子カルテ停...

07/02/2025

【ハートライフ病院 市民講座のお知らせ】
健康増進課からのお知らせです

2/15(土)に市民公開講座を開催します。ハートライフ病院 柏葉先生(乳腺外来センター長)、牧港中央病院 小林先生(腎臓内科)の講演と、宜野湾市健康増進課による 健康づくりコーナーも設置しますので、ご家族ご友人お誘い合わせの上、ご来場お待ちしております。

■日時
2/15(土) 13:00~15:00
■場所
サンエー宜野湾コンベンションシティ2Fはごろもコート(ドラッグストア前)

■詳細は宜野湾市HPよりご確認ください↓
https://www.city.ginowan.lg.jp/oshirase/16112.html

◆お問合せ
ハートライフ病院(患者総合支援センター担当/新垣) ☎098-895-3255
健康増進課 健康推進係 ☎098-898-5597

2025年2月15日にサンエー宜野湾コンベンションシティでハートライフ病院市民公開講座を開催します!乳腺外科センター長の柏葉医師による講演「身近な乳がん正しく備えるために」の他にも、牧港中央病院 小林 先生による「腎臓病のことを知ろう」も併...
23/01/2025

2025年2月15日にサンエー宜野湾コンベンションシティでハートライフ病院市民公開講座を開催します!

乳腺外科センター長の柏葉医師による講演「身近な乳がん正しく備えるために」の他にも、牧港中央病院 小林 先生による「腎臓病のことを知ろう」も併せて開催されます。
また、宜野湾市による血圧や体組成を測定してご自身の身体をチェックするブースも出展予定です。

13時スタートでどなたでも無料で参加可能です!

お時間のある方はぜひお越しください。

https://www.heartlife.or.jp/hospital/wp-content/uploads/sites/2/2025/01/20250110%E3%80%80%E8%BA%AB%E8%BF%91%E3%81%AA%E4%B9%B3%E3%81%8C%E3%82%93%E6%AD%A3%E3%81%97%E3%81%8F%E5%82%99%E3%81%88%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AB0121.pdf

ハートライフ病院では、2025年1月15日(水)から全ての病棟において、面会を1日1回2名までで、15分以内に制限いたします。詳細は公式サイトでご確認ください。
14/01/2025

ハートライフ病院では、2025年1月15日(水)から全ての病棟において、面会を1日1回2名までで、15分以内に制限いたします。
詳細は公式サイトでご確認ください。

全ての病棟において、2025年1月15日(水)からの面会について1日1回2名までで、15分以内に制限いたします。各種制限および制限緩和は市中感染状況によって日々変更されます。最新情報は、病院公式サイトでご来院前にご確...

乳がん認定看護師が2名誕生しました!現在、沖縄県内でも乳がん認定看護師は4名しかおらず、そのうち2名が当院に在籍することで、より充実した乳がん看護を提供できるようになりました。
25/12/2024

乳がん認定看護師が2名誕生しました!

現在、沖縄県内でも乳がん認定看護師は4名しかおらず、そのうち2名が当院に在籍することで、より充実した乳がん看護を提供できるようになりました。

このたび乳がん看護認定看護師が新たに2名誕生しました。乳がん看護認定看護師は、乳がん治療を受ける患者さんに、適切なケアを提供する高度な知識や技術を有する看護師です。医師と連携し、その人らしく生きるため.....

22/11/2024

【ハートライフ病院主催「身近な乳がん正しく備えるために」市民公開講座のお知らせ】
健康増進課よりお知らせです😌

ハートライフ病院が主催する市民公開講座を開催いたします。 身近な乳がんについて学べるこの機会に、みなさまお誘い合わせのうえご参加ください✨

■日時
11/23(土)12:00~14:00
■会場
じのん整形外科クリニック(宜野湾市宇地泊1丁目22-2)
■プログラム
1.身近な乳がん正しく備えるために
2.ほっておけない骨粗しょう症と健康で美味しい食事について
■パネル展示
特定健診・がん検診の普及啓発(宜野湾市健康増進課)

◆問合わせ 
ハートライフ病院 患者総合支援センター ☎098-895-3255

住所

中城村字伊集 208
Yomitan-Son Nakagami-gun, Okinawa
901-2492

電話番号

+81988953255

ウェブサイト

アラート

社会医療法人かりゆし会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー

Our Story

社会医療法人かりゆし会は、ハートライフ病院(沖縄県中頭郡中城村伊集208)とハートライフクリニック(沖縄県中頭郡西原町字掛保久288番地)、平成27年7月に開設したハートライフ地域包括ケアセンター( 沖縄県中頭郡西原町字小那覇1606 )を運営しています。