〜光線療法とは?〜
カーボンという
純度99%以上の高純度炭素に
数十種類の様々な
発光元素を混合させて
高い光を作りだす
特殊な炭素の棒と機械で
人工的に太陽と同じような光を作り出し
特定の部位に照射することで日光浴で得られる効果を人工的に得よう。
という少し前までは病院でしか受けられなかった光の療法です🙌
日光浴で得られる効果とは?
・皮膚でのビタミンD産生
・アレルギー予防
・発癌抑制
・ホルモンバランスの調整
・ホルモンの分泌
・血液循環の改善
・鎮痛、消炎効果
・免疫増強
・細胞の回復
・殺菌作用
・解毒作用
・肝臓、腎臓機能UP
・新生児重症黄疸の予防
・脂質代謝UP
・かゆみの抑制
・呼吸機能改善
・神経機能改善
・手足の痺れ、痛み
・睡眠障害の改善
・時差ボケの改善
・食欲増進
・便通改善
などが一例として挙げられます🙌
こうやって読むと
太陽ってやばくないですか?
水飲んで太陽浴びて
しっかり休んだら
大抵治るんじゃないか説です🙌笑笑
しかし現代では
仕事でも勉強でも
ましてはゲームブームで
遊びでさえ
室内にいることが多いですし
危険な暑さで外にいれなかったり
そもそも晴れ間が少なかったりで
日光浴さえ難しい時代になりました。
今の若い子は
外で遊んでいる時間が
圧倒的にジジババより短いので
昔より
食事も環境も良くなっているはずなのに
骨が脆かったり
ケガをしやすかったり
痛くなりやすかったり
治りが悪かったり
情緒が乱れやすかったり
します😭💔
現代の不調やさまざまな症状や悩みは
人間が人間らしくなくなった代償なのかな?
とさえ思えてきます🤔
やっぱり
原点に
おはようございます🌞
水のおはなし👀
脱臼をしたあとから
どこへいっても
肩の違和感が取れず
1年ほど放置していた方の
処置に入らせていただくことがありまして。
問診のときに
【どこへいっても】
【何をやっても】
というお話だったので
時間かかるだろうな〜
とお互いに思っておりました。
でも検査してみたら
明らかに水分不足状態でして
1日にどれくらい
水を飲んでますか?
とお聞きしたら
「コップ2杯」
とおっしゃるではありませんか!
いつもの如く
水分指導をさせていただき、、、
頑張っていただいたところ
なんと3回で違和感なくってしまいました😱
普通の人なら
施術のおかげじゃん?
なんて思うかも知れませんが
みなさまならもう
お水のパワーがもう分かるはずです。
私からしたら
よく何年もコップ2杯で
生きてきたな!
逆にポテンシャル高いぞ!
と思うわけです。
案の定、
良くなったわけですから
やっぱりポテンシャルが高かったわけであります!
これからの時代は
知ってるか
知らないかの差で
治るか治らないか
になるのかもしれませんね。
さ、おさらいです🙌
体はほぼ水分で出来ています👀
ですから水分量がない人は
どんなにいい
栄養をとっても
施術を受けても
トレーニングをしても
思ったような
変化はしないですし
身になりません😱
ですからいろいろと
行き詰まっているかたは
とりあえず
15〜30分に1回
コップ1杯の水分をとりましょう🌝✨✨
痛みや症状の強いかたは
プラスビタミン・ミネラルも忘れずに🙌✨
水をとってない人は
泥水状態です🥶💦
美味しいお蕎麦をつくるには
キレイなお水が必
リンパケア❣️
おはようございます🌞
頭痛や肩こり
情緒のお乱れは大丈夫でしょうか?
こういった天候の時は
リンパが滞りやすくなるので
以前アップした
呼吸トレーニングの中にある
鎖骨ケア!
呼吸が深くなるだけでなく
肩こりの解消
自律神経症状の緩和
小顔効果
二の腕のたるみの解消
腕のだるさ
リンパケア
などなど
いいことずくめなので
ぜひやってみてくださいね🤗💕
体を冷やさないように🌝💕
ちなみに
ほとんどの方が動画のようには
鎖骨に手が入らないかも!?
入らない人ほど
上記のようなお悩みが強いはずです👀
無理をせず少しづつ毎日やっていけば
鎖骨に手が入っていきます❣️
美鎖骨を目指しましょう♪♪
おはようございます🌞
・自律神経系が乱れた時
・電磁波が溜まった時
・ミネラルが不足しがちなとき
↓↓↓
・首の前側(胸鎖乳突筋)
・腕
・鎖骨
・ふくらはぎ
に最初に重だるさだるさが出てきます👀
そんな時は動画のように水や土に足や手をつけることで抜けてきますよ〜🤗💕
なかなか機会を作れない方は
お味噌汁や塩でミネラルをとったり
手足を冷水や保冷剤で冷やすと自律神経対策になります❣️
スッキリしてきたなー
とおもったら辞めどきです🙌
やり過ぎは冷え過ぎたり、風邪を引くので注意です🌝
やってみてくださいね♪
🌱いつぞやの神津島一人旅🌱
💕小顔マスク💕
【小顔効果】
フェイスラインにプリーツを入れ、マスクを立体化にすることで顎のたるみが隠くれ、フェイスラインがシャープに見えます😍💕
・
・
【健康効果】
耳のゴミは平ゴムで痛くなりにくく、長さをご自身で調整出来るので持続圧による頭痛を軽減します✨
・
・
【肌ケア・衛生面効果】
裏地にはガーゼや涼感素材やユニクロ(エアリズム)などの素材を使い分けして作ってあるので、肌に合わせてチョイスしていただけます😊💕
・紙マスクで肌荒れする方
・少しでも小顔に見せたい方
・マスクで熱がこもる方
・マスクで頭痛が起きやすい方
・耳が痛くなりやすい方
・息がしやすいマスクをお探しの方
・薄いマスクをお探しの方
などにおすすめです😊💕
1枚700円です🙌✨
なかなかゆっくり見る&説明するお時間を取れないのでこちらで説明しました💁♀️
お待たせしてすみません🙏💦
気になる方はお声がけくださいね💕💕
サロン販売のみですが、リピーター様はご連絡いただければ郵送いたします🙋♀️✨✨
お客さまがご好意で作ってくださってます😍💕
ぜひぜひご利用ください💕
ほかの写真&動画などはインスタで💁♀️
Instagram: https://www.instagram.com/wmap_seitai/
#布マスク #布マスク手作り #頭痛ケアにも #肌ケアマスク #小顔マスク