
05/06/2025
Color Therapy US branch workshop
Today we focused on joint pain as well as upper and lower extremities issues - sensitivity to cold, edema and numbness.
We observe that Color Therapy plays an important role in our practice and has helped many patients. The muscle test of Color Therapy detects what it is to cause the problems. Sometimes it is eye opening to us and to the patients. As we brush up our skill of the muscle test, we can treat the problems the patients tried all kinds of other treatments but didn’t get better. Knowing behind the scenes gives us new insights of the illnesses. It’s challenging but that makes our treatment more fun.
色彩診断治療アメリカ支部講習会を行いました。
関節痛、上下肢疾患(冷え、浮腫、しびれ)の診断、治療の講義、実技をしました。
毎日の治療における色彩診断治療の役割は大きく、多くの患者さんがこの治療のお陰で良くなっています。パワーテストと呼ばれる筋肉テストで問題の根源を探ります。驚くような結果が出ることが多々あります。ここでしっかり病の元を知りそれに向かって治療することが何より大事です。
恩師の矢野先生は一貫して『何よりも大事なのはパワーテストの精度、見えない症状をパワーテストで見抜く力だ』とおっしゃいます。正確なパワーテストができると患者さんの訴えている症状のもっと奥深い病気の根源が見えてきます。
この事を念頭において日々の治療を行えば、病気への理解が深まり必要な治療が出来る。結果が出て楽しくなるし、患者さんにも予防等の良いアドバイスが出来るようになる。良いことしかない! この楽しさを共有するために同志と集まり講習会を開くことはとても有意義であります。