Bija Yoga Room

Bija Yoga Room Yoga

【生きづらい時も】ヨガから学ぶ快適な日々少し前に30代の生徒さんにこう聞かれました『生きる意味ってどう思っていますか?』とえ?何にも浮かんでこない・・・それがまずのリアクションでしたが😅私にもそんなことを思っていた時期が20年ほど前にあった...
03/17/2025

【生きづらい時も】ヨガから学ぶ快適な日々

少し前に
30代の生徒さんにこう聞かれました
『生きる意味ってどう思っていますか?』と

え?何にも浮かんでこない・・・
それがまずのリアクションでしたが😅
私にもそんなことを思っていた時期が
20年ほど前にあったようなと遠い過去を眺めてみました

その頃は何か自分の一部が足りないような
そんな気がして
その足りないピースを探して
バックパック一つで1年以上も放浪してましたが
楽しかったけど、そのピースは
結局見つかなくて渋々戻ってきたんだった

その不完全な自分のまま
いろんな人間関係にもまれ
ヨガに出会い
その足りない部分が
いつの間にか満たされいるような、そんな感じがした

何に満たされたのだろうな?と
想いを馳せてみたら

その足りなかったピースは
生きていることの感謝=喜びだ・・かも
と浮かんだ瞬間

SAT CHIT ANANDA
〜存在そのものが歓喜〜

感謝している時には
苦しみも悲しみも痛みもない

その言葉が浮かんできえ
それを目指しているのかもしれないなと
なんだか納得した気がしました

そしてどうしたら到達できるのかも
みんなと探ってシェアしたいのかも?と
質問からいろんなことき気づいた時間でした

皆さんはどうでしたか?

ヨガセラピスト
まさよ 

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

あなたの穏やかな毎日を
 は応援しています

他のスタジオとは
ちょっと変わったヨガかもしれませんが
ヨガを愛してきて
私が自信を持ってお届けできる形で
ヨガをお伝えしています

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

実践から学び自分と向き合う
『The Secret Power of Yoga応用編』(8回講座)
第1回目のチームがスタートしました
8回の講座は盛りだくさんで
インプットもアウトプットもたくさんありますが
ちゃんと心と向き合い
自分の気になるところを輝きに変えていけるよう
プログラムされています
(座学と短いですが実践もあります)

平日のチームも週末のチームも
チームで日付を決めて一緒に成長していく『SPY応用編』
平日チーム残り2席空いています
詳しい内容は  のリンクから
ウエブサイトへお越しください

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

DMでのお問い合わせも大歓迎!
ヨガで笑顔になりましょう
お待ちしています

#心自由に清々しく生きていく
#ヨーガスートラ講座
#オンライン講座
#学ぶって楽しい
#ヨガ
#自分に向き合うと自分をもっと受け入れ愛しく感じる

【いつも悩む・・】ヨガから学ぶ快適な日々私たちはいつもいつも選んでいる朝起きてから眠るまで私たちは何度も何度も『選ぶ』と言うことを繰り返しています今日は何を着ていこうかなたくさん歩くならこの靴にしようあ、上司が機嫌悪い、どうしようこのお店行...
03/08/2025

【いつも悩む・・】ヨガから学ぶ快適な日々

私たちはいつもいつも選んでいる
朝起きてから眠るまで
私たちは何度も何度も『選ぶ』と言うことを繰り返しています

今日は何を着ていこうかな
たくさん歩くならこの靴にしよう
あ、上司が機嫌悪い、どうしよう
このお店行ってみたい
どの道から行こうかな?
あ、雨だ

悩み選びの繰り返し
その選択は人それぞれで決まってないからこそ
また悩む

ヨガでは
過去の出来事が私たちの選択に大きく関係していると
教えてくれています

気温がこのくらいならこれを着よう
この靴なら歩きやすいはず
この前は怒られたから今度はこうしてみよう
誰かがおすすめしてたお店だ
この道からいくと信号が少ないな
このくらいの雨なら走っちゃえ

過去の出来事と未来の希望の中で
自分にとって何がいいのか、悪いのかを
私たちは意識をあちこちと行き来させて
決定していきます

数秒で決めたことのように思えるけど
とてつもないエネルギーを消耗していて
いつの間にか疲れちゃう

そんな時はヨガがおすすめです
もちろん体を動かすだけでもOk!
ポーズの良し悪しではなく
体を俯瞰しながら動かしていくだけで
あちこちと動く意識は『今』に留まりやすくなります

忙しい中でもほんの少し『今』を楽しんで
元気を補給していきましょう!

