
08/07/2025
禁煙外来を8月より再開いたします。
1974年、沖縄で初めて禁煙を提唱した病院はアドベンチストメディカルセンター。当時は映画スターのタバコを咥える姿にあこがれ、飲食店には灰皿が常備、練習をしてまで喫煙したい人もいるほどでした。そのような中、国際通りで禁煙パレードをおこない、「5日でたばこがやめられる」講習会を実施、病院としては異色の方針でしたが、現在ではだれもがタバコの害を知っています。喫煙の危険性が社会的に理解されるようになってからは学校へ出張しての禁煙講座、保護者同伴の学生禁煙講習など若年者への禁煙教育を重視。
アドベンチストメディカルセンター職員の喫煙率は0%。禁煙に関して病院全体で徹底した管理を行っています。
この都度、しばらく休止していました禁煙外来が8月より再開の運びとなりました。
禁煙に悩んでいる方、禁煙しようと考えている方、この機会にアドベンチスト メディカルセンターの禁煙外来をご利用ください。
(予約制)098-946-2833 保険適用には一定の条件があります。→https://www.amc.gr.jp/care/internal-medicine/nonsmoking/