はりきゅう櫻井治療

はりきゅう櫻井治療 老後、健康面で家族に迷惑をかけたくない。
何時間もかけて遠くの病院に

まだまだ地震による影響が続いております。当院の固定電話は未だ通信障害により繋がりませんが、電気と携帯電話は繋がっております!SNSも繋がりました。予約無しでも直接お越しいただけましたら施術可能です。市内送迎も行っておりますので、遠慮せずご連...
07/09/2018

まだまだ地震による影響が続いております。

当院の固定電話は未だ通信障害により繋がりませんが、電気と携帯電話は繋がっております!
SNSも繋がりました。

予約無しでも直接お越しいただけましたら施術可能です。
市内送迎も行っておりますので、遠慮せずご連絡下さい‼️

☆【連絡先 090-9082-8618】☆

今日は栗山町で南空知柔道少年団柔道大会のお手伝いに参加しました‼️北海道柔道整復師会での初仕事になります。不馴れなタイマー係りや畳の後片付けで普段使わない頭と体を酷使して参りました‼️(笑)自分の子供が出場していない分(空手の方なので)気楽...
24/06/2018

今日は栗山町で南空知柔道少年団柔道大会のお手伝いに参加しました‼️

北海道柔道整復師会での初仕事になります。
不馴れなタイマー係りや畳の後片付けで普段使わない頭と体を酷使して参りました‼️(笑)

自分の子供が出場していない分(空手の方なので)気楽に楽しんで見てこれましたが、やや物足りない気もします。
でも、夕張の子が個人戦で優勝したので嬉しいですね😊👍

最近はメッキリ運動不足なので道場で極々軽く練習に参加してみたいなと思います(笑)

01/06/2018
12年間はりきゅう治療院を見守ってくれた「はりきゅうの看板」この度、整骨院を併設することとなり慣れ親しんだ義父の文字デザインから嫁さんの文字デザインへとバトンタッチいたしました。もちろん製作・取付は私が!!日曜大工が趣味ですから(笑)足場の...
28/05/2018

12年間はりきゅう治療院を見守ってくれた
「はりきゅうの看板」
この度、整骨院を併設することとなり
慣れ親しんだ義父の文字デザインから嫁さんの文字デザインへとバトンタッチいたしました。

もちろん製作・取付は私が!!
日曜大工が趣味ですから(笑)

足場の解体と高所の作業で右腕が上がらなくなりましたが
その晩、はり打って自分で治しました(笑)

折り込み用のチラシもはりきゅう・整骨院は広告の制限があり
挨拶文・施術内容・料金・自賠責・労災・無料送迎等々
一番知りたいところではありますが
広告に載せてはいけないことになっていますので
「ぜったい大丈夫な範囲」で作り直しました(ネット上では今のところ制限無し)!!

施術に関しても当然ですが自信をもって患者さま一人一人の症状に合わせた最善の施術を行ってまいります。

今後ともスタッフ一同、当治療院をよろしくお願いいたします。

【お知らせ】
今週6月2日(土)は都合により臨時休業とさせていただきます。

整骨院に向けて着々と準備を進めています!!とりあえず折り込み用チラシが仕上がったので印刷✨予想以上にイエローのトナーカートリッジが無くなるのが早くて急きょAmazonでポチりました💦明後日に入れる予定が来週まで延期です⤵【追伸】web上では...
15/05/2018

整骨院に向けて着々と準備を進めています!!

とりあえず折り込み用チラシが仕上がったので印刷✨

予想以上にイエローのトナーカートリッジが無くなるのが早くて急きょAmazonでポチりました💦

明後日に入れる予定が来週まで延期です⤵

【追伸】
web上では広告規制がないのでこれで問題がないのですが、整骨院等のチラシを折り込む場合、広告規制があるので若干の変更をしてから印刷することになりました。

ちなみにこの写真アウトだそうです。
施術風景等はNGなんですと。

いやはや保険を取り扱う業種はきびしいのです。
よろしくお願い致します!!

おはようございます!!皆さま連休はご旅行やイベントに行かれた方も多いのではないでしょうか。遊び疲れた身体で「今週きっついな~」と感じてはおりませんか?疲れがめい一杯たまっていますよね?お察しいたします。今週は【肩こり】治療週間としまして初め...
07/05/2018

おはようございます!!
皆さま連休はご旅行やイベントに行かれた方も多いのではないでしょうか。

遊び疲れた身体で「今週きっついな~」と感じてはおりませんか?
疲れがめい一杯たまっていますよね?
お察しいたします。

今週は【肩こり】治療週間としまして
初めての方でも気軽に体験して頂きたいと思い
肩こり治療の方は初診料サービスさせていただきます🤗

治療内容は、はり灸もしくは低周波治療器+もみほぐし

はりやお灸がちょっと怖いと思う方は電気やツボもみほぐしでもかまいません。

プラス500円で他の部位も加えて治療できます!!

まだまだ午後は空きがございます。
ご予約承っております。お電話もしくはメッセンジャーでご連絡いただければ幸いです。

人はもちろん犬にも効果があると思います!!https://youtu.be/AA715PmVjk4
30/04/2018

人はもちろん犬にも効果があると思います!!
https://youtu.be/AA715PmVjk4

我が家の愛犬が今朝起きたら 左側を向けなくなっていたのでハリ(鍼灸師免許あり)を 打ってみました!!

治療院のドアに施術時間をカッティングシートで掲示しました(^o^)3年間貼り紙で済ませていたものがようやくかっこよくなりました(^^)d皆様には院長の3年間の学校通いで不敏をお掛けしましたが晴れて柔道整復師の試験に合格しましたのでこれからは...
03/04/2018

治療院のドアに施術時間をカッティングシートで掲示しました(^o^)

3年間貼り紙で済ませていたものが
ようやくかっこよくなりました(^^)d

皆様には院長の3年間の学校通いで不敏をお掛けしましたが
晴れて柔道整復師の試験に合格しましたので
これからは、ようやくフルで治療院を行っていくことができます!

今後は、これまでの施術に加え整骨院業務も
合わせて行って行きたいと思います
申請の手続き等で5~6月頃より開始致します

まだまだ未熟ではありますが
これからも、患者さんに寄り添った
アットホームな雰囲気で満足のいく施術を
心がけて参りたいと思います
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m


娘に切ってもらった文字が切れてなかったり
欠けちゃったり、斜めになったりしましたが

これはこれでよしと言うことで✌✨

【施術時間】
午前(月~土)
 8:30~12:00
午後(月・水・金)
 14:00~18:30
日曜日、祝祭日 休み

☆無料送迎☆
ご予約承ります

31/03/2018
31/03/2018
31/03/2018
北海道鍼灸師会で発行している広報誌の会員紹介ページに当治療院が載っています!!平成17年に開業し、おかげさまで、はや12年になりました!皆様のご愛顧、心より感謝申し上げます!寒さ厳しく身体も硬直しますので除雪等で腰など痛めぬよう体調万全に!...
04/12/2017

北海道鍼灸師会で発行している広報誌の会員紹介ページに当治療院が載っています!!

平成17年に開業し、おかげさまで、はや12年になりました!
皆様のご愛顧、心より感謝申し上げます!

寒さ厳しく身体も硬直しますので除雪等で腰など痛めぬよう体調万全に!!

19/11/2016

本日は北鍼会の菅原万貴先生をお招きして空知鍼灸師会の勉強会をしてきました!

内容は美容鍼です!
パックやオイルマッサージや鍼で顔だけでなく全身の調子をも整え短時間にも関わらず顔の張りや表情が見違えるように変化していました!

美容面だけではなく精神面もリフレッシュできてとっても気持ちよさそうでした!
これはやってみる価値大ですね!!!

30日の南清水沢生活館での『お灸カフェ&トークイベント』の内容を一部変更させて頂きました。変更前:参加費無料 ドリンク&デザート【限定50食】200円  ↓変更後:参加費無料 ドリンク&デザート付きたくさんの方々に参加していただきたく完全無...
13/10/2016

30日の南清水沢生活館での『お灸カフェ&トークイベント』の内容を一部変更させて頂きました。

変更前:参加費無料 ドリンク&デザート【限定50食】200円
  ↓
変更後:参加費無料 ドリンク&デザート付き

たくさんの方々に参加していただきたく完全無料となりました。

時節柄、何かとご多用と思いますが、せひともこの機会に、ご参加下さい。

  

今日、患者さんから頂いた菖蒲(あやめ)です!さっそく生けてみました。花があると気分も穏やかになりますね!今日も1日良い日でありますように!
09/06/2016

今日、患者さんから頂いた菖蒲(あやめ)です!
さっそく生けてみました。
花があると気分も穏やかになりますね!

今日も1日良い日でありますように!

半年ぶり以上の投稿となりました。どうもご無沙汰しておりました。元気に頑張っています!!柔整の学校も無事進級し今年2年生ですからね!!色々と刺激になることが一杯ですし、学ぶことも一杯です。ですが先日、学生総会がありまして、みごとA組(各クラス...
19/05/2016

半年ぶり以上の投稿となりました。
どうもご無沙汰しておりました。

元気に頑張っています!!

柔整の学校も無事進級し今年2年生ですからね!!
色々と刺激になることが一杯ですし、学ぶことも一杯です。

ですが先日、学生総会がありまして、みごとA組(各クラスごと)の成績優秀者として表彰されました!!!

イチバンですよ。今まで学校で一番になんてなったことも無い人間でしたが、、、

しごと半分で学校に行かせて頂いてる身ですから、その分ちゃんと学んで治療に活かし皆さんに還元しなくてはいけませんよね。
            
            *

 私も、そろそろ40代突入で健康面も気になるお年頃になりました。

この年代はまだ、自分から進んで定期健診されているという方は少ないはずです!

なので学校で毎年行われる健康診断があるということは、正直ほんとうに有難い!!

さてさて、気になる今年の健診結果はというと、こればっかりは表彰されませんけどね。

尿よし、血圧よし、肝機能よし、、、

ん!?

脂質B判定。

去年もB判定でしたが、BMIは22でオッケー!
中性脂肪も、LDLも基準値。

基準値を超えたのはHDL(善玉コレステロール)

「ほーぅ」

基準値40~80(男)を大きく突き放し104でした。去年は103。
良い方に超えてるんだからAA判定という基準を作ってほしい(笑)
多ければ多いほど血管内はサラサラです。

善玉コレステロールは血管内壁にへばりついた動脈硬化を招いてしまう悪玉コレステロールを引き抜いて肝臓まで持っていってくれます。

正直、表彰よりも、こちらの方が嬉しかったりします。

粗食と柔道のお陰でしょうか。

動物性の脂肪は出来るだけ控えて魚のEPAやDHAをきちんと取ることで血管年齢がかなり若返ります。

脳にも良いので頭が良くなりますよ(笑)!!

自分も、このお陰かな、、、

追伸:近々、『お灸カフェ&体質改善のお話』のイベントを夕張市内で計画しています。私の奥さんのスイーツなども用意いたしますので是非ともみなさんご参加下さい。
詳しくは追ってお知らせ致します。

当院も開院し、あっという間の?年!!はい!皆様のお陰を持ちまして10月で10年目を迎えることが出来ました。これも一重に皆様の力添えがあって、どうにかここまで続けてくることが出来ました。本当にありがとうございます!只今、整骨の資格取得のため午...
25/10/2015

当院も開院し、あっという間の?年!!

はい!
皆様のお陰を持ちまして10月で10年目を迎えることが出来ました。

これも一重に皆様の力添えがあって、どうにかここまで続けてくることが出来ました。

本当にありがとうございます!

只今、整骨の資格取得のため午後より学校に通わせていただき、皆様には色々とご迷惑をおかけしておりますが、たくさんの知識と技術を習得中でございます。

これからも、よりよい施術をご提供できるよう邁進してまいりますので、変わらぬご愛顧よろしくお願いいたします。

もう1週間後には柔整学校の解剖学のテストです(汗)鍼灸学校に通っていたのが15年くらい前ですから。あっという間に時間は過ぎます、、、で、解剖学の始めには、かならず細胞からです。中学校の理科でもサラッとやっているので大抵の方はご存知でしょう。...
21/05/2015

もう1週間後には柔整学校の解剖学のテストです(汗)
鍼灸学校に通っていたのが15年くらい前ですから。
あっという間に時間は過ぎます、、、

で、
解剖学の始めには、かならず細胞からです。
中学校の理科でもサラッとやっているので大抵の方はご存知でしょう。細胞膜とか核とかですね。

解剖の授業中、先生から面白い話を聞きました。

皆さん「地球外生物」ってご存知ですか?
もともと地球にいなかったものですが、それがですね、、、
人の体、しかも細胞内に寄生しているんだそうです。

それはどれかと言うと細胞の中にいる「ミトコンドリア」だそうです。画像の丸っこいのです。

なぜこれが「地球外生物」なのかと言うと、もともと地球の生物は「リン (P)」を持っていなかった。
ミトコンドリアは自分でエネルギーを作れちゃう。ATP(アデノシン三リン酸)産生と言うのですがここに「リン」があるのです。

体の中でリンは骨を作るのに欠かせない物質なのですが、この「リン」が生体に入ってきたことにより脊椎動物が生まれたそうです。

衝撃ですよね。
しかもミトコンドリアは独自のDNA(mtDNA)を持っているというから、超ビックリです!!!

究極ミトコンドリアが人体を操作しているのかも?
人が死んでしまったらエネルギーも止まってしまうし、、、

そういえば人だまってリンが燃えて出来るんでしたっけ?
リンって不思議ですね。

うちの娘も「リン」って言うんですよね(笑)。以上

23/04/2015

時々、私も写ってると思いますので要チェック(笑)!!

https://m.facebook.com/hokkaidomedispo

HP ⇒ http://hms.hht.ac.jp
北海道メディカル・スポーツ専門学校は、【治療のできるトレーナー】をモットーに人材育成をしている専門学校です!

昨日は授業の中でコミュニケーションの取り方、大切さを勉強しました!2人一組になって、お互いの画像を相手に見せずに伝え絵を描かせるということをやりました!1回目はお互いに背を向けあい言葉だけで伝えるパターン!2回目はお互い向き合って言葉とジェ...
08/04/2015

昨日は授業の中でコミュニケーションの取り方、大切さを勉強しました!

2人一組になって、お互いの画像を相手に見せずに伝え絵を描かせるということをやりました!

1回目はお互いに背を向けあい言葉だけで伝えるパターン!

2回目はお互い向き合って言葉とジェスチャーを付けてのパターン!

明らかに2回目は細かいところまで描けるように!

相手を見ながら観察し会話する、当たり前のようだけど大切なコミュニケーションの取り方です!

カルテだけ見て判断するのはNGですね。

滋慶学園グループによる5校合同入学式。1200名の新入生による式典は圧巻でした!今日から学生生活の始まりです!クラスの仲間は18、19の初々しい面々。ホントに可愛いですね!長女と4~5歳しか離れていないので、どうしても保護者側になっちゃいま...
03/04/2015

滋慶学園グループによる5校合同入学式。
1200名の新入生による式典は圧巻でした!

今日から学生生活の始まりです!
クラスの仲間は18、19の初々しい面々。
ホントに可愛いですね!

長女と4~5歳しか離れていないので、どうしても保護者側になっちゃいますねf(^_^;
同じ学生として悪知恵を埋め込まないよう気をつけねば…

これからの勉強・学校生活が楽しみで仕方がありません
ヾ(´ー`)ノ

メディカルスポーツ専門学校にて整骨院の資格取得のために通うことになりました(^o^)v柔道整復師とは一体どんなものなのか、治療家目線でなく学生目線で皆様に知ってもらいたく情報を発信していきたいと思います!はりきゅうと柔整は共に東洋医学を元に...
01/04/2015

メディカルスポーツ専門学校にて

整骨院の資格取得のために通うことになりました(^o^)v

柔道整復師とは一体どんなものなのか、治療家目線でなく学生目線で皆様に知ってもらいたく情報を発信していきたいと思います!

