エース歯科

  • Home
  • エース歯科

エース歯科 エース歯科 群馬県吉岡町 | インプラント 歯周病治療 予防歯科 審美歯?

エース歯科では一人ひとりの患者様のお口の状態をトータルな面でとらえ、丁寧に時間をかけて診察させて頂く事を心がけています。

主な診療科目は一般歯科、歯周病治療、予防歯科、インプラント、審美歯科(セレック)です。

電話番号:0279-55-1181

今年最後の診療日は、クリスマスでした🎄来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
25/12/2021

今年最後の診療日は、クリスマスでした🎄
来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

25/12/2021

久しぶりの投稿が、本年最後のご挨拶となりました。当院は、本日が今年の最終診療日でした。土曜日でしたので、主に小児矯正の方の来院でした。

 来年は、1月7日から診療開始します。年末年始は恐れ入りますが救急当番医の受診をお願い申し上げます。

 皆様、どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。

29/09/2021
29/09/2021

昨日は、1歳半歯科健診の担当でした。乳歯が複数生え、本格的に大人に近い食事を咀嚼して成長していく成長段階です。この時期から3歳までに食事の基礎が確立していきますので、一生の内でとても大切な時期です。

 18人の子どもたちに、穴があくところまで進行したむし歯はありませんでしたが、今後が心配される事例はありました。保護者の方に伺うと、市販の幼児用ジュースをいつもストローで飲んでいるとのことでした。

 むし歯予防に大切なのは、フッ素を利用することです。ご家庭では、歯ブラシになんらかのフッ素製剤(小児用歯磨剤など)を付けて、食事後に磨くことがお勧めです。

 大切な生えたての乳歯を、次の永久歯が生えてくるまでしっかり守っていきたいですね!

24/09/2021
24/09/2021

先日の敬老の日にちなみ、お子様たちからご家族に向けて、絵を描いていただき掲示しています。描いてくれた皆様、ありがとうございました!9月末までの企画です。

 来週からはハロウィンに向けて塗り絵やイラスト、飾り物を募集します。大人の皆様からの作品もお待ちしております。

 エース歯科では、子どもたちの様々な活動をいつも応援しています。そして、子どもたちの成長に寄り添える医院を目指しています。もし治療の時泣いてしまっても、次には笑顔で来られるように、スタッフ全員お待ちしています💑

近くの田んぼには今年、スズメ避けのために鷹の凧が設置されています。
19/08/2021

近くの田んぼには今年、スズメ避けのために鷹の凧が設置されています。

19/08/2021

コロナデルタ株は感染拡大が広がり、群馬県内でも明日から来月12日まで緊急事態宣言下に入ります。当院でもより一層感染予防対策をを講じながら診療して参ります。

 また8月より診療時間を短縮し、受付の最終予約時間は16時半とさせていただいております。予約を取る際にはあらかじめこの点をお含みおきいただければ幸いです。

 本日は久しぶりに夏の日差しが戻り、暑くなりました。気温の変化に体調を崩さないように、皆様ご自愛くださいませ。

月例ミーティングについて エース歯科では、月1回、休診して院内ミーティングを行っています。7/13はこのような感じで、受付用ソフトの使い方に関するオンラインセミナーを受講したり、症例検討会を行ったりしました。 診療日数を減らしてまでミーティ...
15/07/2021

月例ミーティングについて

 エース歯科では、月1回、休診して院内ミーティングを行っています。7/13はこのような感じで、受付用ソフトの使い方に関するオンラインセミナーを受講したり、症例検討会を行ったりしました。

 診療日数を減らしてまでミーティングを行う理由をお伝えします。それは、日常業務をこなしているだけでは、情報共有や意見交換ができなかったりして、知らないうちに院内の診療に不具合が生ずる懸念があるからです。更に、皆様に提供する様々なサービスをいつも向上できるよう、工夫することに努める時間でもあります。

 ミーティング中は、留守番電話に設定しており、電話受付を行っておりません。ご不便をおかけして大変申し訳ありませんが、ご理解いただければ幸いです。

もうすぐ七夕ですね。エース歯科では、医院に来る子供たちに七夕様の笹に掲げる短冊にお願い事を書いてもらっています。大人のあなたも童心に帰ってお願い事を書いてみてはいかがでしょう。たなばたさまの歌✨ささの葉 さらさらのきば(軒端 屋根の端っこの...
27/06/2021

