チュチュ鍼灸整体院

チュチュ鍼灸整体院 米子市の鍼灸整体院です。治癒(ちゆ)という意味を込めて、チュチュという名前をつけました。

毎月22日はチュチュの日プレゼント企画の日。ご来院の皆様にちょっとしたプレゼント^_^本日9月22日はオーガニック桑の葉です。桑の葉の効能は、肺の熱を下げる(潤す)働きがあると考えられていて、朝晩の気温の低下や秋に向かって気候により、より呼...
21/09/2025

毎月22日はチュチュの日プレゼント企画の日。
ご来院の皆様にちょっとしたプレゼント^_^

本日9月22日はオーガニック桑の葉です。
桑の葉の効能は、肺の熱を下げる(潤す)働きがあると考えられていて、朝晩の気温の低下や秋に向かって気候により、より呼吸器の症状が出やすくなってくると考えられますので、その対策のお茶を選びました!
午前や午後の早い時間は、まだしている時間もございますので、本日も気軽にご連絡お待ちしております^_^

今月の営業は明後日24日(水)、26日(金)27(土)28日(日)、30日(火)が営業日です。28日(日)は午前のみの営業です。

朝晩が少し気温が下がり、ほんの少し秋を感じる瞬間が出てきましたね。近日の営業日は、明日17日(水)19日(金)20日(土)21日(日)22日(月)となります。21日(日)は午前中のみの営業となります。季節の変わり目は体調の変化も出やすくなり...
16/09/2025

朝晩が少し気温が下がり、ほんの少し秋を感じる瞬間が出てきましたね。

近日の営業日は、明日17日(水)19日(金)
20日(土)21日(日)22日(月)となります。
21日(日)は午前中のみの営業となります。

季節の変わり目は体調の変化も出やすくなります。
早めのケアをオススメ致します。

はじめての方も気軽にご連絡いただけたらと思います^_^

9月なりましたが、変わらず今日も暑い日が続きますね。9月の営業日です。夏の疲れが出ている方が多いように思います。身体を整えて疲れをリセットしていきましょう^_^その他にもお困りの症状があればご相談くださいね^_^はじめての方も久しぶり方もい...
01/09/2025

9月なりましたが、
変わらず今日も暑い日が続きますね。

9月の営業日です。
夏の疲れが出ている方が多いように思います。
身体を整えて疲れをリセットしていきましょう^_^

その他にもお困りの症状があればご相談くださいね^_^

はじめての方も久しぶり方もいつもお越しの皆様も気軽にご連絡ください^_^

今日はチュチュプレゼント企画の日です。本日ご来院の方には国産ドクダミ茶をプレゼント^_^先程、岡山の鍼灸師の友達が訪ねてくれて、サプライズプレゼント頂きました。お茶と合わせて、岡山のお菓子もプレゼント致します^_^
22/08/2025

今日はチュチュプレゼント企画の日です。
本日ご来院の方には国産ドクダミ茶をプレゼント^_^
先程、岡山の鍼灸師の友達が訪ねてくれて、サプライズプレゼント頂きました。お茶と合わせて、岡山のお菓子もプレゼント致します^_^

昨夜は、米子市のお祭りのフィナーレの花火が上がっておりました。鳥取市の出張から帰り、花火をお店の前で少し見れました^_^今週は本日11日,13日、14日(午前のみ)17日(午前のみ)営業しております。本日も夕方(5時〜)はまだお取りできます...
11/08/2025

昨夜は、米子市のお祭りのフィナーレの花火が上がっておりました。
鳥取市の出張から帰り、花火をお店の前で少し見れました^_^
今週は本日11日,13日、14日(午前のみ)17日(午前のみ)営業しております。
本日も夕方(5時〜)はまだお取りできます。
お盆中にお体を整えにお越しくださいね^_^

遅くなってしまいましたが、8月の営業日です。連日厳しい暑さが続いております。暑さに負けないように身体を整えにお越しください。はじめての方も気軽にご連絡お待ちしております。
04/08/2025

遅くなってしまいましたが、8月の営業日です。
連日厳しい暑さが続いております。
暑さに負けないように身体を整えにお越しください。
はじめての方も気軽にご連絡お待ちしております。

今日はお休みだったので、大山登山をしています。4年ぶり2回目の登頂を終え、そろそろ下山します。山の上はやはり涼しく気持ち良いです。頂上近くではまだ綺麗に紫陽花が咲いていました^_^明日からの施術では大山のパワーを皆様にお届けできるかなと思っ...
29/07/2025

今日はお休みだったので、大山登山をしています。
4年ぶり2回目の登頂を終え、そろそろ下山します。山の上はやはり涼しく気持ち良いです。
頂上近くではまだ綺麗に紫陽花が咲いていました^_^

明日からの施術では大山のパワーを皆様にお届けできるかなと思っております(笑)
ちょっと筋肉痛かもしれませんが^_^

今週は明日30日(水)、8月1日(金)2日(土)3日(日)が営業日となっております。

暑さに負けない身体づくり、ケアをしております。
はじめての方も気軽にご連絡ください^_^

チュチュメルマガ2025年7月vol.101〜暑さへの対処法〜暑さ割クーポンお使いください本日25日(金)26日(土)27日(日)28日(月)30日(水)8月1日(金)2日(土)3日(日)も営業いたします。7月27日(日)午前のみの営業とな...
25/07/2025

チュチュメルマガ2025年7月vol.101〜暑さへの対処法〜暑さ割クーポンお使いください

本日25日(金)26日(土)27日(日)
28日(月)30日(水)8月1日(金)2日(土)3日(日)も営業いたします。
7月27日(日)午前のみの営業となります。8月3日は午後のみ営業です。

連日暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
熱中症などへの対策はできていますでしょうか?
最近施術にお越しの方の多くは、体内に熱がこもり気味になっている方が多いように思います。

体に熱がこもってくる特徴としては、
・手のひら、足の裏、胸が熱く感じる
・手足が浮腫んでくる
・のぼせ感やほてり感
・喉が渇きやすく、冷たいものを欲しがる
・尿量が少なく、色が濃い

…etc

対処法としては、体のこもった余分な熱を冷ましたり、発散させていく必要があります。

・適切に水分をとること(汗をかいている場合は塩分も)
・体を冷やすこと(エアコンを上手に使う)
・手足頭のツボを使って、熱を発散させていく

特に夏は「背中側から風を当てること」には、注意が必要です。
かいた汗を冷やしてしまい、夏風邪を引きやすくします。

季節は変わりますが、冬は「前からの風」を注意しましょう。そうすることで喉への影響を防ぎます。冬のマフラーで防げますね。

そして、こもった熱の発散方法としてベストなのが、汗をかくこと。
ただ、猛暑の中、運動はおすすめできませんので、室内でできることや、入浴などで体を温めることで汗を出す方法が良いかと思います。
夏になると湯船に浸からないという方もおられますが、できれば毎日、少なくとも週2、3回は風呂に浸かることで、こもった熱が発散しやすくなります。

冷房の効いた部屋で、汗もかかず、じっとしているという方は熱がこもりやすい体の環境が整っているとも言えます。その体でやむを得ず、暑い環境に出た時に、一気に熱が高まり、しんどくなる恐れがあります。

そうならないための手当てとしては、手足の指を優しくじっくりとつまんでおくことです。熱のこもっている方の手足は浮腫んでいます。手足のケアをすることで、熱と共に浮腫みが軽減してきます。

それでも熱が取れづらい場合は冷やします。
そして冷やすポイントは頭のてっぺんになります。
薄めのハンカチで保冷剤を巻いて、頭に数分乗せてみる。必要に応じて少し時間をおいて再度行なってみてください。

熱を冷ましたり、発散させるための方法として、薄荷(ミント)茶やドクダミ茶、ハトムギ茶もおすすめです。
夏野菜である、きゅうりやトマトを食べることもいいですね。
鍼灸や整体の施術でも熱を発散させり、停滞しているところの血流を良くすることをしております。セルフケアとは異なったケアをいたしますので、体が楽になりやすくなると思います。暑い中ですが、ご来院お待ちしております。

