株式会社R ZERO アールゼロ

株式会社R ZERO アールゼロ 次世代医療技術を開発するために、鳥大病院の医師3人が開設した鳥大発ベンチャー企業。
「防ぎえる癌死をゼロにする社会」の実現に向け、社会・人類の課題解決に資する製品・サービスの研究開発を行なっています。

本日はモンゴルのウランバートルで、内視鏡医療インフラに関する講演と、内視鏡シミュレータmikotoを活用したトレーニングセッションを開催予定です。Presentation title:The necessity and effectiven...
25/09/2025

本日はモンゴルのウランバートルで、内視鏡医療インフラに関する講演と、内視鏡シミュレータmikotoを活用したトレーニングセッションを開催予定です。

Presentation title:
The necessity and effectiveness of endoscopic medical infrastructure. Rapid implementation plans through simulator-based training.

Training session title:
Demonstration and training of the next-generation endoscopy simulator “mikoto”.

イタリア、ミラノ、ESGE Endoscopy Camp 2025で、内視鏡シミュレータmikotoシリーズを使用したワークショップが開催されました。mikotoは8台使用されています。内視鏡操作の基礎トレーニングの現場でmikotoが活躍...
13/09/2025

イタリア、ミラノ、ESGE Endoscopy Camp 2025で、内視鏡シミュレータmikotoシリーズを使用したワークショップが開催されました。
mikotoは8台使用されています。内視鏡操作の基礎トレーニングの現場でmikotoが活躍してくれました。

R0も技術サポートに入り、欧州での技術トレーニングの課題も収集しました。今後の製品・サービス開発に活かして参ります。

スウェーデン、Örebro大学Handledarkurs i basal gastroskopi (基本技術に対する第一回指導者講習会)が9月9日にスウェーデンÖrebro大学で行われました。弊社メンバーの宮本秀一医師指導のもと、内視鏡シミ...
11/09/2025

スウェーデン、Örebro大学

Handledarkurs i basal gastroskopi (基本技術に対する第一回指導者講習会)が9月9日にスウェーデンÖrebro大学で行われました。

弊社メンバーの宮本秀一医師指導のもと、内視鏡シミュレータmikoto2台が富士フィルムEU支援の下使用され、レクチャーとデモンストレーション、ロールプレイングを行いました。

特筆すべきは、13名の参加者中、半分がEndoscopic nurseであったことで、やはりEUの指導者レベルのEndoscopic nurseはモチベーションも技術も高レベルでした。

弊社関連団体の国際内視鏡予防医療財団(IEPMF)は、マレーシアのGastro UiTMとRegional partnerとして、富士フィルムマレーシアがAffiliate branch として今後のIEPMFの活動に参画するMOIを締結し...
11/09/2025

弊社関連団体の国際内視鏡予防医療財団(IEPMF)は、マレーシアのGastro UiTMとRegional partnerとして、富士フィルムマレーシアがAffiliate branch として今後のIEPMFの活動に参画するMOIを締結しました。

私たちはマレーシアでの内視鏡医療インフラを整えるため尽力します。

Our affiliated organization, the International Endoscopic Preventive Medicine Foundation (IEPMF), has signed a Memorandum of Intent (MOI) to engage in future IEPMF activities in Malaysia, in collaboration with Gastro UiTM as a regional partner and Fujifilm Malaysia as an affiliate branch.

We are committed to strengthening the endoscopic medical infrastructure in Malaysia.

弊社関連団体の国際内視鏡予防医療財団(IEPMF)と、インド外科内視鏡学会(IAGES)、富士フィルムインドは、内視鏡医療技術教育において、内視鏡シミュレータを活用して協力するべく、MOIを締結しました。Our affiliated org...
06/09/2025

弊社関連団体の国際内視鏡予防医療財団(IEPMF)と、インド外科内視鏡学会(IAGES)、富士フィルムインドは、内視鏡医療技術教育において、内視鏡シミュレータを活用して協力するべく、MOIを締結しました。

Our affiliated organization, the International Endoscopic Preventive Medicine Foundation (IEPMF), together with the Indian Association of Gastrointestinal Endo Surgeons (IAGES) and Fujifilm India, has signed a Memorandum of Intent (MOI) to collaborate in endoscopic medical technology education through the use of endoscopic simulators.