はりきゅうと柔整は共に東洋医学を元にした古来よりおこなわれてきた手当て・治療方法を応用した医学です。

これから、はりきゅう及び柔整を通して東洋医学の魅力をドンドンお伝えしていきますね(^^)

治療院リフォーム完了ヾ(´ー`)ノ!!! ようやく2台のベッドから1台増設し3台で出来るようになりました。少しでもスムーズに治療が行えるよう頑張ります!もちろん、治療室の施工は自分でDIYです。体に優しい天然塗料の柿渋、湿度の調節や空気の浄...
31/03/2015

治療院リフォーム完了ヾ(´ー`)ノ!!!

 ようやく2台のベッドから1台増設し3台で出来るようになりました。
少しでもスムーズに治療が行えるよう頑張ります!

もちろん、治療室の施工は自分でDIYです。
体に優しい天然塗料の柿渋、湿度の調節や空気の浄化に珪藻土を壁に塗ってますのでアレルギー症の方も安心です。

~4月より施術時間変更いたします~

月~金 午前 9:00~11:00 受付
    夜間18:15~20:00 受付
土曜日 午前 9:00~11:00 受付
お電話でのご予約お願いします!
日曜・祝祭日 休み

はりきゅう櫻井治療 
http://yubari-news.jp/chara/3396(夕張人図鑑より)

夕張市南清水沢4丁目66番地
TEL 0123-59-7020

料金等は下記にございます。

当院は小学生から高齢者まで幅広く受診されておりますが特に多いのが
★腰痛
★首・肩こり
★肩・ひざの関節痛の方です。

その他さまざまな身体の不調ご相談下さい。

はりきゅう治療院という敷居をチョイとまたいだら今までの悩みがけっこう解消されるかもしれませんよ。

これからはりきゅうを受けてみたいなと思う方へのアドバイス(゜∇^d)!!

はりきゅうはほとんど痛くないです。心配しないで下さい。

どうしても不安な方は
「はり」「きゅう」これは鍵だと思って下さい(笑)!

鍵穴は当然患者さんの体のどこかにあるんですが、とてつもなく無数にあります。

ツボと言われるところです。

この鍵穴は精神面もそうですが神経系筋肉系の様々なロックが何重にもかけられていて、けっこう技術と謎解きが必要なんです。

うまく鍵を回す事ができれば面白いように神経・筋肉の緊張が解除され疼痛が治まります。

ぜひお試し下さい!!

※外傷や骨折の疑いのある方は整形等でしっかり検査してもらって下さい。
 
      記
一般料金 初診料  500
     一部位 1600
     二部位 2100
     全身  2600
     夜間   500追加
予約制となっておりますのでご連絡下さい。

☆無料送迎しております☆

各種保険適応(医師の同意書必要となります。詳しくはご相談下さい。)

労災保険・自賠責保険 取り扱っております。

治療内容
腰痛症、肩こり、ムチウチ、五十肩、身体各所の筋肉痛・神経痛・関節痛、腱鞘炎、術後の疼痛など。
何年も病院に通っているが改善されない方などもご相談下さい。

お待ちしております!!!

はりきゅう櫻井治療 
夕張市南清水沢4丁目66番地
TEL 0123-59-7020

住所

南清水沢4丁目66/22
Yubari-shi, Hokkaido
068-0536

営業時間

月曜日 08:30 - 12:00
14:00 - 18:30
火曜日 08:30 - 12:00
水曜日 08:30 - 12:00
14:00 - 18:30
木曜日 08:30 - 12:00
金曜日 08:30 - 12:00
14:00 - 18:30
土曜日 08:30 - 12:00

電話番号

0123597020

ウェブサイト

アラート

はりきゅう櫻井治療がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

ビデオ

共有する

カテゴリー


鍼治療のその他Yubari-shi

すべて表示