本日もまだ夕方のお時間も空きがございますので、ご都合よろしければご連絡ください。

また先月でチュチュメール100号となりましたことを記念しまして、夏の「暑さ割クーポン」を発行いたしました。誕生日クーポンとも併用可能ですので、会計時にお伝えください(^^)

皆様おはようございます^_^今日の米子市は暑くなるそうです。夏の時期は、冷たいお水と汗拭きタオルをご用意しております。本日お越しの皆様もどうぞお気をつけてお越しください。今週は本日16日、明後日18日(金)19日(土)が営業日となっておりま...
16/07/2025

皆様おはようございます^_^
今日の米子市は暑くなるそうです。
夏の時期は、冷たいお水と汗拭きタオルをご用意しております。
本日お越しの皆様もどうぞお気をつけてお越しください。
今週は本日16日、明後日18日(金)19日(土)が営業日となっております^_^

本日ご来院してくださった方から、可愛いムーミンのブックマーク頂きました✨フィンランドのお土産です。大切に使わせて頂きます。
27/06/2025

本日ご来院してくださった方から、
可愛いムーミンのブックマーク頂きました✨
フィンランドのお土産です。大切に使わせて頂きます。

今年の3月から、チュチュの日プレゼント企画を始めました。当日ご来院の皆様にチュチュ君からのささやかなプレゼントを差し上げております。先日23日は季節のお茶をプレゼント致しました^_^来月は7月22日(火)です。また22日は毎月メルマガ配信日...
24/06/2025

今年の3月から、チュチュの日プレゼント企画を始めました。当日ご来院の皆様にチュチュ君からのささやかなプレゼントを差し上げております。
先日23日は季節のお茶をプレゼント致しました^_^
来月は7月22日(火)です。

また22日は毎月メルマガ配信日となっております。
今月のテーマは「脳と身体のつながり」ついてでした。当院で登録方法をお伝え致しております^_^

チュチュ鍼灸整体院です。7月の営業日となります。暑い日がこれからますます増えていきそうですね。湿気も増えて体には大きな負担がかかってきます。体に熱が籠もると、余計に暑さを感じやすくなってしんどくなったり、暑さを感じやすいので、冷たいものが欲...
21/06/2025

チュチュ鍼灸整体院です。7月の営業日となります。
暑い日がこれからますます増えていきそうですね。湿気も増えて体には大きな負担がかかってきます。

体に熱が籠もると、余計に暑さを感じやすくなってしんどくなったり、暑さを感じやすいので、冷たいものが欲しくなり、胃腸の疲れが出やすくなります。胃腸が疲れると、更に熱の発散が悪くなり、夏バテや熱中症などにもなりやすくなってしまいます。

東洋医学では、胃に熱がこもると食欲増すと考えられていて、ついつい食べすぎてしまうなどの異常な食欲の原因は体に(胃に)こもる熱の可能性もあります。
その食欲はこもった熱のせいなので、本来その人が食べられる以上の食欲となり、胃のキャパを超えて胃を痛める恐れがあります。

身体の余分な熱を抜きつつ、胃腸の働きをサポートしていくことはこの季節のケアとなります。

胃腸のことやすでに暑さにやられそうな方は、早めのケアをオススメ致します。

それ以外にも朝晩日中の気温差から、身体を、冷やし風邪をひくことも考えられます。そんな時も早めに身体の巡りを良くして心身を整えていきましょう^_^

今月(6月)は明後日23日(月)24日(火)25日(水)27日(金)28日(土)29日(日)が営業日です。日曜日のみ午前中の営業なっております。

初めての方も気軽にご連絡いただけたらと思います^_^

住所

久米町276−2
Yonago-shi, Tottori
6830824

電話番号

+819064318456

ウェブサイト

アラート

チュチュ鍼灸整体院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

チュチュ鍼灸整体院にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー