養老温泉 ゆせんの里 ホテルなでしこ

養老温泉 ゆせんの里 ホテルなでしこ 『美』と『健康』を追求するトータルセラピー施設!

『ゆせんの里 本館』は養老山脈の麓にある掛流しの温泉です。
地下1700メートルから湧き出るお湯を直接汲みあげた養老温泉『みのり乃湯』は、お湯を循環させない源泉です。露天風呂では壮麗な養老の山々とガーデニングを楽しんでいただけます。

『ゆせんの里 温熱療法館』は、自然の恵みを最大限に活かしながら、『美』と『健康』を追求するトータルセラピー施設です。そのコンセプトは、生命力の原点でもある自然治癒力の医療を基本とするホリスティック理念。ヘルシースペース、アクアスペース、レストラン、ホテル、農園など、健康と癒しの空間を多種多彩にご用意しております。

【ひなちらしのご予約承り中です】いよいよ3月ですね!今年の冬は寒かったので、春の訪れが一層待ち遠しいですね(^^「養老温泉ゆせんの里」では、3月3日桃の節句「ひなまつり」の、ひなちらしとお赤飯のご予約を承り中です。女の子の健康と幸福を祝う「...
28/02/2022

【ひなちらしのご予約承り中です】
いよいよ3月ですね!
今年の冬は寒かったので、春の訪れが一層待ち遠しいですね(^^

「養老温泉ゆせんの里」では、
3月3日桃の節句「ひなまつり」の、ひなちらしとお赤飯のご予約を承り中です。

女の子の健康と幸福を祝う「ひなまつり」を家族みんなでお祝いしませんか?

ひなちらしは、
2~3人前が1000円(税込)
5~6人前が1800円(税込)

お赤飯は、
2~3人前が900円(税込)
5~6人前が1600円(税込)
です。

3/2までのご注文で、3/3にお渡しします。
ひな祭り限定企画!是非ご賞味ください。

【御湯印めぐり してみませんか】毎年恒例の大人気企画、「御湯印めぐり」が今年も好評開催中♪西美濃・北伊勢地区の10の温泉を巡ると、先着100名様に幸せの黄色いプチタオルがプレゼントされるこちらの企画。それぞれの温泉の、泉質や施設の違いを楽し...
28/02/2022

【御湯印めぐり してみませんか】
毎年恒例の大人気企画、
「御湯印めぐり」が今年も好評開催中♪

西美濃・北伊勢地区の10の温泉を巡ると、
先着100名様に幸せの黄色いプチタオルがプレゼントされるこちらの企画。
それぞれの温泉の、泉質や施設の違いを楽しみながら巡ることができますよ。

御湯印帳はフロントでお配りしています。
お気軽にご用命ください♪

【風呂の日のご案内】26日(土)は、ゆせんの里の人気イベント「風呂の日」です。風呂の日に有料入館いただいた方全員に、次回ご来館時にご利用いただける、入浴半額券をプレゼント!寒い季節もあと少し!源泉かけ流しの天然温泉で新陳代謝を高め、元気に春...
25/02/2022

【風呂の日のご案内】
26日(土)は、ゆせんの里の人気イベント「風呂の日」です。

風呂の日に有料入館いただいた方全員に、次回ご来館時にご利用いただける、入浴半額券をプレゼント!

寒い季節もあと少し!
源泉かけ流しの天然温泉で新陳代謝を高め、元気に春を迎えましょう(^^♪
ご来館お待ちしています。

【便利でお得な公式アプリ】「養老温泉ゆせんの里」の公式アプリご利用いただいていますか?アプリ限定のお得な宿泊チケットや、割引券や入浴無料券がゲットできる特典満載の「ポイントカード」など、お得な情報がいっぱい!温泉が好きな方、お得に旅行を楽し...
21/02/2022

【便利でお得な公式アプリ】
「養老温泉ゆせんの里」の公式アプリ
ご利用いただいていますか?

アプリ限定のお得な宿泊チケットや、
割引券や入浴無料券がゲットできる特典満載の「ポイントカード」など、
お得な情報がいっぱい!

温泉が好きな方、お得に旅行を楽しみたい方は、
ゆせんの里の公式アプリをぜひチェックしてみてくださいね!

アプリのダウンロードは、
下記リンクの「公式アプリダウンロード」をクリックしてください。
https://linktr.ee/yusen_no_sato

【お家の中で楽しめることをお探しの方にお勧め】お家にいながら本格的な温泉気分が楽しめる、「温泉の素 ゆせんの里の湯」その泉質を温泉好きの方々から褒めていただけることの多い、ゆせんの里の成分表を元に作ったオリジナルの温泉の素。お家のお風呂に入...
19/02/2022

【お家の中で楽しめることをお探しの方にお勧め】
お家にいながら本格的な温泉気分が楽しめる、
「温泉の素 ゆせんの里の湯」

その泉質を温泉好きの方々から褒めていただけることの多い、
ゆせんの里の成分表を元に作ったオリジナルの温泉の素。

お家のお風呂に入れるだけで、
ゆせんの里の特徴、「湯冷めしにくい温泉」を楽しんでいただけます♪

ぜひ一度ご家庭でお試しください。
ご購入は、
https://26816.com/shopdetail/000000001114/
をご利用ください。

 施設の魅力紹介【ゆせんの里 ホテルなでしこ】 ヨーロッパの街角を思わせる佇まいと、卓越のおもてなしでお客様をお迎えする 「ホテルなでしこ」。外の閉じ、中に開放された南欧のコモンを彷彿とさせる最上の 空.....

【ひとりでのんびりサウナ】寒い季節もあと少しとなってきましたね。「養老温泉ゆせんの里」温熱療法館でひとりでのんびり寛げると人気の、女性専用おひとり様専用の「ラドン蒸気蒸し」のご紹介です。希少な北投石を蒸気使用したゆせんの里オリジナルの蒸し風...
16/02/2022

【ひとりでのんびりサウナ】
寒い季節もあと少しとなってきましたね。
「養老温泉ゆせんの里」温熱療法館でひとりでのんびり寛げると人気の、
女性専用おひとり様専用の「ラドン蒸気蒸し」のご紹介です。

希少な北投石を蒸気使用したゆせんの里オリジナルの蒸し風呂は、おひとり専用に設計された木製樽に入ってのんびり寛いでいただけるリラックス空間。
台湾の北投温泉と秋田県の玉川温泉でしか産出されない珍しい鉱物を使用した蒸し風呂は、微量の放射線を放出し、健康や美容にとっても効果が高いんです。

他の人を気にすることなく、自分だけの時間を楽しんでいただける「おひとり専用・究極のサウナ」です。
贅沢なおひとり時間をお楽しみください。

【15日は弁財天まつり】明日15日・火曜日は、ゆせんの里の人気イベント「弁財天祭り」です。15日に有料入館いただいたお客様全員に、次回ご利用いただけるご入浴割引券をプレゼントいたします♪その他にも本館の回数券の特売など、お得で嬉しいイベント...
14/02/2022

【15日は弁財天まつり】
明日15日・火曜日は、
ゆせんの里の人気イベント「弁財天祭り」です。

15日に有料入館いただいたお客様全員に、
次回ご利用いただけるご入浴割引券をプレゼントいたします♪

その他にも本館の回数券の特売など、お得で嬉しいイベントがたくさん♪
ぜひご来館ください。

【近場でのんびり温泉旅行を楽しみませんか】「養老温泉ゆせんの里ホテルなでしこ」は、源泉かけ流しの天然温泉はもちろん、日本最大級の遠赤外線ドーム式サウナ「養老汗蒸幕」や、ホルミシス効果が魅力の「ラドン房」など、癒しと寛ぎのホテルです。ゲストル...
11/02/2022

【近場でのんびり温泉旅行を楽しみませんか】
「養老温泉ゆせんの里ホテルなでしこ」は、
源泉かけ流しの天然温泉はもちろん、日本最大級の遠赤外線ドーム式サウナ「養老汗蒸幕」や、ホルミシス効果が魅力の「ラドン房」など、癒しと寛ぎのホテルです。

ゲストルームは、南欧の街角を想わせる中庭に面した、解放感とプライバシーを両立させた創りとなっており、ゆったり安心して寛いでいただけます。

地元の銘牛「飛騨牛」を楽しむプランや、健康志向の方に人気の「湯治御膳」プランなど多彩なプランをご用意しております。

名古屋から車で1時間以内の、大自然に恵まれた天然温泉。
日頃の疲れを癒しにぜひお越しください。

詳しいプランはこちらから、
http://www.489pro.com/asp/489/menu.asp?id=21000048&lan=JPN

【リラックス効果で体をリフレッシュ】寒さが厳しいと体もこわばってしまいがち。体をゆっくりリラックスさせるには、岩盤浴が効果的です。「養老温泉ゆせんの里 温熱療法館」の五色岩盤浴は、5種類(麦飯石、虎石、紫雲石、祖谷石、五色石)の天然鉱石が遠...
10/02/2022

