
13/07/2020
【夏のむくみ対策③】
今回はむくみ・水分代謝に有効なツボ5つを紹介していきます。
①水分・・・おへそから親指1本上のところ
②手三里・・・肘を曲げたシワの外側に人差し指を当てて、手の方へ指三本分。薬指が当たるところ。
③承山・・・つま先立ちをして、アキレス腱をふくらはぎの方へ擦った時に止まる凹み
④三陰交・・・内くるぶしから指4本上のところ
写真で灸をしているツボ
⑤太谿・・・内くるぶしの後ろの凹み
これらのツボを押したり、揉んだりやりやすい方法で刺激してみて下さい。
1か所あたり30秒、1日3回が目安になります。
力加減はいきなりぐっと押したりせずに、少しずつ強くして痛気持ちいい圧をキープしましょう。
https://local.google.com/place?id=4537826652108265510&use=posts&lpsid=5430940104958871269
また④太谿、⑤三陰交などはツボ押しをしながら足首を動かすのも効果的。
足首を動かす時は『ゆっくり』『大きく』がポイントです。
【夏のむくみ対策③】 今回はむくみ・水分代謝に有効なツボ5つを紹介していきます。 ①水分・・・おへそから親指1本上のところ ②手三里・・・肘を曲げたシワの外側に人差し指を当てて、手の方へ指三本分。薬指が当...