Warmth.hand 温もりの手

Warmth.hand 温もりの手 アロマテラピー・トリートメント&ショップ Warmth.hand(温もりの手)
公?

かでな町水釜の海岸近くにあるアロマテラピー・トリートメント&ショップです。

日頃の疲れやストレスが溜まった時や自分へのご褒美にアロマトリートメントはいかがですか?

(要事前予約)
営業時間 AM11時~ PM16時30分


休日 土曜日、日曜日・祝祭日(不定休あり)

施術中はお電話に対応出来ない為、折り返しご連絡いたします。

.prakriti さんの自宅サロンへ赤土座器と一緒に2回目の出張ハーブ&よもぎ蒸し🌿玲子さんに赤土琉球座器でのハーブ&よもぎ蒸しを気に入って頂き、玲子さんから「私のお客様にも体験して欲しい」とお話しを頂いて、私のサロンがある嘉手納町は玲子...
19/05/2025

.prakriti さんの自宅サロンへ赤土座器と一緒に2回目の出張ハーブ&よもぎ蒸し🌿

玲子さんに赤土琉球座器でのハーブ&よもぎ蒸しを気に入って頂き、玲子さんから「私のお客様にも体験して欲しい」とお話しを頂いて、私のサロンがある嘉手納町は玲子さんのお客様からは遠い事もあり、逆に私が出張した方が良いかな!と思い出張よもぎ蒸しを提案させて頂きました🌿

私自身前回の出張よもぎ蒸しが初めての経験でドキドキしましたが、玲子さんのお客様は皆さま素敵な方で直ぐに楽しくお話ししながら、よもぎ蒸しをする事が出来ました。
玲子さんとお客様に感謝です🙏
私の緊張もすぐにほぐれました☺️

出張させて頂いてから、持っていく荷物の容量や時間、荷物を運ぶコツも掴め、玲子さんが足湯のお湯やよもぎ蒸し用のお湯も準備してくれてスムーズに4名の方をよもぎ蒸しする事が出来てました❣️
私自身もとても良い経験になりました🍀

有難いことにお客様もハーブ&よもぎ蒸しをとても気に入って頂けて毎月出張よもぎ蒸しをさせて頂ける事になりました🌿
玲子さん本当にありがとうございます💞

玲子さんの優しいお人柄にいつも私が癒されてます☺️prakriti さんこれからもよろしくお願いいたします🌿

#よもぎ蒸し
#赤土琉球座器
#出張よもぎ蒸し

こんにちは😊梅雨が近づいてきて天気も不安定な日が多くなってますね☀︎ ☁︎ ☂︎ ⁡今日はご来店からよもぎ蒸しの流れのご案内です🌿⁡ご来店頂いたら①コンサルテーションシートを記入していただきます✍⁡②足湯をしながら、お好きなハーブを選んでい...
09/05/2025

こんにちは😊
梅雨が近づいてきて天気も不安定な日が多くなってますね☀︎ ☁︎ ☂︎ 


今日はご来店からよもぎ蒸しの流れのご案内です🌿


ご来店頂いたら
①コンサルテーションシートを記入していただきます✍

②足湯をしながら、お好きなハーブを選んでいきます♡(琉球ハーブブレンド&約20種類ハーブからその日好きなハーブを選びます)ハーブの数に制限はありません🌿

③ 足湯から出てタオルで拭いたあと、お好きなカラーのリネンマントを選んで頂いて着替えます。(マントの中はすっぽんぽんです)

④温まった座器に座って頂きお客様の体調に合わせて温度調整して40分蒸します🌿
(座り方は声掛けしますね)ラスト5分は頭まですっぽりマントを被って全身蒸します♨

⑤終了後タオルで汗を拭いて頂いて着替えて頂き、ハーブティーを飲みながらアフターフォロー。
お会計をし終了となります🌿

よもぎ蒸しお着替え、ハーブ選び等合わせて90分ほどお時間頂く事が多いです☺️

お急ぎの方はご予約時に何時までに終了したいと伝えて頂けると急ぎ対応させて頂きます☺️お気軽にお申し付けください🙇‍♀️

築37年のアパートの自宅サロンなので、普段着、ノーメイクで気軽に通える、わが家に帰ってきた〜って感じで
ご来店ください(*˘︶˘*).。.:*♡

週末も皆さんにとって楽しい日々になります様に💞

ご予約お問い合わせは公式LINE、DM、ショートメールは24時間受付可能です☺️
確認次第、返信させていただきます☺️


warmth hand温もりの手では、
足湯や手浴の際も無水エタノールで
精油を希釈しています。
アルコールアレルギーのあるお客様は精油無しの足湯で行っております。

🌱嘉手納町水釜6丁目水釜サンエー食品館近(自宅サロンの為、詳しい住所は予約時にお伝えしますね🙇‍♀️)
🍀建物3階なので、赤ちゃん連れての来店の際は1階の駐車場までお迎えに行きますね🙇‍♀️
ご予約は公式LINEよりお待ちしております🌿
営業🕐時間
10時~16時30分
CLOSE日曜、祝祭日
(トリートメントメニューによって予約時間相談出来ます)
予約はLINE、メッセージ、メール、お電話にてお願いします🙇‍♀️
電話対応出来ない場合は、折り返し連絡いたします🙇‍♀️

16/04/2025
こんにちは😊⁡今日はご来店からよもぎ蒸しの流れのご案内🌿⁡ご来店頂いたら①コンサルテーションシートを記入していただきます✍⁡②足湯をしながら、お好きなハーブを選んでいきます♡(琉球ハーブブレンド&30種類のハーブからその日好きなハーブを選び...
01/11/2024

こんにちは😊

今日はご来店からよもぎ蒸しの流れのご案内🌿

ご来店頂いたら
①コンサルテーションシートを記入していただきます✍

②足湯をしながら、お好きなハーブを選んでいきます♡(琉球ハーブブレンド&30種類のハーブからその日好きなハーブを選びます)ハーブの数に制限はありません🌿

③ 足湯から出てタオルで拭いたあと、お好きなカラーのリネンマントを選んで頂いて着替えます。(マントの中はすっぽんぽんです)

④温まった座器に座って頂きお客様の体調に合わせて温度調整して40分蒸します🌿
(座り方は声掛けしますね)ラスト5分は頭まですっぽりマントを被って全身蒸します♨

⑤終了後タオルで汗を拭いて頂いて着替えて頂き、ハーブティーを飲みながらアフターフォロー。
お会計をし終了となります🌿

よもぎ蒸しお着替え、ハーブ選び等合わせて90分ほどお時間頂く事が多いです☺️

お急ぎの方はご予約時に何時までに終了したいと伝えて頂けると急ぎ対応させて頂きます☺️お気軽にお申し付けください🙇‍♀️

築37年のアパートの自宅サロンなので、普段着、ノーメイクで気軽に通える、わが家に帰ってきた〜って感じで
ご来店ください(*˘︶˘*).。.:*♡

週末も皆さんにとって楽しい日々になります様に💞

ご予約お問い合わせは公式LINE、DM、ショートメールは24時間受付可能です☺️
確認次第、返信させていただきます☺️


warmth hand温もりの手では、
足湯や手浴の際も無水エタノールで
精油を希釈しています。
アルコールアレルギーのあるお客様は精油無しの足湯で行っております。

AEAJ日本アロマ環境協会の
精油をより安全に使用するために、精油の使用方法の一部見直し変更がありました🌿
以前は足湯や手浴、沐浴の際
精油を直接浴槽や足湯に入れて使用
となっていましたが、精油は水に溶けにくい為、溶けなかった精油が肌に直接触れる事を防ぐ為です。
(無水エタノールに混ぜてから、水に入れても分離しない事を検証済み)AEAJ機関誌より
🌿精油はたくさんの植物から抽出し、濃縮された香りの成分です。
精油の使い方によっては、体調に悪影響を与えたり皮膚刺激でかゆみやかぶれなどが出たりします。
持病のある方や乳幼児、妊婦さんが使用する場合は、お医者の許可を取ってからの使用をお願いする事もございます🙇‍♀️

warmth hand 温もりの手では、3歳未満のお子様へは芳香浴以外の使用はおすすめしておりません🌿
精油は分子が小さく皮膚に塗布した精油は血管やリンパ管の中に入り体内を巡り尿や汗で排出されます。乳幼児はまだ内蔵機能が未熟な為、精油が身体に負担をかけてしまいます💦
芳香浴も大人の10分の1〜スタートが良いです🥺
赤ちゃんや幼児が居るご家庭は
精油を使う時は気をつけて
お使いくださいね(❁´▿`❁)

🌱嘉手納町水釜6丁目水釜サンエー食品館近(自宅サロンの為、詳しい住所は予約時にお伝えしますね🙇‍♀️)
🍀建物3階なので、赤ちゃん連れての来店の際は1階の駐車場までお迎えに行きますね🙇‍♀️
ご予約は公式LINEよりお待ちしております🌿
営業🕐時間
10時~16時30分
CLOSE日曜、祝祭日
(トリートメントメニューによって予約時間相談出来ます)
予約はLINE、メッセージ、メール、お電話にてお願いします🙇‍♀️
電話対応出来ない場合は、折り返し連絡いたします🙇‍♀️

#おうちサロン #アロマトリートメント #アロマ #オールハンドトリートメント #嘉手納町水釜 #温もりの手 #嘉手納町 #生活の木 #フロリハナ #美味しいハーブティー #沖縄 #水釜海岸 #完全予約制 #女性専用 #夕日 #赤土琉球ハーブ蒸し #ハーブ蒸し #おかま直伝よもぎ蒸し

肌にも心にも優しい💞麻(100%)リネンマント🌿私自身セルフ蒸しをしながら、肌に優しいハーブマントが欲しいな〜ちゃんと汗もかけて肌に優しくて包まれる感じの〜と思い、洋裁と生地にも詳しい大好きな友人へ相談しこんな風でこんな感じの〜マントを作り...
26/03/2024

肌にも心にも優しい💞麻(100%)リネンマント🌿

私自身セルフ蒸しをしながら、肌に優しいハーブマントが欲しいな〜ちゃんと汗もかけて肌に優しくて包まれる感じの〜と思い、洋裁と生地にも詳しい大好きな友人へ相談しこんな風でこんな感じの〜マントを作りたくて🌿と🙏
色々と生地屋さんを回ってくれて、私の思いを汲み取ってくれた友人からこの生地とカラーはどんなかな?リネン(麻100%)で肌にも優しそうだから、1枚作ってみるね!からスタートし、1年かけてフード付きを作ったり、首周りのサイズ調整や手を出すファスナーの調整、一緒に試行錯誤しながら出来上がったリネンマント🌿
サロンでハーブ蒸し、よもぎ蒸しにご来店頂いたお客様にも体感して頂き、「とても優しくて包まれてる安心感を感じる」と💕
自宅でセルフ蒸しで使いたいので販売してください✨の嬉しいリクエスト🌿

有難いことに受注生産販売をする事になりました☺️

ノーマル型とTシャツ型の2種類のタイプと
カラーはピンク🩷グリーン💚イエロー💛の3種類

友人1人で全て手作業で作るハンドメイド🌿
作り手の優しさが伝わるリネンマントです💞

通常はご注文頂いてから2週間〜1ヶ月での納品になりますが、生地の入荷が遅れる事もあり、数ヶ月かかる事もあります🙇‍♀️

現在ピンク生地の在庫が2着分のみとなりますので、次回入荷は5月上旬の予定です😌

ご注文、お問い合わせはDMからお待ちしております☺️

#ハーブ蒸し #よもぎ蒸し #リネンマント #麻

おはようございます☀️今日は雲多めの☀️天気!⁡今日はご来店からアロマトリートメントの流れのご案内🌿⁡ご来店頂いたら①コンサルテーションシートを記入していただきます✍⁡②足湯をしながら、その日の体調等確認しながら、ブレンドする精油を一緒に選...
23/03/2024

おはようございます☀️
今日は雲多めの☀️天気!

今日はご来店からアロマトリートメントの流れのご案内🌿

ご来店頂いたら
①コンサルテーションシートを記入していただきます✍

②足湯をしながら、その日の体調等確認しながら、ブレンドする精油を一緒に選んでいきます♡

③紙ショーツに着替えて頂きベットでスタンバイ🌿オイルトリートメントを始める前に背中から腰にかけてホットストーンを置き温めます。(脚のみのトリートメントの方は背面脚の間ホットストーンは背中に置いたままオイルトリートメント)
(上半身のみのトリートメントの方はオイルトリートメントの前に5分ほどホットストーンで背中を温めます)

④オイル塗布開始からコースメニューの時間がスタートになります🌿

⑤トリートメント終了後、ホットタオルで目元首を温めます。

⑥着替えて頂きハーブティーを飲みながらアフターフォロー。

⑦トリートメントで使ったオイルブレンドを持ち帰って頂きます(ご希望の方)
自宅でのセルフケアにお使いください☺️
お会計をして終了となります🌿

トリートメント時間にプラス60分ほどお時間頂く事が多いです☺️

お急ぎの方はご予約時に何時までに終了したいと伝えて頂けると急ぎ対応させて頂きます☺️お気軽にお申し付けください🙇‍♀️

築37年のアパートの自宅サロンなので、普段着、ノーメイクで気軽に通える、わが家に帰ってきた〜って感じで
ご来店ください(*˘︶˘*).。.:*♡

週末も皆さんにとって楽しい日々になります様に💞

ご予約お問い合わせはLINE、DM、ショートメールは24時間受付可能です☺️
確認次第、返信させていただきます☺️


warmth hand温もりの手では、
足湯や手浴の際も無水エタノールで
精油を希釈しています。
アルコールアレルギーのあるお客様は精油無しの足湯で行っております。

AEAJ日本アロマ環境協会の
精油をより安全に使用するために、精油の使用方法の一部見直し変更がありました🌿
以前は足湯や手浴、沐浴の際
精油を直接浴槽や足湯に入れて使用
となっていましたが、精油は水に溶けにくい為、溶けなかった精油が肌に直接触れる事を防ぐ為です。
(無水エタノールに混ぜてから、水に入れても分離しない事を検証済み)AEAJ機関誌より
🌿精油はたくさんの植物から抽出し、濃縮された香りの成分です。
精油の使い方によっては、体調に悪影響を与えたり皮膚刺激でかゆみやかぶれなどが出たりします。
持病のある方や乳幼児、妊婦さんが使用する場合は、お医者の許可を取ってからの使用をお願いする事もございます🙇‍♀️

warmth hand 温もりの手では、3歳未満のお子様へは芳香浴以外の使用はおすすめしておりません🌿
精油は分子が小さく皮膚に塗布した精油は血管やリンパ管の中に入り体内を巡り尿や汗で排出されます。乳幼児はまだ内蔵機能が未熟な為、精油が身体に負担をかけてしまいます💦
芳香浴も大人の10分の1〜スタートが良いです🥺
赤ちゃんや幼児が居るご家庭は
精油を使う時は気をつけて
お使いくださいね(❁´▿`❁)

🌱嘉手納町水釜6丁目水釜サンエー食品館近(自宅サロンの為、詳しい住所は予約時にお伝えしますね🙇‍♀️)
🍀建物3階なので、赤ちゃん連れての来店の際は1階の駐車場までお迎えに行きますね🙇‍♀️
TEL☎︎ 090-1179-0607
📥warmth.hand.0607@gmail.com
営業🕐時間
平日 10時~16時30分
(トリートメントメニューによって予約時間相談出来ます)
予約はLINE、メッセージ、メール、お電話にてお願いします🙇‍♀️
電話対応出来ない場合は、折り返し連絡いたします🙇‍♀️

#おうちサロン #アロマトリートメント #アロマ #オールハンドトリートメント #嘉手納町水釜 #温もりの手 #嘉手納町 #生活の木 #フロリハナ #美味しいハーブティー #沖縄 #水釜海岸 #完全予約制 #女性専用 #赤土琉球ハーブ蒸し #ハーブ蒸し #おかま直伝よもぎ蒸し

住所

Yomitan-Son Nakagami-gun, Okinawa

ウェブサイト

アラート

Warmth.hand 温もりの手がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

Warmth.hand 温もりの手にメッセージを送信:

共有する