ヨガセラピスト
まさよ 

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

あなたの穏やかな毎日を
 は応援しています

他のスタジオとは
ちょっと変わったヨガかもしれませんが
ヨガを愛してきて
私が自信を持ってお届けできる形で
ヨガをお伝えしています

あなたが毎日を
自信を持って過ごせるヨガ
一緒に始めてみませんか?

お問い合わせは
コメント・メッセージ・メールから
できます
@bija_yoga_room
お待ちしてます

#自分を俯瞰する力
#呼吸法
#ヨガ瞑想
#ヨガで元気に
#悩むと疲れない?

【ありがとうが世界を変える】ヨガから学ぶ快適な日々私たちはちょっとしたことで世界を変えることができます私たちにはそのパワーをちゃんと備えているんですそのパワーの一つが“優しさ”優しさは伝染するんです笑顔になること優しく話すことそしてありがと...
03/03/2025

【ありがとうが世界を変える】ヨガから学ぶ快適な日々

私たちはちょっとしたことで
世界を変えることができます

私たちにはそのパワーを
ちゃんと備えているんです

そのパワーの一つが
“優しさ”

優しさは伝染するんです

笑顔になること
優しく話すこと
そしてありがとうと伝えること

それだけでも
お相手に伝わるものがあり
その方もその”伝染”したものを
伝え始めます

そう、あなたのありがとうは
世界を変える力があるんです

ヨーガ・スートラには
そんなあなたの素敵なパワーについて
説明してくれています

なぜって?
優しさがちゃんと伝染することを
私たちは忘れてしまっているからです

ちゃんとあなたのパワーを使っていきましょう

認定ヨガセラピスト/認定ヨーガ療法士
まさよ 

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

実践から学び自分と向き合う
『The Secret Power of Yoga応用編』(8回講座)
第1回目のチームがスタートしました
8回の講座は盛りだくさんで
インプットもアウトプットもたくさんありますが
ちゃんと心と向き合えるようプログラムされています
(アーサナやプラーナヤーマも行います)

平日のチームも週末のチームも
チームでともに共鳴しあっていく『SPY応用編』
詳しい内容は  のリンクから
ウエブサイトへお越しください

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

『The Secret Power of Yoga基礎編』(第1章・第2章全24回講座)
今夏から新しいヨーガ・スートラ基礎編を開講予定!
ヨガを生活の中に活かしていくための秘訣を
一緒に学んでいきましょう

DMでのお問い合わせも大歓迎!
ヨガで笑顔になりましょう
お待ちしています

#心自由に清々しく生きていく
#ヨーガスートラ講座
#オンライン講座
#学ぶって楽しい
#ヨガがあれば輝く道も見えてくる
#自分に向き合うと自分をもっと受け入れ愛しく感じる

【あなたの嫌いなところは大切にしよう】ヨガから学ぶ快適な日々ヨガを学んでいるからと言って聖人ではありませんw自分の性格や行動でこうできたらいいな〜と思うことは山ほどありますそんな、自分の嫌いなところをヨガではどうしたらいいのか?その方法はヨ...
02/25/2025

【あなたの嫌いなところは大切にしよう】ヨガから学ぶ快適な日々

ヨガを学んでいるからと言って
聖人ではありませんw

自分の性格や行動で
こうできたらいいな〜と思うことは山ほどあります

そんな、自分の嫌いなところを
ヨガではどうしたらいいのか?
その方法は
ヨガで有名なヨーガ・スートラにも書かれています

私たちが自分の性格や行動を『嫌い』と思っているには
理由があります

何度も何度も言われていたり
辛い出来事があったりすると
そう思い込んでしまうものです

時にはそう思い込んでしまうことで
悩んでしまったり怯えてしまったりしちゃいます

そんな時は逆転の発想をして
意識を高めていきなさいよ、と
ヨーガ・スートラでは生きていく秘訣を
教えてくれています

これの逆転の発想を
プラティパクシャ バーヴァナと
ヨガでは呼びます

つまり
あなたの性格や行動を違う角度から見て
意味合いを変えていくのです

『嫌い』と思っているのはあなたなのですから
意味合いを変えることは
慣れてくればスムーズにできるようになります

あ、私ってそんなにダメな人間じゃないんだ!と思えたら
今度はあなたが自分に向き合うチャンスです

あなたが自分のことを『嫌い』と思っていることには
ちゃんとした意味があって
あなたを輝かせるためには必要なこと

そのチャンスを見逃さず

“プラティパクシャ バーヴァナ”

あなたの内側を輝かせ快適に過ごしていきましょう

認定ヨガセラピスト/認定ヨーガ療法士
まさよ 

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

実践から学び自分と向き合う
『The Secret Power of Yoga応用編』(8回講座)
第1回目のチームがスタートしました
8回の講座は盛りだくさんで
インプットもアウトプットもたくさんありますが
ちゃんと心と向き合えるようプログラムされています
(アーサナやプラーナヤーマも行います)

次のチームを募集しています
平日のチームも週末のチームも
チームでともに共鳴しあっていく『SPY応用編』
詳しい内容は  のリンクから
ウエブサイトへお越しください

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

『The Secret Power of Yoga基礎編』(第1章・第2章全24回講座)
今夏から新しいヨーガ・スートラ基礎編を開講予定!
ヨガを生活の中に活かしていくための秘訣を
一緒に学んでいきましょう

DMでのお問い合わせも大歓迎!
ヨガで笑顔になりましょう
お待ちしています

#心自由に清々しく生きていく
#ヨーガスートラ講座
#オンライン講座
#学ぶって楽しい
#ヨガがあれば輝く道も見えてくる
#自分に向き合うと自分をもっと受け入れ愛しく感じる

【いただきますから学んだこと】ヨガから学ぶ快適な日々の過ごし方ヨガでは食事の前にお祈りを唱えたりしますが私、実は家ではしてません・・・汗その代わりといいますか食事前に手を合わせ目の前にある食事が私の元に運ばれてくるまでにどれだけの人の手に触...
02/20/2025

【いただきますから学んだこと】ヨガから学ぶ快適な日々の過ごし方

ヨガでは食事の前にお祈りを唱えたりしますが
私、実は家ではしてません・・・汗

その代わりといいますか
食事前に手を合わせ
目の前にある食事が私の元に運ばれてくるまでに
どれだけの人の手に触れるのかを感謝し
その延長線上にある太陽や雨にも有り難みを感じる
時間を少しだけ持って大切にしています

この食事前のちょっとした『時間』は
私もこの世界の一部で
与えられたことをコツコツと行い
人に優しく感謝し
世界とも自分とも調和していくように
努めることの大切さを
リマインドしてくれるようになりました

シンプルですが
少しだけ外の雑踏から離れ
あるものに感謝する時間

あなたも今日のランチから始めてみませんか?

認定ヨガセラピスト/認定ヨーガ療法士

まさよ 

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

実践から学び自分と向き合う

『The Secret Power of Yoga応用編』(8回講座)

第1回目のチームがスタートしました

8回の講座は盛りだくさんで

インプットもアウトプットもたくさんありますが

ちゃんと心と向き合えるようプログラムされています

(アーサナやプラーナヤーマも行います)

平日のチームも週末のチームも

チームでともに共鳴しあっていく『SPY応用編』

詳しい内容は  のリンクから

ウエブサイトへお越しください

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

DMでのお問い合わせも大歓迎!

ヨガで笑顔になりましょう

お待ちしています

#心自由に清々しく生きていく
#ヨーガスートラ講座
#オンライン講座
#学ぶって楽しい
#ヨガ
#自分に向き合う
#シンプルなヨガの生き方

【あの日の私は一生懸命だった】ヨガから学ぶ快適な日々昨日は144回看護師国家試験だったようですね私も30年弱前に受験させていただきました大学全体で1箇所に宿泊し夜中までみんなで分厚いテキストをめくりながら最後の最後まで勉強をしたことが今でも...
02/16/2025

【あの日の私は一生懸命だった】ヨガから学ぶ快適な日々

昨日は144回看護師国家試験だったようですね
私も30年弱前に受験させていただきました

大学全体で1箇所に宿泊し
夜中までみんなで分厚いテキストをめくりながら
最後の最後まで勉強をしたことが今でも思い出されます

夜中になり眠くなった時
『私、もう寝る。あとはテキストを枕にして睡眠学習にする』と
布団に潜り込みました

当日はテキストを抱きしめ
マークテストの答えが分からなかった時のために
鉛筆を転がそうとそんな準備もして臨みました

やるだけやったからあとは受験するだけ!

今振り返ると
20そこそこの私が
『結果の放棄(結果は何であれ受け入れる)』を
実行していたことに驚かされます

今年50歳になる私ですが時々
『失敗したらどうしよう』『うまく行かないんじゃないか』と
結果にばかり意識が向いてしまうことがあります

この違いは何だろう?と自分を振り返ってみたら
気づかされました

あ、私、20歳の時には『やるだけやった!』をしっかり実行していたんですよね

結果が気になるのは
頭ばかりで考えて一生懸命していないと
自分で自分を知っているから

だったらどうなるか分からない結果よりも
今の私を一生懸命生きていこう、と
20歳の頃の私に励まされました

全てはいい経験ですね

今年の国家試験を受験した看護学生の皆さま
春には満開の笑顔を見せてもらえること
楽しみにしています

認定ヨガセラピスト/認定ヨーガ療法士
まさよ 

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

実践から学び自分と向き合う
『The Secret Power of Yoga応用編』(8回講座)
第1回目のチームがスタートしました
8回の講座は盛りだくさんで
インプットもアウトプットもたくさんありますが
ちゃんと心と向き合い
自分の気になるところを輝きに変えていけるよう
プログラムされています
(アーサナやプラーナヤーマも行います)

平日のチームも週末のチームも
チームでともに共鳴しあっていく『SPY応用編』
詳しい内容は  のリンクから
ウエブサイトへお越しください
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

DMでのお問い合わせも大歓迎!
ヨガで笑顔になりましょう
お待ちしています

#心自由に清々しく生きていく
#ヨーガスートラ講座
#オンライン講座
#学ぶって楽しい
#ヨガ
#自分に向き合うと自分をもっと受け入れ愛しく感じる

【心をキレイにしていくサウチャ】ヨガから学ぶ快適な日々の過ごし方ヨガを学んでいるとこれなら私でもできそうと普段の生活の中でもプラクティスしていける内容が多いことに驚かされますその一つ、ヨガにはサウチャ/シャウチャという考え方がありますヨガを...
02/14/2025

【心をキレイにしていくサウチャ】ヨガから学ぶ快適な日々の過ごし方

ヨガを学んでいると
これなら私でもできそうと普段の生活の中でも
プラクティスしていける内容が多いことに驚かされます

その一つ、
ヨガには
サウチャ/シャウチャという考え方があります

ヨガを行うために必要な体を
大切に清潔にしていきましょう、という
生活の中でもおすすめしていることで
今日からでもできるヨガですね

体が清潔に浄化されていくと
自然と心の浄化が始まってきます

少しずつでも心の浄化が進み安定してくると
あなたの中の輝きの周りにあるくすみが薄まり
しっかりと輝かせていくことができます

心の浄化は
あなたが向き合うだけしっかり進んでいきます
つまり
あなたのペースで進めていけるのです

私がヨガを続けていけるのは
自分のペースで進められるところ

ゆっくりゆっくりと
体も心も浄化していきましょう

認定ヨガセラピスト/認定ヨーガ療法士
まさよ 

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

実践から学び自分と向き合う
『The Secret Power of Yoga応用編』(8回講座)
第1回目のチームがスタートしました
8回の講座は盛りだくさんで
インプットもアウトプットもたくさんありますが
ちゃんと心と向き合えるようプログラムされています
(アーサナやプラーナヤーマも行います)

平日のチームも週末のチームも
チームでともに共鳴しあっていく『SPY応用編』
詳しい内容は  のリンクから
ウエブサイトへお越しください
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

DMでのお問い合わせも大歓迎!
ヨガで笑顔になりましょう
お待ちしています

#心自由に
#清々しい
#ヨーガスートラ講座
#オンライン講座
#学ぶって楽しい
#ヨガ
#自分に向き合う

【心を正直に表現するには】ヨガから学ぶ快適な日々の過ごし方ヨガの沼にハマると自分との向き合い方についても学んでいきますヨガの中にある『嘘をつかない・正直』でちょっとあなたはどうなのかを振り返ってみてくださいあなたの行動は心に正直ですか?あな...
02/11/2025

【心を正直に表現するには】ヨガから学ぶ快適な日々の過ごし方

ヨガの沼にハマると
自分との向き合い方についても学んでいきます

ヨガの中にある『嘘をつかない・正直』で
ちょっとあなたはどうなのかを振り返ってみてください

あなたの行動は心に正直ですか?
あなたの言動は心に嘘をついていませんか?