【リラックス効果で体をリフレッシュ】
寒さが厳しいと体もこわばってしまいがち。
体をゆっくりリラックスさせるには、岩盤浴が効果的です。

「養老温泉ゆせんの里 温熱療法館」の五色岩盤浴は、
5種類(麦飯石、虎石、紫雲石、祖谷石、五色石)の天然鉱石が遠赤外線を発生。体への負担も少なく、新陳代謝を高めてくれます。

岩盤浴のんびりと寝転がり、冬の疲れを解消しませんか。
美肌や美容、ストレス解消への効果も期待できますよ。

【湯舟につかる大切さ】今年の冬は本当に寒いですね。寒さが苦手な方や冷え性でお悩みの方も多いのではないでしょうか。体が温まりづらいこの季節。体温を上げるのに効果的なのは湯舟につかること。湯舟につかると下半身に水圧がかかり、血液やリンパの流れが...
09/02/2022

【湯舟につかる大切さ】
今年の冬は本当に寒いですね。
寒さが苦手な方や冷え性でお悩みの方も多いのではないでしょうか。

体が温まりづらいこの季節。
体温を上げるのに効果的なのは湯舟につかること。湯舟につかると下半身に水圧がかかり、血液やリンパの流れが良くなるんだそうです。内臓の働きも活発になり、代謝が上がって体がぽかぽかになりますよ。

入浴効果をさらに高めるには、温泉がおすすめ。
「養老温泉ゆせんの里」は、
ナトリウム・カルシウム‐塩化物泉だから体のポカポカが長続きしますよ。
冷え性の改善にも効果的です。

寒い冬は、ゆっくりお風呂に入って体を芯から温めましょう。

【休館日のお知らせ】「養老温泉ゆせんの里」は、今週下記の通り休館いたします。本館2月8日(火)、9日(水)温熱療法館・ホテルなでしこ2月7日(月)~10日(木)ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
06/02/2022

【休館日のお知らせ】
「養老温泉ゆせんの里」は、今週下記の通り休館いたします。

本館
2月8日(火)、9日(水)

温熱療法館・ホテルなでしこ
2月7日(月)~10日(木)

ご不便をおかけしますが、
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

【露天風呂から澄んだ空を楽しむ】冬は空気が澄んでいるので空がきれいに見えます。これは、冬は夏に比べて気温が低く対流活動も弱いことから、空気中の水蒸気やちりなどが少なく、空がきれいに見えるそうです。そんなきれいな空を楽しむには露天風呂がお勧め...
03/02/2022

【露天風呂から澄んだ空を楽しむ】
冬は空気が澄んでいるので空がきれいに見えます。
これは、冬は夏に比べて気温が低く対流活動も弱いことから、空気中の水蒸気やちりなどが少なく、空がきれいに見えるそうです。

そんなきれいな空を楽しむには露天風呂がお勧めです。
体は温泉でほっこり温まりながら、眺める空は最高ですよ♪
ゆせんの里は、養老山脈の麓にあるので雄大な自然も感じられて解放感もたっぷりです。

ぜひ冬の露天風呂からの空の眺めを楽しんでみてくださいね(^^♪

【人気の御湯印めぐり企画♪】「養老温泉ゆせんの里」では毎年恒例となりました人気企画「御湯印めぐり」を好評開催中です!養老温泉ゆせんの里をはじめとした、西美濃・北伊勢地区の10の温泉を巡ると、先着100名様に幸せの黄色いプチタオルがプレゼント...
31/01/2022

【人気の御湯印めぐり企画♪】
「養老温泉ゆせんの里」では
毎年恒例となりました人気企画「御湯印めぐり」を好評開催中です!

養老温泉ゆせんの里をはじめとした、
西美濃・北伊勢地区の10の温泉を巡ると、先着100名様に幸せの黄色いプチタオルがプレゼントされるこちらの企画。
楽しみにされているお客様も多く、今年で9回目♪

まだ出会っていない素敵な温泉に巡り合えるチャンス☆
御湯印帳はフロントにてご用命くださいね♪

【お家でゆっくり寛ぎたい方にお勧め】寒い日はお家でのんびりしたいという方にお勧めなのが「温泉の素 ゆせんの里の湯」湯冷めしにくいことが特徴の、ゆせんの里の成分表を元に作ったオリジナルの温泉の素。お家のお風呂に入れるだけで、ゆせんの里、自慢の...
28/01/2022