9月2日に倉吉シティホテルで開催された(公社)倉吉法人会 女性部会 研修会において、弊社CEOの藤井が「これからのがん検診のあり方、世界のがん撲滅への道筋」と題して講演を行いました。講演では、健康診断とがん検診の違いや、早期発見・早期治療の...
04/09/2025

9月2日に倉吉シティホテルで開催された
(公社)倉吉法人会 女性部会 研修会において、
弊社CEOの藤井が「これからのがん検診のあり方、世界のがん撲滅への道筋」と題して講演を行いました。

講演では、健康診断とがん検診の違いや、早期発見・早期治療の重要性について解説しました。特に、がんは早期に発見し治療することで命を守れる病気であること、そして日本で培われた内視鏡医療を世界に広めていくことが、防ぎ得るがん死の撲滅につながることを伝えました。」

R ZERO RACING富士強化週間の最後は、Audi A1 FUNCUP 第5戦でした。前日のプラクティスでタイムが振るわず、不安の中迎えた予選で、4位でした。厳しい展開になると予想された決勝レースですが、スタートダッシュを決めて1コー...
17/08/2025

R ZERO RACING
富士強化週間の最後は、Audi A1 FUNCUP 第5戦でした。前日のプラクティスでタイムが振るわず、不安の中迎えた予選で、4位でした。
厳しい展開になると予想された決勝レースですが、スタートダッシュを決めて1コーナーでインをこじ開け、4位→2位に躍り出ます。
そこからは1位の森選手を4度オーバーテイクし合う展開となり最後は2位でチェッカーを受けました。優勝を逃し悔しい気持ちもありますが、面白いバトルができて清々しい気持ちでもあります。

この1週間は様々な車種に乗り、さまざまな方の支援と声援を頂きました。株式会社R0としても、スタッフが一丸となり課題解決する姿を見られて、大きく成長したかなと思います。

しばらくレースは予定がなくお休みです。
今後の事業展開にご期待よろしくお願いします。

14/08/2025

R ZERO RACING K4-GP 2025夏10時間耐久 GP-3F準優勝!!

弊社アールゼロでは、社員有志で軽耐久チームを結成し、全国の軽耐久レースに参戦しています。アルトワークスとケータハムスーパーセブンの2台体制で、モノづくり企業としての強みを活かし、車両の製作、場合によっては3Dプリンタを活用した部品の設計から製作まで行い耐久レース車両を仕上げています。

レースを通じてモノづくりのありがたみを再確認し、チームビルディングの大切さも感じています。

スポンサーの皆様、サポートの皆様、そしてメカニックの皆様、ありがとうございます。
引き続き宜しくお願い申し上げます!

R ZERO RACING今回はFUJI-1 GPに、IIMORI with R ZERO RACINGとして、McLaren 570S GT4とBMW M4 GT4の2台体制で、レーシングクラスに参戦しました。見事ポールトゥウィンで、総合...
09/08/2025

R ZERO RACING
今回はFUJI-1 GPに、IIMORI with R ZERO RACINGとして、McLaren 570S GT4とBMW M4 GT4の2台体制で、レーシングクラスに参戦しました。
見事ポールトゥウィンで、総合優勝を果たしました!
メカニック・サポートの皆様、ありがとうございました!

R ZERO RACINGMcLaren 570S GT4は本年度より油脂類メーカーのWAKO’Sさんから、油脂類のフルサポートを受けることになりました。WAKO’Sさんありがとうございます。明日8/9は富士スピードウェイにて、Fuji-1...
08/08/2025

R ZERO RACING
McLaren 570S GT4は本年度より油脂類メーカーのWAKO’Sさんから、油脂類のフルサポートを受けることになりました。WAKO’Sさんありがとうございます。
明日8/9は富士スピードウェイにて、Fuji-1 GP 4時間耐久レースに出場です。

住所

加茂町2/218
Yonago-shi, Tottori
6830823

営業時間

月曜日 10:00 - 19:00
火曜日 10:00 - 19:00
水曜日 10:00 - 19:00
木曜日 10:00 - 19:00
金曜日 10:00 - 19:00
土曜日 10:00 - 19:00

ウェブサイト

アラート

株式会社R ZERO アールゼロがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー