
18/09/2025
ベトナムにおけるHIVの状況
をご紹介します。
ベトナムは、HIV感染率を人口の0.3%未満
に抑えることに成功し、世界的にも注目される
成果を上げています。これは、国家戦略、
国際的な支援、地域社会の協力など、
多方面での取り組みの結果です。
●主な成果と統計(2023年度)
感染者数:約249,000人(うち230,000人が診断され、
現在も生存)
新規感染者数と死亡者数:過去10年間でそれぞれ
2/3以上減少
治療アクセス:177,009人が抗レトロウイルス療法
(ARV)を受けており、うち98.4%がウイルス
抑制状態に到達
●高リスク集団の概要
薬物使用者:12%(2004年28%から減少)
女性性労働者:2.5%(2002年5.9%から減少)
男性との性交渉を持つ男性(MSM):12.5%
(2011年3.95%から増加)
MSMは2023年1〜8月の新規感染者の42.3%
を占め、特に16〜29歳の若年層に多く見られます。
女性の状況:感染者の約3分の1を占め、
差別や治療・就労の困難などの課題に直面
しています。
治療施設:全国で534カ所のHIV/AIDS治療施設
があり、506カ所でARV療法が保険適用されました。
●今後の課題と展望
MSMの感染拡大:特に若年層での感染率上昇が
懸念されます。
女性への支援強化:差別解消と支援体制の
充実が求められます。
ARV療法の普及:保険適用の拡大と治療の質
向上が課題となっています。
_________________________
#ベトナム #公衆衛生 #感染症対策
#女性支援
#2030年エイズ根絶 #持続可能な開発
VGP - Viet Nam has maintained its success in controlling the rate of HIV infection in the population at less than 0.3 percent, said Director of the Viet Nam Administration of HIV/AIDS Control under the Ministry of Health Phan Thi Thu Huong.