【お家でゆっくり寛ぎたい方にお勧め】
寒い日はお家でのんびりしたいという方にお勧めなのが
「温泉の素 ゆせんの里の湯」

湯冷めしにくいことが特徴の、
ゆせんの里の成分表を元に作ったオリジナルの温泉の素。

お家のお風呂に入れるだけで、
ゆせんの里、自慢の湯を楽しんでいただけます♪

ご購入は、
https://26816.com/shopdetail/000000001114/
をご利用ください。

 施設の魅力紹介【ゆせんの里 ホテルなでしこ】 ヨーロッパの街角を思わせる佇まいと、卓越のおもてなしでお客様をお迎えする 「ホテルなでしこ」。外の閉じ、中に開放された南欧のコモンを彷彿とさせる最上の 空.....

【風呂の日のご案内】26日(水)は、ゆせんの里の人気イベント「風呂の日」です。風呂の日に有料入館いただいた方全員に、次回ご来館時にご利用いただける、入浴半額券をプレゼント!今年最初の「風呂の日」です!1年で最も寒いこの季節、源泉かけ流しの天...
25/01/2022

【風呂の日のご案内】
26日(水)は、ゆせんの里の人気イベント「風呂の日」です。

風呂の日に有料入館いただいた方全員に、
次回ご来館時にご利用いただける、
入浴半額券をプレゼント!

今年最初の「風呂の日」です!
1年で最も寒いこの季節、源泉かけ流しの天然温泉で新陳代謝を高め、
寒い冬を元気に乗り越えましょう!!
ご来館お待ちしています。

【便利でお得な公式アプリ】「養老温泉ゆせんの里」の公式アプリはご利用いただいていますか。アプリ限定のお得な宿泊チケットや、割引券や入浴無料券がゲットできる特典満載の「ポイントカード」など、お得な情報がいっぱい!営業時間の変更や休館日のご案内...
24/01/2022

【便利でお得な公式アプリ】
「養老温泉ゆせんの里」の公式アプリはご利用いただいていますか。

アプリ限定のお得な宿泊チケットや、
割引券や入浴無料券がゲットできる特典満載の「ポイントカード」など、
お得な情報がいっぱい!

営業時間の変更や休館日のご案内などもいち早くお届け。
お得で便利なゆせんの里の公式アプリ。
ぜひチェックしてみてくださいね!

アプリのダウンロードは、
下記リンクの「公式アプリダウンロード」をクリックしてください。
https://linktr.ee/yusen_no_sato

【営業時間変更のお知らせ】岐阜県より発令されました「まん延防止等重点措置」に伴い、本日21日(金)~当面の期間、営業時間を短縮、酒類の販売も休止とさせていただきます。皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。営...
21/01/2022

【営業時間変更のお知らせ】
岐阜県より発令されました「まん延防止等重点措置」に伴い、本日21日(金)~当面の期間、営業時間を短縮、酒類の販売も休止とさせていただきます。皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

営業時間
本館 
8:00~21:00(最終入館20:30)

温熱療法館
10:00~21:00(最終入館20:00)

ご入館時の検温、手指消毒、マスクの着用にご協力お願いいたします。

【健美顔でお肌をキレイに保ちませんか】温熱療法館「ラドン房」の健美顔は、低線量放射線ラドン吸入器を使い健全な細胞組織を体が生成する作用を高めます♪活性酸素を除去してくれるので、お肌はきめ細やかでツルツルスベスベになり、シミやシワが目立たなく...
19/01/2022

【健美顔でお肌をキレイに保ちませんか】
温熱療法館「ラドン房」の健美顔は、
低線量放射線ラドン吸入器を使い健全な細胞組織を体が生成する作用を高めます♪

活性酸素を除去してくれるので、
お肌はきめ細やかでツルツルスベスベになり、
シミやシワが目立たなくなり、
むくみもすっきりキレイになりますよ。
髪の毛も艶々になり、
いつまでも若々しくいたい方にはピッタリ♪

まだご利用になられたことのない方は、
ぜひお試しくださいね!

住所

Yoro-gun, Gifu

営業時間

月曜日 08:00 - 22:00
火曜日 08:00 - 22:00
水曜日 08:00 - 22:00
木曜日 08:00 - 22:00
金曜日 08:00 - 22:00
土曜日 08:00 - 22:00
日曜日 08:00 - 22:00

電話番号

+81584341313

ウェブサイト

アラート

養老温泉 ゆせんの里 ホテルなでしこがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

養老温泉 ゆせんの里 ホテルなでしこにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー