林医院|杉並区高円寺南 循環器科 内科 小児科

林医院|杉並区高円寺南 循環器科 内科 小児科 診療科目:内科 小児科 循環器科

昭和の初め、高円寺南に小児科医 林金三郎が林小児科医院を開業。 高円寺の街も家がぽつりぽつりの時代、当時は人力車で往診をしていました。

昭和30年から2代目院長 林仁雄と双子の弟 義雄が医院を引き継ぎ、仁雄が外科・産婦人科を、義雄が内科・小児科の診療を担当していました。その後、義雄が静岡で開業することとなり、以後は仁雄が産婦人科・小児科を中心に診療を続けましたが、そのころ林医院で生まれた赤ちゃんもすでに30~40代、働き盛りや子育て真最中です。

古くからの患者さんの中には親子4代にわたって林医院に来てくださっている方もいらっしゃいます。

平成8年からは3代目院長 稲葉貴子(仁雄の長女)が内科・小児科と循環器専門医として診療を担当しています。 フルタイム・ワーカーとして、女性として、母としての経験を生かし、それぞれの方のライフスタイルを考慮した丁寧な診療を行っていきます。


院長 稲葉 貴子
【ご挨拶】
東京都杉並区の高円寺駅と新高円寺駅の中間にある循環器科・内科・小児科のクリニックです。どうぞお気軽にご来院、ご相談ください。

<略歴>
・東京女子医科大学卒業

<資格>
・日本内科学会認定内科医
・日本循環器学会認定専門医

<所属学会>
・日本循環器学会
・日本循環器学会

28/09/2023

インフルエンザ予防接種について

10月2日(月)よりインフルエンザワクチンの接種を行います。
予約制ではありません、下記時間内に直接窓口にお申し出ください。
      午前10時30分~11時45分(月~土)
      午後4時~18時15分(月・水・木のみ)

区の接種費用補助対象(65歳以上)の方は事前に区から問診票/接種票が送付されます。
待合室の混雑緩和のために、事前にお手元の問診票の記入を済ませてから来院してください。
紛失した場合は、ご自身やご家族が区に再発行申請をしてください。
新型コロナワクチンとの同時接種は「間違い接種防止」の観点から
当院では実施致しません。ご了承ください。

当院かかりつけの方へ
外来の状況によっては通常の診察や処置・処方箋の発行等と同時にワクチンを接種できない場合があります。何卒ご了承ください。

住所

高円寺南2-21/1
Suginami-ku, Tokyo
166-0003

電話番号

03-3311-1856

ウェブサイト

アラート

林医院|杉並区高円寺南 循環器科 内科 小児科がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー

クリニック付近


その他 Suginami-ku クリニック

すべて表示