ヨガでいう『嘘をつかない・正直』は
心と頭(思考)と行動が揃うことを目指します

もしこの3つが揃っていない時は
私たちは体のどこかで緊張を感じてしまうものです

この緊張が繰り返されると
体に不調を感じてしまうことがあります

アーサナ(体を動かすヨガ)で緊張をほぐしながら
心と頭と行動を揃えるためにはどうしたらいいのかを
ヨガで学んでいきましょう

認定ヨガセラピスト/認定ヨーガ療法士
まさよ 

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

実践から学び自分と向き合う
『The Secret Power of Yoga応用編』(8回講座)
第1回目のチームがスタートしました
8回の講座は盛りだくさんで
インプットもアウトプットもたくさんありますが
ちゃんと心と向き合えるようプログラムされています
(アーサナやプラーナヤーマも行います)

平日のチームも週末のチームも
チームでともに共鳴しあっていく『SPY応用編』
詳しい内容は  のリンクから
ウエブサイトへお越しください
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

DMでのお問い合わせも大歓迎!
ヨガで笑顔になりましょう
お待ちしています

#心自由に清々しく生きていく
#ヨーガスートラ講座
#オンライン講座
#学ぶって楽しい
#ヨガ
#自分に向き合う

【静かに坐ると起こること】答えは必ず自分の中にあるふと10年くらい前にカリフォルニアの山にこもって坐禅したときのことが浮かびましたと、言っても私はヨガの瞑想しかできないので(ヨガと禅は似ているようで違う瞑想法を使います)3日間、朝昼晩とヨガ...
09/11/2024

【静かに坐ると起こること】答えは必ず自分の中にある

ふと10年くらい前に
カリフォルニアの山にこもって
坐禅したときのことが浮かびました

と、言っても
私はヨガの瞑想しかできないので
(ヨガと禅は似ているようで違う瞑想法を使います)
3日間、朝昼晩とヨガの瞑想をしていて

3日目、朝のお経を唱える時に
”なんでこんなとこで私お経唱えてるんだろう?”って
笑えてきて(力がふっと抜けて)
そしたら
体が陶器で作ったような感覚がして
胸のところでピシッと割れ始めたような感じがした

割れて光が漏れてくるかのように
涙が次から次へと流れて
号泣を通り越して嗚咽してた

みんなが坐禅1回分してる間泣いてたから
30分近く泣いてたんだと思う

涙が止まった、と思ったら
”それでいいんだよ”と言葉がふってきた
”必要なことはちゃんと目の前に来るから”って

私が自分のことをしっかりと受け入れるようになったのは
この瞬間が大きいんじゃないかと思う

私に必要なことはちゃんと目の前にやってくるから
淡々とこなしていきなさい

そう言われているのだと腑に落ちたから

坐禅には興味ないけど(すみません・・)
朝から晩まで坐れて良かったなと思えた出来事でした

『問題意識があれば必ず解決する方法がやってくる』
今週のバガヴァッドギーターの講座で先生が話していた言葉

その解決法は忙しく言葉が行き交う中では
やってきても気づかないのかもしれない

もし解決したいことがあったのなら
静かに坐る時間は大切にしてくださいね

ヨガセラピスト
まさよ 

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

これから  では
静かに坐るヨガ瞑想の時間を
増やしていきたいなと思っています

私が住むアリゾナには
瞑想に適した場所がたくさん
砂漠って不思議な雰囲気があるんですよ

もちろんご自宅での時間も大切ですが
普段の生活から離れることで
静けさが倍増して
あなたの問題意識がクリアになって
答えが降りてきやすい

ヨガ瞑想は
初心者からベテラン
悩みの種類によってバリエーションがたくさん
(だから何千年も続いているのでしょうねー)

どんなかたにも坐れる方法があります
一緒に坐ってみましょう

あなたの穏やかな毎日を
 は応援しています

フォローはもちろん
いつも🩷やコメントもありがとうございます!
心がつながるみたいで嬉しいです😊

#瞑想って難しい
#だからこそ
#一緒に座ると変わってくる
#瞑想
#慣れてくると
#かけがえのない時間になる

Address

Scottsdale, AZ

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when Bija Yoga Room posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Practice

Send a message to Bija Yoga Room:

Share

Category