10/08/2025
キネシオロジーのコツ 60
「デフォルトと新しい自分らしさへの意識的選択」
自分らしさとは、何なのでしょうか。
自分の個性は、生まれ持った性質や環境により無意識に培われるものだけではありません。意識的に選択し、調整することもできるのです。
人生で何かが起きたとき、私たちはその事象に対して反応します。人によって、個性が反映され、その反応は違ってきます。無意識に起こる自動的な反応を「デフォルトの反応」といいます。デフォルトとは、調整前の自分の初期設定のようなものです。
私たちが生きていくうえで、眠たい、食べたい、痛みから逃れたい、トイレに行きたい、死にたくないといった生理的欲求は、いわば人間として当然の反応です。これらは日常的に反射的に現れ、変えようとしても変えられない性質です。
それに対して、調整が利く反応もあります。
トイレに行きたいのに長い列に並ばなければならないときの焦りやイライラ。思いっきり食べたいのに世間に軽蔑される不安。仕事の面接で拒絶される恐怖や、認められたいといという欲求。
みなさんにも、このようなデフォルト設定があるのではないでしょうか。実は、これらの感情は意識的に、キネシオロジーで調整することができます。
自分の内にある生まれ持ったデフォルト設定と、環境によって培われたデフォルト設定に気づき、自分がどう反応し、どう行動したいのかを丁寧に吟味して、意識的に選択することで、新しい個性を創っていくことが可能だと私は考えます。
「キネシオロジー」を活用すると、自分らしい選択を見つけやすくなるかもしれません。
ほんま
🌎キネシオロジーのセミナーお申し込み受付中です
お申込み&詳細は www.kinesi.us へ
【ナビゲーター養成コース】
●日時: 2025年11月1〜2日
●場所: 東京
●参加対象: HSK修了生
●詳細:http://www.kinesi.us/navitraining.html
【7日間集中DEEPゼミ】
●日時: 2025年11月22〜29日
●場所: ロサンゼルス
●参加対象: どなたでも
●詳細:http://www.kinesi.us/deep7days.html
【マスターコース 5日間】
●日時: 2026年GW
●場所: 東京都内
●参加対象: どなたでも健康に興味がある方(年齢・経験値に関わりなくご参加いただけます)
●詳細:http://www.kinesi.us/master.html