宮島歯科医院

宮島歯科医院 歯科医院 安心・安全の医療サービスを目指しています。
お子様からお年寄りまで地域の皆様様に信頼される歯科医療を提供することを目標としています。
安心してお気軽にご相談、ご来院ください。

12/09/2018

ディスクユニオン・オンラインショップ | 【EVENT】「澤野工房物語」刊行記念トークショー開催決定!!

04/07/2015

今日、土曜も曇りから雨模様です。最近、初診の患者さんで、義歯調整のみをして欲しい(前の医院で1年通った)との事、義歯はよく作ってありました。よく見ると、pが進行していることが原因で、粘膜に沈み込んでいる事を説明して、レントゲン写真で確認したかったのですが、義歯調整のみで何とかしてほしい以外は言いません。こんな感じのやや無言の人は、何となく怖い!でも、この先どうしていくか、考えるのも勉強かな~ また来るそうです!

25/06/2015

今日は、夕方でも晴れています。やはり、青空はいい!此の所、異常な量の雨が短時間に降り、携帯電話に警告が鳴りびっくり!災害は経験しないとわからないです。仕事は淡々とさせていただいていますが、自然災害に影響される方は、とても大変とおもいます。今年は暑い日に続き今度は局地的な豪雨、さて、この先は火山の噴火、地震?平穏な日々が何より。皆さん、おいしい物でも食べて、エネルギーを太らない程度に蓄えましょう。

23/06/2015

長野市は晴れです。ディズニーリゾートのおもてなしに関わる人の数はあれだけ多いのに、サービスは維持している。人を雇いたくても、地方のせいもあるのか、面接にも来ないし、来ても常識を少し外れている人が多い。もちろん、ハローワークに頼っても始まらないのだろうが、歯科医院で働くとゆうイメージが採用する側とかなりギャップがあると最近感じる。まして、衛生士は金の卵的で、いくつかの見学をしてからとは言うが、本人の実力からすれば、教えることが多く、早くやめる様な気がする。良い知恵を伝授してください!

22/06/2015

月曜日の夜からひどい雨の、長野市です。ツムツム6個注文しましたが、置き場所で意見が別れています。ディズニーランドの飽くなき探究心は、歯科の世界では、応用できないのでしょうか?さすがに、何か考えなとこの先に未来は無さそうです!

17/06/2015

明日は、新規の先生が開業します。最近の先生は、CT,顕微鏡等設備がすごい!なんとなく圧倒されてしまいますが、今更この歳で設備投資はしたくないので、ひっそりと実直に診療します。

16/06/2015

最近、ディズニーのTSUM TSUMを並べて行く予定です。まず、何を買うか、スタッフと検討中。

07/02/2012

最近不況と思えることに、空き家、店舗があいている人の動きが無くなっている、など、じわじわ不況風が吹いています。あと、ドンキホーテ長野店が近いのですが、店にある物の値段が下がっています。物が安いと良いのですが、皆さんの給料も安くなるそうすると、歯医者には、我慢して行かないので、そうとう悪化して来ます。困ったことです。予防なんてデンタルIQが高い地域の話でしょうか?

01/02/2012

2月11日はインプラント学会関東支部会です。今年はとても寒いので、東京にでも行って、少しモチベートを高めないと、なんとなく今年はやる気が起こらないです。なんか、うつになりそう!栄村は4メートル近い雪だそうです。高齢化しているので、心配です。

06/01/2012

もう、連休ですね。皆さんお正月気分のままで、どこかに行きますか?横浜に用が出来たので、家内と横浜デンタルショーによってこようと、思っています。長野市は、新幹線のおかげで、東京が近いです。でも、東京と違ってやはり、物価が低いので、生活するには、良い所ですが、このところ、零下7、8,9度と冷蔵庫より寒い! 患者さんも、来たくなくなる季節です!これで、雪が多かったら誰も来ないのでは?といつも思っています。東北の震災地域は、寒く、雪が多い事でしょう!

01/01/2012

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。自分の検査のため5日から診療予定です。毎年診療する年数が増えると、なんとなく、やる気がでないので早めにFBを見て皆さんからのエネルギーを貰おうと、思っています。また今年もいろいろな情報をお願いします!

30/12/2011

今年の診療も終わりましたが、臼歯の抜髄があったりと、あいかわらず、ほとんど歯冠がない20代の方等困った現状です、収入が下がると、歯医者に行くお金がおしいと、思うのか、治療が続きません。日本の経済の悪化と共に歯も悪くなる可能性があるかもしれません。予防を個人の医院でやると、資格のある人の数も必要です。なんとかしないといけないんですが、まず、出来る範囲から少しずつやっていきます。

25/12/2011

年の瀬の為か、急患が増えていますが、地方都市のせいか、内容がすごいです。何回も保存できない、と説明したが、理解されていなかったり、親不知が痛い!埋伏なのにカリエスが深い、年末をねらって来院するかのようです。普段からスタッフともども努力しているはずなのに、なんて言っても改善はされません。また、皆で話し合おう!歯科医院に行かれる患者さんも御協力の程よろしくお願いします!

23/12/2011

今年も後わずかなので、診療の反省を少しずつしています。まず、自費診
療での明らかな治療計画ミスが何症例かあり、少しずつやり直さなければいけないなあ、と少し憂鬱です。でも、受ける側からすれば、治療費を払う以上100%を願って受けていると思うと、やはり、慎重に行うべきですね!あと少しですが、皆さんもがんばってください!

16/12/2011

文章が上手くなるとか話し上手になる等の本を良く買います。皆さん文章も上手ですし、一年で何百回も話されているのだから、当然と思っていました。でも、最近、何事にも手順や準備そしていつも良く考え、気になった事は、コクヨの4号ノートに記入しています。さて、これをどのように、活用していこうか思案しています!まず、余りにも汚い字で書いてあるので、この辺から改めたいと思います。何か良い、アドバイス下さい!

10/12/2011

12月の為か、急患が毎日きます。治療内容が、最悪です!早く治してほしい!抜きたくない!とても修理出来ない入れ歯など、毎年のことで、慣れてきましたが、段々患者さんも、診てもらうとゆうより、診せてやっている!と、思わせる会話が時々ありますし、保険で、何でも治療できるわけではないと説明しても、聞いてもっら得ないことがあります。

04/12/2011

スタッフが辞める予定になったので人を募集して準備しています。段々厳しい時代なので、どうゆう人材教育をしていくべきか、青木 仁志先生の本をよんで勉強しています。とても参考になるので、推薦します!、

02/12/2011

認知症の講演とても難しかったです。原因の説明が研究の仕方や生化学的な用語が多かったのが少し残念ですが、海馬の委縮 神経伝達物質の異常 アセチルコリン選択薬等で、 良く解ったのは、赤ワインが効く様だと言う事でした、沢山でなく、適度に、でも人によりますよね!飲む量は!

01/12/2011

CGFを上顎洞に使う場合、人工骨を混ぜなくても良いのか知ってる方教えてください!

27/11/2011

歯のクリーニング後に、オフィースホワイトニング[歯科医院の中で行う物)をする人が、増えてきました。色を、白くするだけでなく、つやが出るようです!もう少し、勉強してみたいと思ってやっています。

21/11/2011

最近、話題のポケット音波歯ブラシ(ドルツ)を近くのケーズデンキで購入しました。患者さんに使用してもらおうかと思い、デモ用に買ってみました。
負ったよりも使えるのではないか?と、スタッフの評判です。
患者さん受けは、どうかな?!

12/11/2011

玄関口に看板がないです、作ったほうがいいのかな?

09/11/2011

宮島歯科医院として、Facebookデビューをしました。

住所

高田1368-1
Nagano-shi, Nagano
381-0034

アラート

宮島歯科医院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

クリニック付近