もうすぐ七夕ですね。

エース歯科では、医院に来る子供たちに七夕様の笹に掲げる短冊にお願い事を書いてもらっています。

大人のあなたも童心に帰ってお願い事を書いてみてはいかがでしょう。

たなばたさまの歌✨

ささの葉 さらさら

のきば(軒端 屋根の端っこのこと)にゆれる

お星さま きらきら

きんぎんすなご(金銀砂子 金箔や銀箔を砂のように細かく砕いた粉のこと 天の川の様子)

ごしきのたんざく(五色の短冊 緑 赤 黄 白 黒(紫)の五色は中国自然哲学の五行説から)

わたしがかいた

お星さま きらきら

空からみてる

☆彡 おまけ ウルトラマンエースオタク一口メモ

七夕の7月7日はウルトラマンエースに変身する北斗星司と南夕子のお誕生日です。

今年の七夕にも北斗星司と南夕子はお月様で一年に一度の逢瀬を楽しむのでしょうか?

ウルトラマンエースの放映が終わって48年経ちましたが、今も二人の関係は謎に満ちています。

26/06/2021

6月もそろそろ終わり。

もうすぐ1年の半年が過ぎようとしています。昼の時間が長くて、一日がゆっくり過ぎるように感じますね😌🍀

今回は、虫歯のお話をしましょう。
虫歯の原因菌である"ミュータンス菌"は多くの場合、家族から感染します😣

乳歯が生える前までは存在しなかったこの細菌は、歯が生えた後から検出されるようになります。
これはミュータンス菌の性質で、歯の表面に留まることが得意であることによります😣😣
歯の数が増えるほど、細菌が住みやすい場所が増えるのでますます定着します。

さらに、砂糖がお口の中に入ってくる回数と量が多いと、好条件が加わります。

以上のことから、家族全体でお口を清潔にし、砂糖の摂取を控えることが、お子様の虫歯予防に繋がります😌✨

09/06/2021

お子様のお口ポカンについて、再三のコメントをお届けします。保護者の方にはぜひ、気づいていただきたいからです!

 常にお口が開いていると口呼吸になります。
すると、歯並びが崩れます。また風邪やインフルエンザにもかかりやすくなります。

なぜなら、原因となる細菌やウィルスが鼻というフィルターを通ることなく、直接喉に入ってくるためです。
なお、コロナウィルスは唾液腺の中で増殖することが知られています。

お口ポカンを治すには、まず鼻で呼吸をする必要があります。鼻が詰まるようであれば耳鼻科に行ってお薬などで治しましょう。
そして、唇がしっかり閉じるように唇の筋力をつけることが求められます。

エース歯科では、6歳までに口笛が吹ける様になるよう、指導しています。
保護者の方は、口笛は吹けますか(*˙˘˙*)?
お手本を見せて、家族みんなで楽しく吹きましょう♪

*コロナワクチンに関して* 本日、コロナワクチンの二回目接種を受けて来ました。これで、当院では先行した4人が接種完了です。他のスタッフも予約が確定して、待っている状態です。 接種後の体の反応ですが、半日経つと、徐々に接種部位に軽い痛みが生じ...
09/05/2021

*コロナワクチンに関して*

本日、コロナワクチンの二回目接種を受けて来ました。これで、当院では先行した4人が接種完了です。他のスタッフも予約が確定して、待っている状態です。

 接種後の体の反応ですが、半日経つと、徐々に接種部位に軽い痛みが生じ、腕が挙げづらくなります。就寝時、寝返りを打つと当たって痛くなるのは一回目と同様でしょう。

 さて、ワクチン接種については、迷っている方もいらっしゃるかもしれません。メッセンジャーRNAワクチンという、新しいワクチンに戸惑う気持ちもあることでしょう。

 現在、コロナ感染に対する特効薬は開発されていませんので、症状を軽くできる可能性があるワクチンは唯一の予防策です。より良いシステム運用により、速やかな広範囲接種が実現することを期待しております。

昨日の読売新聞の記事をご紹介します。妊婦さんも、妊娠初期を除き、接種することが望ましいことが述べられています。

また、こびナビ というサイトでは、有用な情報が発信されていますので、是非ご覧ください。

春は新年度が始まり、生活が変わる季節です。皆様の食事は、いかがでしょう?偏食の危険性について、考えてみましょう。以下の項目でご自身に当てはまるところはありませんか?〜偏食が及ぼす悪影響〜■ 貧血■ 便秘■ 必要な栄養素の不足から抵抗力低下■...
13/04/2021

春は新年度が始まり、生活が変わる季節です。皆様の食事は、いかがでしょう?

偏食の危険性について、考えてみましょう。以下の項目でご自身に当てはまるところはありませんか?

〜偏食が及ぼす悪影響〜
■ 貧血
■ 便秘
■ 必要な栄養素の不足から抵抗力低下
■ 感染症に罹りやすくなる
■ 気力低下
■ イライラしやすくなる

〜危険な偏食パターン〜
1 肉中心の食生活
極端に肉ばかり食べて野菜など他のものを食べない食生活は、飽和脂肪酸の摂りすぎ、食物繊維などの不足を招く可能性があります。
(肥満や便秘の心配性あり)

2 炭水化物中心の食生活
野菜や肉、魚などを食べず、炭水化物のみ食べ続けることで血糖値があがり、糖尿病になるリスクが多くなるといわれます。
糖尿病が心配なものとして挙げられるほか、タンパク質などの摂取量が減ることでお肌の調子を崩すこともあります。

3 加工食品中心の食生活
手作りの食事と比較して、着色料や保存料、酸化防止剤などの添加物が多用されていることが多く、さらに脂質や糖質がメインとなっているものが多いと考えられます。
(糖尿病や脂質代謝異常症の心配性あり)

4 お菓子中心の食生活
糖分が多くなるので、虫歯に罹患する率が高くなります。
また、洋菓子やアイスクリームなどは動物性脂肪も多く含んでいますので、カロリー過多になったり、血糖値が急激に変化することで糖尿病などの可能性も高まります。

(糖尿病や脂質代謝異常症、肥満や虫歯のリスクUP)

本日の話題 吉岡町でも桜が満開に近づいて来ました。昨日、本日と、オリンピック聖火は群馬県を駆け抜けて、2020年度最終日を飾ってくれました。 明日からは4月。コロナ感染は再拡大の様相ですが、前向きに対応して行きましょう! エース歯科では、新...
31/03/2021

本日の話題
 
吉岡町でも桜が満開に近づいて来ました。昨日、本日と、オリンピック聖火は群馬県を駆け抜けて、2020年度最終日を飾ってくれました。

 明日からは4月。コロナ感染は再拡大の様相ですが、前向きに対応して行きましょう!

 エース歯科では、新たにスタッフ紹介コーナーを掲げてました。いつもはマスクで隠していますが、素顔はこんな感じ??
 それぞれのコメントもお楽しみください。

3月は卒業の月です🌸✨昨年はコロナ感染の下、十分な卒業式ができず学校を去るしかなかった学生の皆様も多かったことでしょう。今年は様々な感染対策を施した上で、式が行われていると伺っています。卒業式は人生の門出を皆さんで祝い、次のステップに向かう...
09/03/2021

3月は卒業の月です🌸✨
昨年はコロナ感染の下、十分な卒業式ができず学校を去るしかなかった学生の皆様も多かったことでしょう。
今年は様々な感染対策を施した上で、式が行われていると伺っています。
卒業式は人生の門出を皆さんで祝い、次のステップに向かう大切な場です😊✨思い出深い経験になれますよう、お祈り申し上げます。
ご卒業、おめでとうございます❀

さて、小児矯正の診療をさせていただいておりますが、こちらの方はゴールが遠いです。長いお付き合いになります💪!
お互いに根気強く続けて参りましょう😊🍀

昨日は、とても懐かしいアニメオタクの話ができました。以前から親しくさせていただいている方を招いて院内でオフ会をさせていただきました。実家に保存してあったと言うアニメ情報誌をたくさんお持ちいただきました。お互いに中学、高校生の頃にはまってい...
25/02/2021

昨日は、とても懐かしいアニメオタクの話ができました。以前から親しくさせていただいている方を招いて院内でオフ会をさせていただきました。実家に保存してあったと言うアニメ情報誌をたくさんお持ちいただきました。お互いに中学、高校生の頃にはまっていた、様々な漫画、アニメの話題で大変盛り上がりました。

 院長も副院長も、まだ歯科医師になるとは夢にも思っていなかった頃、オタクという言葉が世間に認知され始めた頃の話です。

 あれから○十年。不思議と、感覚はかつての自分に戻ります。懐メロを聴いた時と同じような気持ちです。

 さてそもそも、エース歯科のエースとは??
ご存知の方も多いでしょう。

 院長は以前行っていたウルトラのオフ会を復活させたいと目論んでいるようです。

写真は、1977年の雑誌。熟読した覚えがあり、また目にすることができて幸せです。

Address


Alerts

Be the first to know and let us send you an email when エース歯科 posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Practice

Send a message to エース歯科:

  • Want your practice to be the top-listed Clinic?

Share

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram