17/02/2024
2月15日(木)第11回WOJ認証審査委員会に審査委員として参加させていただきました😊
今回もまた、作り手の想いのこもった沖縄県産健康食品が3商品承認され、沖縄県内外へと発信されます。
こだわりの県産素材で健康食品を製造し、その存在を一人でも多くの方に知ってもらい、使ってもらいたいという企業さんの努力が、WOJ認証を機にさらに大きな実を結ぶことを心より願って止みません。
そんなWOJ認証を受けた商品が一堂に会した健康イベントが2月25日に宜野座村で開催されますので、タイミングの合う方は、ぜひお運びくださいませ😊
↓↓↓
==========
【食と健康ウェルネスフェスタ in 道の駅「ぎのざ」】
WELLNESS OKINAWA JAPAN認証制度 × タピック沖縄 × 名桜大学ヘルスサポート連携企画
日時:2024年2月25日(日) 13:00~17:00
場所:道の駅「ぎのざ」2階研修室及び多目的室
( 宜野座村字漢那1633番地 )
参加無料
【内容】
・基調講演「食・体験・生活~沖縄らしさのウェルネスな生き方とは〜」
講師:荒川雅志先生(琉球大学国際地域創造学部教授、WOJ認証審査委員)
・パネルディスカッション「豊かな人生をサポート!沖縄の健康長寿応援団」
・名桜大学ヘルスサポートによる健康測定会
・WOJ認証商品の販売
◎聴講申込方法
・オンライン申込(コメントへ貼っておきますね!)
・お電話で申込は TEL:098-983-2323
主催:健康食品ブランド力強化普及支援事業共同体(株式会社沖縄TLO、一般社団法人トロピカルテクノプラス、一般社団法人沖縄県健康産業協議会)
共催:タピックタラソセンター宜野座(指定管理者:沖縄文化スポーツイノベーション)、名桜大学ヘルスサポート
▼お問い合わせ
タピックタラソセンター宜野座
TEL:098-983-2323
(受付時間9:00-17:00)